[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド540【連日7時から発狂50レス船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
456: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/17(水)10:50 ID:7tPGztHRd(1/13) AAS
>>418
これまでの討論を見るに
野田と高市に岸田がうまく使われる方が岸田体制(仮)は長持ちしそ
458: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/17(水)10:50 ID:7tPGztHRd(2/13) AAS
>>454
この分だと決選投票は岸田+高市+野田なのでは
459: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/17(水)10:51 ID:7tPGztHRd(3/13) AAS
>>454
二階含むというよりスガ二階含むでは
高市に思惑を狂わされたのはスガもなのだろうし
460: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/17(水)10:51 ID:7tPGztHRd(4/13) AAS
>>454
この総裁選はスガ石破と二階幹事長らがキングメーカーを目指して挑んだ戦いとでも言えばいいか
461: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/17(水)10:51 ID:7tPGztHRd(5/13) AAS
>>454
河野人気が下落する兆候は以前からあったものと考えるが
重要だったのはスガ政権以降ではないかとか
あそこで現在のスガ進次郎河野のスクラムが完成した感が
462: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/17(水)10:51 ID:7tPGztHRd(6/13) AAS
二階幹事長更迭に端を発し
スガが不出馬となることでこの状況を作り出したのは岸田には違いない
463: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/17(水)10:52 ID:7tPGztHRd(7/13) AAS
その意味でも今回の総裁選でおそらく岸田が勝ちあがってくる意味は非常に大きい
立憲は試練の時だ
464: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/17(水)10:52 ID:7tPGztHRd(8/13) AAS
たとえ小沢が許そうと許さない存在は岩手には相応にいるという事で
466: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/17(水)10:52 ID:7tPGztHRd(9/13) AAS
まあ予想通りとでもいえばいいのか
野党候補一本化、小沢氏への調整依頼に枝野代表「何の報告もない」と不快感
9/25(土) 19:52
467: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/17(水)10:52 ID:7tPGztHRd(10/13) AAS
情報戦が重要という割には
こんな記事(751の)が出る時点ですでに情報戦に負けている気もあるが…
なぜ先日のような会談が記事として載ったのか、そこを重視すべきでは
468: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/17(水)10:53 ID:7tPGztHRd(11/13) AAS
>>454
いかにも中二病的というかそうだとしたら学び過ぎたね
473: (スプッッT Sd93-wd7R) 2021/11/17(水)10:56 ID:7tPGztHRd(12/13) AAS
>>418
アメリカから見たらサッチャーすら左だよ
474: (スプッッT Sd93-M2S/) 2021/11/17(水)10:57 ID:7tPGztHRd(13/13) AAS
>>597のですます氏の所感ではないが
枝野代表は平野選対とは違った景色が見えているのかもね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.029s