[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド542【船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
212(1): (ワッチョイW 1bbe-lOTH) 2021/11/18(木)19:36 ID:Q6Oeo4S+0(2/9) AAS
>>210
候補増やすためにホントは泉支持の人を小川に回したりしてこうなったんだろ?
それ代表選の趣旨とちがうよね
213(3): (アウアウエーT Sa13-qaXb) 2021/11/18(木)19:36 ID:RpYX19HIa(3/35) AAS
>>174
逢坂はそれほど左ってほどでもない。
ただし、左っぽいイメージ持たれてるのは事実だな。
214: (ワッチョイ 759d-wd7R) 2021/11/18(木)19:37 ID:ie8xNMwy0(4/6) AAS
貸し推薦人かもしれん
自民党ではよく見かけるぞ?
215: (ワッチョイW a38a-lc6h) 2021/11/18(木)19:38 ID:MxxAvy2t0(11/19) AAS
逢坂は原発以外はそこまで急進的でもないけど
いかんせん周りが旧社会党系すぎるのがね
216(1): (ワッチョイW a59d-qE8r) 2021/11/18(木)19:38 ID:KeKKYNn80(1/13) AAS
>>209
西村支持は普通に逢坂に合流するだろうけど
小川支持は泉に行く可能性が高いと思うから
これで行けば普通に泉が勝つ事になるんだよね
小川が出馬できるほどの人数を集めたのと小沢一派が泉支持になったのは大きいわ!!
217(1): (オイコラミネオ MM71-kMMT) 2021/11/18(木)19:39 ID:rRA7H8IeM(2/6) AAS
逢坂が案外人気ないような。
自グループにしか受けてない感じ。
218: (アウアウエーT Sa13-qaXb) 2021/11/18(木)19:39 ID:RpYX19HIa(4/35) AAS
>>212
最初からそう言ってくれ。意味がわからん。
その上でいうが、選挙ってそういうもんだろ。
小川が出た方がいいと判断した人がいるから、出られる。それだけのことで問題なんてないぞ。
219(1): (ワッチョイW 1bbe-lOTH) 2021/11/18(木)19:39 ID:Q6Oeo4S+0(3/9) AAS
>>190
130人しかいないのに推薦人の20票はそれぞれ入るんだぞ
めちゃめちゃ票割れるよ
220: (ワッチョイW 759d-VmLl) 2021/11/18(木)19:40 ID:lOXprCz/0(14/27) AAS
>>203
最近3代の旧民進→立憲の代表は、蓮舫・前原・枝野と40〜50代が続いたし、今回の候補者も、4人中3人は40〜50代なのに、どこが世代交代に徹底抗戦してるんだ?
221(1): (ワッチョイ 759d-wd7R) 2021/11/18(木)19:41 ID:ie8xNMwy0(5/6) AAS
あくまで貸しなので本選でも入れるとは限らない
222: (アウアウエーT Sa13-qaXb) 2021/11/18(木)19:41 ID:RpYX19HIa(5/35) AAS
>>217
悪い人じゃないし、町長経験者で薬学部出身でパソコン通信時代からウェブ関係に関わってきていて、、、と
いわゆるオールド左翼おじいちゃんとはだいぶ実態は違う人だけど、こういうのイメージ勝負だからなぁ。
223(2): (ワッチョイW dd29-jiON) 2021/11/18(木)19:41 ID:KJiJrgan0(6/15) AAS
逢坂個人はそこそこ中央だけど担ぎ出している北海道民主が社会党だからな
松木や石川だって別に左ってほどでもないが社会党は無視できん
224(1): (ワッチョイ 1da3-09aj) 2021/11/18(木)19:41 ID:ACwcBi1/0(2/4) AAS
>>208
自民は派閥だからこんな事は出来ない。
立憲は勉強会だから出来る。
トップの縛りがあるかどうかの違い。
225(1): (アウアウエーT Sa13-qaXb) 2021/11/18(木)19:43 ID:RpYX19HIa(6/35) AAS
>>216
野田、喜四郎、重徳、岡田が最終盤で英断したってとこかな。
大串も大人の対応だったと思う。
まだこういう判断できる人がいるのは、維新や自民にとっては嫌だろうね。
226(2): (ササクッテロラ Spc1-CUh/) 2021/11/18(木)19:44 ID:pjPyYQoMp(2/2) AAS
小川は世代交代のスターだったはずなのに、推薦人が酷過ぎて一番の害悪枠になってしまった
227(2): (ワッチョイW 1bbe-lOTH) 2021/11/18(木)19:45 ID:Q6Oeo4S+0(4/9) AAS
>>221
推薦人なのに票が入れないとかお笑いだな
何のために出したんだよって思われるぞ
228(1): (ワッチョイW a59d-qE8r) 2021/11/18(木)19:45 ID:KeKKYNn80(2/13) AAS
>>225
>野田、喜四郎、重徳、岡田が最終盤で英断したってとこかな
ゴミみたいな奴らばかりじゃないか!
こんな奴らに立憲が壊されるのか!!
229: (ワッチョイ 1da3-09aj) 2021/11/18(木)19:46 ID:ACwcBi1/0(3/4) AAS
こういう大規模な代表選って結局自民か民主党系しか出来ない。
維新は出来るかなぁ。
230(1): (ワッチョイ 1da3-09aj) 2021/11/18(木)19:48 ID:ACwcBi1/0(4/4) AAS
>>227
自民の代表選も野田が推薦人より獲得票が少ないじゃないかと言われていたよね。
231: (ワッチョイ 759d-wd7R) 2021/11/18(木)19:48 ID:ie8xNMwy0(6/6) AAS
そして貸しには当然利息があるだろ?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 771 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s