[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド542【船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
209
(1): (アウアウエーT Sa13-qaXb) 2021/11/18(木)19:33:53.33 ID:RpYX19HIa(1/35) AAS
どう考えても一回目の投票は泉。
みんみん系に加えて、小沢、階までついてるんだからこれで議員票のかなりを占めているはず。

問題は二回目の投票行動で、逢坂に小川や西村がつくかどうかだな。
431
(1): (テテンテンテン MM4b-t3BP) 2021/11/18(木)21:28:07.33 ID:BgBsjdodM(5/6) AAS
>>419
国民民主が維新に吸収されたら、同盟は維新を支持することになるな。
532: (スップT Sd03-wd7R) 2021/11/18(木)21:53:05.33 ID:rlMriyZ6d(1) AAS
>>510
その早すぎた解散は痛くもない腹であったとしても色々勘繰られても仕方がなく
蓋を開けてみたら思った通りというとこ
571: (スップT Sd43-M2S/) 2021/11/18(木)22:02:01.33 ID:v/A1Db/7d(7/10) AAS
階先生を守らなかったら階先生は自民に行っていたと述べられるのかな?
630: (テテンテンテン MM4b-mWgX) 2021/11/18(木)22:20:45.33 ID:07h0FsrLM(4/5) AAS
>>340
そういう機会を得て当人が成長するという事もあるからええやん。
680
(1): (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/18(木)22:56:44.33 ID:0mOYZJks0(28/30) AAS
>>676
確か国民民主の候補が出てるとこは維新も候補を出していないんだっけ
756
(1): (ワッチョイ 5f9d-+VBe) 2021/11/19(金)00:26:20.33 ID:MbXIZ7Kj0(2/9) AAS
今回の代表選に出馬している人の名前を全員言える有権者って1割いるんだろうか?
結構難問の域だぞ?
788: (ワッチョイ 6ff0-E9US) 2021/11/19(金)06:07:11.33 ID:8j/dgP7B0(3/7) AAS
将来的には
社会保障に特化した社会保障税
という形での消費税あるいは所得税の
増税はありえるとは思う。

野田佳彦は福祉税にしようとしたが
他の用途に使いたい財務省の抵抗でできなかった。
もし福祉税という名目での増税だったら
あそこまで大敗して民主党解党にならなかった。

増税=社会保障税 に特化するしかない。

いずれにせよコロナによる経済崩壊で
省3
849: (ワッチョイW 579d-9jaN) 2021/11/19(金)08:54:58.33 ID:KCslZRiS0(1/3) AAS
朝日新聞で、豊永さんという政治学者が
岸田氏をだいぶ誉めている
朝日自体の態度も、おそらく同じだろう

代表質問の場で

岸田氏の余裕に比べて単に「弱い」と思わされるのは
小川、逢坂、西村、泉、
の順かと想像した
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s