[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド542【船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
140: (ワッチョイ 15f0-Z02q) 2021/11/18(木)18:42:25.68 ID:e/3dt2mp0(1/5) AAS
今月は投資成績いいので気分がいい。
金融課税増税といっても
せいぜい金融収益2000万円以上じゃないかな?
172: (ワッチョイW a533-yF3J) 2021/11/18(木)19:10:04.68 ID:wg2JiDno0(2/5) AAS
>>148
共産党員じゃない無党派の人でもこの4人ならやや右の方は泉さんかなと思う人もいる。
488: (スップT Sd03-wd7R) 2021/11/18(木)21:45:28.68 ID:NmmMC1/7d(4/11) AAS
>>484
食うのは自民だけじゃなく立憲系のもだろね
689: (オイコラミネオ MM71-juw0) 2021/11/18(木)23:05:48.68 ID:0MaZMtQiM(2/5) AAS
>>398
小沢さんが前に出たら逆効果
山拓のせいで負けた辻本みたいになりそう
852(1): (ワッチョイW 579d-9jaN) 2021/11/19(金)09:00:04.68 ID:KCslZRiS0(2/3) AAS
それもあって、岸田政権の支持率が低いのは
立憲民主党支持者かつ朝日新聞読者の自分も、少々悲しい
905: (ワッチョイW e75c-fx7e) 2021/11/19(金)10:47:54.68 ID:XH0V5CHd0(1/7) AAS
>>895
日本人の社会政策分野はむしろ年々左傾化してて、右傾化してるのは外交安保分野だけだね(経済政策は微妙)
その層を取り込むには外交安保政策を右に寄せるしかないんだけど、共産党と共闘する限りは不可能というジレンマ
948: (ワッチョイW 579d-1mGW) 2021/11/19(金)11:39:02.68 ID:yZ8sUgeR0(1) AAS
>>946
船橋ニートとはキチガイ仲間だもんな
満場一致で
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s