[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド542【船橋ニート(ワッチョイ a574-4vRU)出禁】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
19: (ワッチョイ 4b74-09aj) 2021/11/18(木)17:04:24.96 ID:kpOjfdc40(1) AAS
逢坂=岸田
小川=河野
泉*=高市
西村=野田
120: (テテンテンテン MM4b-mWgX) 2021/11/18(木)18:23:36.96 ID:iAIVVge2M(3/4) AAS
マスコミ一番槍がフランス及川かよw
177: (ワッチョイW 759d-VmLl) 2021/11/18(木)19:13:14.96 ID:lOXprCz/0(12/27) AAS
>>171 西村にどんな優秀なブレーンがついても、本人にPR能力がないから無理なんだわ。
281: (アウアウエーT Sa13-qaXb) 2021/11/18(木)20:14:46.96 ID:RpYX19HIa(15/35) AAS
(ワッチョイ a397-09aj)2 またコピペ魔神襲来してるらしい。
315(1): (ワッチョイ ede3-uTBa) 2021/11/18(木)20:35:48.96 ID:Gp1u3V7f0(6/6) AAS
>>309
逢坂さんと泉さんの決選投票になった場合はどうなりますかね?
317: (ワッチョイ a397-09aj) 2021/11/18(木)20:37:07.96 ID:bna2/D7f0(15/22) AAS
共産党に土下座して生き延びるか
タマキンのタマキン舐めて生き延びるか
どっちも地獄やな
393: (ワッチョイ 2bc4-wd7R) 2021/11/18(木)21:10:53.96 ID:5K4P/GTa0(15/15) AAS
>>387
連合会長の出身のJAMはもともと民社系だしね。
共産との共闘に絶対反対なのはしかたない。
433(1): (ワッチョイ 23a1-nIXK) 2021/11/18(木)21:28:22.96 ID:b1nDG6qb0(5/5) AAS
>>419
労働運動のスタイルの違いからかもしれないけど、
労組がそれぞれ好き勝手に支持政党決めているほうが、
健全だとおもう
441(6): (ワッチョイ a574-4vRU) 2021/11/18(木)21:31:25.96 ID:0mOYZJks0(15/30) AAS
>>435
いやそれ以上の強みが逢坂議員にはあるでしょうよ
528: (ワッチョイW d596-TQCi) 2021/11/18(木)21:52:18.96 ID:SnYTF5xR0(5/6) AAS
>>519
ダッピアニ豚しつこすぎ
605: (オッペケ Src1-ZsFS) 2021/11/18(木)22:12:56.96 ID:2LnJ3K0Zr(2/3) AAS
>>472
自民党の場合は、組織が安定してる上で利権やらが絡むから権力闘争と言えるかもしれないけど、
立憲の場合は、党の方針・政策いかんで党の存続・自身の当落に直結するからな
領袖レベルは権力闘争気分かもしれないけど、無記名投票な以上、議員個人レベルでは権力闘争なんか二の次だろう
624: (ブモー MMeb-M2S/) 2021/11/18(木)22:19:01.96 ID:g0iN7bN6M(7/10) AAS
民主くんだか立憲民主くんだかはどこ行った
748: 2021/11/19(金)00:11:23.96 AAS
串焼き乙
239 無党派さん (ワッチョイ a397-09aj) 2021/11/18(木) 19:52:12.92 ID:bna2/D7f0
なんか大敗で意気消沈してた立憲支持者が元気になって少し嬉しい
781: (ワッチョイ b241-+VBe) 2021/11/19(金)04:08:25.96 ID:GTo2Q/ij0(2/2) AAS
アベを例に出しただけではしゃぎすぎだろw
京都議定書でも円借款帳消しでもその辺の売買契約でもなんでもいいけど
あきらかに契約履行できなくなったものを履行しろといくら求めても無意味でしょ
ならほっといても双方メリット無いんだから債務整理してどっかに着地させるしかやりようがないでしょ
一旦合意したらもうどうしようもないんだ〜って必死に叫んでるやつは
いったいどういう社会に生きてるの?
834: (ワッチョイ 4291-9IQd) 2021/11/19(金)08:34:17.96 ID:5x4aw3HB0(4/5) AAS
安定した執行部は、泉代表、逢坂幹事長、小川政調会長の布陣
これなら赤松Gも後ろから撃てまい
881: (ワッチョイ 62a1-sMZJ) 2021/11/19(金)10:03:37.96 ID:uO2eO76Z0(4/11) AAS
>>878
そこは、包括政党の仕組みを作るしかないでしょう。
相対多数を形成しなければ、そもそも政権交代なんて不可能。
昭和世代市民しかお客さんだと思っていたら、万年野党だよ。
902: (ワッチョイ e24b-fWJb) 2021/11/19(金)10:46:13.96 ID:Q2ocPdld0(2/6) AAS
ちなみに、>>900 記事には中村喜四郎も小川に慎重な対応を求めたとある。
961: (ワッチョイW a3e3-rS4b) 2021/11/19(金)11:50:08.96 ID:OrJgQCyA0(1) AAS
>>954
シンプルに住民がヤバイんだよw
船橋ニート、串焼き、糞平を筆頭に、旧民主党スレ時代から十年以上も常駐してる発狂老人だらけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s