[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド546【船橋ニート(ワッチョイ 5774-acBJ)出禁】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
150(3): (ワッチョイW 6ff0-/0jm) 2021/11/21(日)20:15 ID:qYQ/WSnc0(4/10) AAS
>>143
>自公が応じるわけがない。
→安保法政追認
>アメリカが普天間移設の件で交渉を進めて
くれると思うか?
→辺野古移設容認
だったら事項が政権のままでいいだろw
151: (ワッチョイW 6ff0-/0jm) 2021/11/21(日)20:16 ID:qYQ/WSnc0(5/10) AAS
>>150
事項→自公
152(1): (ワッチョイW cf96-9wRX) 2021/11/21(日)20:17 ID:RcipU0aw0(1/7) AAS
党割るなとかいうけど、早く右派左派分かれたほうが良い
立民右派になら自分は投票するよ
今回は反自民で真ん中に入れたいけど維新は尖りすぎてるから比例は民民に入れた
選挙区は立民の候補者がうんこすぎたから嫌々だけど自民に入れた
自民も左右で差はあるけど党として中道右派を堅持してる
立民はそういうことができない
気持ちよく投票できるようにして欲しいものだ
153(1): (ワッチョイW e2f0-P3f3) 2021/11/21(日)20:17 ID:6jgqzxWL0(6/8) AAS
>>150
安保政策だけか政治じゃないぞ
あなたの論理だと、55年体制下なら、
日米同盟安保堅持=自民党政権でいいじゃん、となる
154: (ワッチョイ 579d-0EZc) 2021/11/21(日)20:18 ID:nWG1HKrL0(4/15) AAS
>>148
ドイツは緑の党が与党にもなったし左傾化に成功したな
ドイツが衰退しているとか言ってる連中もこのスレにもいるけど
結局欧州の盟主としての地位が健在なわけだ
力と自信があるから左傾化できる
右傾化する国は先進国だと大体衰退期の国が多い
日米英とかまさにその典型だ!!!
155: (ワッチョイW cf96-9wRX) 2021/11/21(日)20:18 ID:RcipU0aw0(2/7) AAS
>>153
大多数の国民がそう思ってるから今の現状があるわけで
156(1): (ワッチョイ a76c-0EZc) 2021/11/21(日)20:19 ID:M0F3A/ZG0(5/23) AAS
>>150
もちろんそうなる。
だから「安保法制廃止」「普天間移設中止」なんて掲げるのがバカだって事だ。
157(1): (ワッチョイ 1b9d-+VBe) 2021/11/21(日)20:19 ID:AeCTq9ur0(1/12) AAS
>>131
連合の支持が戻ってくる
共産党と連合の両取りができないなら連合を取るのが当たり前
なぜこんな簡単なことがわからないんだろう
158(1): (ワッチョイ 579d-0EZc) 2021/11/21(日)20:20 ID:nWG1HKrL0(5/15) AAS
>>152
>立民右派になら自分は投票するよ
つまり今は投票していないということだな?
まあ立憲アンチがこのスレに書きこんではいけないとは言わないが
立場は弁えろよ?
立憲民主党支持者以外の言論の自由は保障されません
ご理解ください!!ご理解ください!!!
159: (ワッチョイ 624b-PFGN) 2021/11/21(日)20:20 ID:McMqc9ia0(1/4) AAS
仮にも敗因が共産党との共闘だとしても、今さら共産党を切ることは不可能
候補者を降ろすことだけじゃなくて立民の支援までやった共産党に背を向けることなんてどんな立場でも許されない
だから一度組んだら終わりなんだよ
それを事前に察知して早逃げしたのが玉木だったわけで、先を読めたか読めなかったかの違いが出ている
160(1): (ワッチョイW 6ff0-/0jm) 2021/11/21(日)20:21 ID:qYQ/WSnc0(6/10) AAS
>>156
自公政権支持者だって最初から言えよw
161(1): (ワッチョイW cf96-9wRX) 2021/11/21(日)20:21 ID:RcipU0aw0(3/7) AAS
>>158
ここって総合政局スレじゃないの?
自民に入れたくないから立民にしっかりして欲しいって思ってるだけなんだが
そういう自分は正しい、右派は排他的な考えだといつまでも政権交代なんて無理だよ
162: (ワッチョイ 0e35-+VBe) 2021/11/21(日)20:22 ID:nglDPDzU0(1) AAS
>>76
神津前会長とは話出来てたけど 同盟系の産別がついてこなかったんだな
163(1): (ワッチョイ a76c-0EZc) 2021/11/21(日)20:22 ID:M0F3A/ZG0(6/23) AAS
>>160
出来もしない、やれば確実に内閣崩壊になるのを進めるのが愚かだと指摘されても
理解出来ない鳩山の同類は邪魔なだけだぞ。
164(3): (ワッチョイ c2d4-JvIk) 2021/11/21(日)20:22 ID:/tIc+sEh0(12/23) AAS
>>157
共産を切って右に舵を切れば連合も場合によっては無党派も取れる可能性を持つ
でも左巻きな枝野はお友達を固める方に走った
ここから右にウイングを伸ばすのは難しいだろうな
165(1): (ワッチョイ c2d4-JvIk) 2021/11/21(日)20:24 ID:/tIc+sEh0(13/23) AAS
諸葛亮孔明がいたらどんな手を捻り出すのだろうか
166: (ササクッテロロ Spdf-U9T2) 2021/11/21(日)20:24 ID:SfPG5h7Ap(1/2) AAS
>>141
そもそも沖縄しか取れないからそれ以外はどこの選挙区で立てても降ろしても一緒
167(1): (ワッチョイ a76c-0EZc) 2021/11/21(日)20:25 ID:M0F3A/ZG0(7/23) AAS
>>164
別に枝野は左巻だったわけじゃない。
菅直人政権では「辺野古が唯一の選択肢」だったわけだし、集団的自衛権を認める改憲
も唱えていた。
あくまでも選挙戦術で左寄りになっただけ。
168: (ワッチョイ fb93-C1KD) 2021/11/21(日)20:25 ID:XjwcFDl+0(5/6) AAS
思えば静岡補選の山崎が無党派から票を稼げたのも共産が出馬していたからか?
169: (ワッチョイ e733-Rrxe) 2021/11/21(日)20:27 ID:anwuG8sZ0(9/9) AAS
>>164
なわけないだろ それで勝てると思うなら枝野は共産党とは連携しない どんだけお花畑なんだ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 833 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 2.139s*