[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド546【船橋ニート(ワッチョイ 5774-acBJ)出禁】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
195(1): (ワッチョイ 579d-0EZc) 2021/11/21(日)20:45 ID:nWG1HKrL0(11/15) AAS
>>189
私は日中安全保障条約の為にやってるからな?
他の連中の事は知らんよ
だが、南宋の秦檜と岳飛という人物の故事を知らないか?
対外において平和主義者が、国内でも無抵抗だと思ったら大間違いだぞ!!
196(1): (ワッチョイ a76c-0EZc) 2021/11/21(日)20:45 ID:M0F3A/ZG0(13/23) AAS
>>192
>「確実に内部崩壊」を論証してみな
君のおつむの内部は崩壊しているようだが、確かにそんな脳内の事は論証しようがないなw
197(1): (ワッチョイW 57f0-k3Ys) 2021/11/21(日)20:46 ID:D5xKwDQn0(1/9) AAS
>>171
なんか、逢坂さんはサンクチュアリに推されてるていわれてるわりに
共闘継続派ていえるのか疑問に思うようなこと、ちょこちょこいってますね
共闘継続派としては、逢坂さんへの見方変えなきゃいけないかもしれません!
198: (ワッチョイ a76c-0EZc) 2021/11/21(日)20:47 ID:M0F3A/ZG0(14/23) AAS
>>195
>私は日中安全保障条約の為にやってるからな?
そういうのを世間では「誇大妄想」と言うんだぜ。
199: (ワッチョイ 624b-PFGN) 2021/11/21(日)20:48 ID:McMqc9ia0(3/4) AAS
共闘の見直しは参院選で往復ビンタ食らってからでいい
200: (ワッチョイ 579d-0EZc) 2021/11/21(日)20:48 ID:nWG1HKrL0(12/15) AAS
>>193 >>194
>また忘れられている。枝野は野党共闘なるものに民進党当時は反対だったという事を。
>岡田に引きずられて幹事長になり…(ry
>なんのメリットもないのにわざわざ足突っ込むなんて共産に裏でねじ込まれたに決まってんだろ
引きずられて〜、とか裏で〜とか根拠不明な言い分がなんの言い訳になるか!
枝野自身が決断し、立憲民主党として認めたことの責任転嫁をするんじゃあない!!
201: (テテンテンテン MM8e-Vsln) 2021/11/21(日)20:48 ID:eS5cDvqGM(2/15) AAS
ミンミン支持者とチンパン活動家がなんでのスレでやりあってるんだよw
202: (オイコラミネオ MM67-FTOh) 2021/11/21(日)20:48 ID:7qBlBAEcM(1/2) AAS
>>171
チンパンサヨク涙目で草
203: (ワッチョイW 6ff0-/0jm) 2021/11/21(日)20:50 ID:qYQ/WSnc0(10/10) AAS
>>196
あらら、いくトコまで行っちゃってたか…w
204(2): (ワッチョイ 579d-+VBe) 2021/11/21(日)20:50 ID:b+OGMRoK0(1/2) AAS
基地移設中止も集団的自衛権廃止も出来ないことは分かってるんだよ
民主党政権で失敗したから分かってるんだよ
でもできない コア層が許さないんだよね 朝日や毎日をはじめとするメディアもそう
205(2): (ワッチョイ c2d4-JvIk) 2021/11/21(日)20:52 ID:/tIc+sEh0(18/23) AAS
>>197
いや逢坂は少しでもフリーハンドが欲しいから言っているのでないかな
ウイングも広げたいし、小選挙区では共闘は効果があったとも言っているからね
あくまで野党統一候補の形にして、ウイングを広げて、無党派も取り込みたいからそう言っているだけだと思う
206: (ワッチョイ a76c-0EZc) 2021/11/21(日)20:52 ID:M0F3A/ZG0(15/23) AAS
>>204
そもそも鳩山の時より遥かに状況悪い上に、枝野もやる気無いから対案の
一つも考えていない。
それで失敗しても「閣外」の共産党はむしろボロクソに叩くだけで一方的に
「枝野内閣」が損するだけだからな。
207(3): (ワッチョイW a28a-0+2Y) 2021/11/21(日)20:53 ID:TNEaTc7+0(12/15) AAS
逢坂は共産党との協定は受け継ぐ気はないけど
共産党は阿吽の呼吸で候補を降ろしてくれると考えてるフシがある
そんなにうまくいくかよと思うが
208: (ワッチョイ ce38-+VBe) 2021/11/21(日)20:55 ID:g4XaSTTb0(1/5) AAS
逢坂の場合はあの意識高い政策協定が嫌なんじゃないかな
ジェンダーを前面に打ち出す過程で身内が失脚させられているわけで
209: (テテンテンテン MM8e-Vsln) 2021/11/21(日)20:56 ID:eS5cDvqGM(3/15) AAS
万が一共産党が100%立憲の下駄の?に徹しても基礎票が公明党より少ないから上乗せ分は限定的。
さらに逃げる票もある。あれ?ぜんぜん美味しくないじゃんw
210: (ワッチョイ cf96-tWVr) 2021/11/21(日)20:57 ID:1Fv/jGW00(1/7) AAS
>>207
社会党気質だな
逢坂だと自爆するな
211: (ワッチョイW 36e3-Ec3G) 2021/11/21(日)20:58 ID:t62jqedl0(1/2) AAS
>>171
俺もこれはびっくりした
共闘継続派が逢坂推してると思ってたから
212: (オッペケ Srdf-IKPY) 2021/11/21(日)20:58 ID:PBxN/zGBr(1/7) AAS
>>207
共産党も立憲にしがみつくしかないからな
213(1): (ワッチョイ cf96-tWVr) 2021/11/21(日)20:58 ID:1Fv/jGW00(2/7) AAS
意外と社会党の方が共産嫌い多いからな
214: (ワッチョイ a76c-0EZc) 2021/11/21(日)21:00 ID:M0F3A/ZG0(16/23) AAS
共闘派も当然、今回の選挙結果は不満であって、また枝野が言ったように
「共産党との距離」が問題という認識を元に、共産党との距離を置いて
なおかつ共闘を続けるというのが逢坂路線なんだろう。
そんな都合良くいくかどうかと言えば疑問だが。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 788 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.788s*