[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド546【船橋ニート(ワッチョイ 5774-acBJ)出禁】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
39
(1): (ワッチョイ 5ff8-iAR7) 2021/11/21(日)18:38 ID:mIG6glG70(3/3) AAS
岩手は小沢王国から達増王国に割とスムーズに移行しそうな気がする
三重は岡田の秘書(あるいは秘書出身の県議)が後継になったら、
今までほどではないにしろ、ある程度の組織は維持できるようにも思える
岡田の秘書は優秀な人が多そうだし、秘書も岡田の選挙戦術や後援会作りをみているだろうし
40: (ワッチョイW a329-Hs3F) 2021/11/21(日)18:40 ID:D9v7eQdS0(3/9) AAS
>>30
逆だわ
まず国政を握ってから地元を制圧していく
地元からじゃ自分一人で手一杯なのに子分を率いれるわけないじゃん。秘書を後釜に立てるのが精一杯
小沢きしろーよしみは自民党の実力者だったのでマネできん
41: (ワッチョイ 579d-06YB) 2021/11/21(日)18:41 ID:nWG1HKrL0(2/15) AAS
>>35
枝野が旧民進を引き継がないという方針で立憲支部を立てていたんだがな?

私は立憲の方が議席とれたんだから民進党後継を主張して組織を引き継ぐべきだと17年衆議院の直後に言ってたのに
枝野はそのろせん拒否して民進党に喧嘩売ってきて後に伸びなくなったら慌てて合流の数合わせに走ってこのザマだ!

あの時このスレで「永田町の数合わせガー」「新党のイメージガー」とか言ってた信者は息してるか?!息してるんですかあ!!!
42
(2): (ワッチョイW 579d-9jaN) 2021/11/21(日)18:42 ID:a8FbIFPi0(1/3) AAS
天皇制
自衛隊
日米同盟

に反対するような馬鹿は党内にも支持者にも一人も居ない以上、
何をもって「左翼」「売国」呼ばわりされているのか、
困惑させられる

つまり、ここには自民党・公明党と何の差も無いからだ
43
(2): (スプッッ Sd22-suZ1) 2021/11/21(日)18:43 ID:AU3IZ6hLd(1/3) AAS
まずは憲法は国民の手でいくらでも自由に変えられるという経験を積まなきゃな、日本は
44: (ワッチョイW e229-GDnL) 2021/11/21(日)18:44 ID:O+sqCFdm0(1) AAS
こんなツイートが

Twitterリンク:shiikazuo

「『共産党が協力する共闘はダメ』という攻撃や妨害は、やがて戦争への道へと続きます。
つまり『反共は戦争への道』ということです。
…今こそ野党共闘の旗を高く掲げて前進しましょう」
(角田義一元参院副議長・立憲民主党群馬県連最高顧問・「赤旗」で)
嬉しい激励です。
力合わせ野党共闘の前進を!
Twitterリンク:5chan_nel (5ch newer account)
45: (ワッチョイW 579d-9jaN) 2021/11/21(日)18:47 ID:a8FbIFPi0(2/3) AAS
と、ここまで書いて

沈黙を強いられ抵抗不能ながらも
立憲民主党以外に投票の選択肢が無い団塊左翼爺らには
多少の哀れをもよおす
(団塊左翼爺と共産党は違うし、むしろ仲は悪いはずだから)

ありがたく票だけ貰っときます

としか、言い様が無いが
46
(1): (ワッチョイ 422d-iAR7) 2021/11/21(日)18:49 ID:JyuZZtTp0(1/15) AAS
>>43
どの条文をどう変えるか?
が理解出来てないと
取返しのつかない事に
47: (ワッチョイW e2f0-P3f3) 2021/11/21(日)18:50 ID:6jgqzxWL0(1/8) AAS
>>42
>反対するような馬鹿は党内にも支持者にも一人もいない

表立って反対はしないけど、旧社民系や石垣辺りは認めたくないだろうな
48
(4): (スップ Sd22-ebP5) 2021/11/21(日)18:54 ID:/bsBViggd(1/3) AAS
逢坂「ウイングを広げる。安保強化賛成。共産との合意は見直し」

こいつが極左扱いされてるの謎過ぎね?
49: (ワッチョイ 9f0c-xJqS) 2021/11/21(日)18:54 ID:yvKs3unC0(1) AAS
>>42
党内にも支持者にも一人もいない <<これは自己評価
問題は自己評価と有権者の評価が異なっていることなんですが・・・
50: (ワッチョイ c2d4-JvIk) 2021/11/21(日)18:54 ID:/tIc+sEh0(1/23) AAS
>>12
意外だが口だけと予想
51: (ワッチョイ c633-XdqU) 2021/11/21(日)18:55 ID:yMOLG5aH0(2/5) AAS
>>48

> 逢坂「ウイングを広げる。安保強化賛成。共産との合意は見直し」

共産との合意は見直し ← 見直すというだけで手を切るとは言っていない
52: (ワッチョイ 422d-iAR7) 2021/11/21(日)18:55 ID:JyuZZtTp0(2/15) AAS
>>48
>共産との合意は見直し

これは余計だな
53: (ワッチョイ c2d4-JvIk) 2021/11/21(日)18:56 ID:/tIc+sEh0(2/23) AAS
>>48
こいつはいつも口だけ
54
(1): (エムゾネW FF02-/0jm) 2021/11/21(日)18:56 ID:a/EP8urmF(1) AAS
>>39
ところがどっこい、その手の地盤の引き継ぎや後継者の育成ってかなり難しい
あの赤松でさえ、後継者の元県議は比例復活さえ出来ずに落選した
たぶん、次は息子が出ると思うけど息子まで落ちたら今後は愛知5区は自民一強になるだろうね
55
(1): (ワッチョイW e2f0-P3f3) 2021/11/21(日)18:56 ID:6jgqzxWL0(2/8) AAS
>>48
共産との合意見直しなんて言ってないぞ
防衛力強化だって具体論は何もないし安保法制廃棄併論だから絵に描いた餅
56: (ワッチョイW e2f0-P3f3) 2021/11/21(日)18:57 ID:6jgqzxWL0(3/8) AAS
>>55
補足だが辺野古移設反対も併論
57: (スップ Sd22-ebP5) 2021/11/21(日)18:58 ID:/bsBViggd(2/3) AAS
>>38
共闘抜きで戦うのはもはや不可能だからな
野田や海江田の時なんて立憲以上に惨敗してたっていう
結局共産が黙って下げるのが一番なんだがそれじゃ共産が納得しないしどうしようもないわ
58
(1): (ワッチョイ 422d-iAR7) 2021/11/21(日)18:59 ID:JyuZZtTp0(3/15) AAS
>>54
その選挙区、
選挙区内では立民候補より票取れてない維新候補が比例復活したのが・・・
1-
あと 944 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s