[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド551【船橋ニート(ワッチョイ 9774-eHdc)出禁】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: (ワッチョイW 97f0-sJfH) 2021/11/28(日)11:50 ID:8sxsXACv0(1/6) AAS
>>13
逢坂さんが、一番共産党との共闘に消極的みたいですね
泉さんは共産党ともなんだかんだで、うまいことつき合っていきそうな感じします!
24: (ワッチョイ 979d-ZQOw) 2021/11/28(日)11:52 ID:H0YOa0uW0(9/24) AAS
30〜50代の働き盛りの現役世代(壮年・中年)で立憲共産の支持率が極端に低いというのも、
完全に「左翼=労働者の敵」と思われてるってことだぞ。
労働者が8割くらい占めてる30〜50代で立憲は嫌われてるのは異常。
なぜなら、高齢ナマポ外国人の党だから。
25(1): (ワッチョイ 1f41-D8AZ) 2021/11/28(日)11:53 ID:aFH4ndY40(1) AAS
細かい政策論に入りすぎるから先鋭化する
岸田も新自由主義からの脱却といえば喝采されるが
金融増税の範疇に入ったり、10万円給付対象外となったら支持者は怒る
一般人は右左とか気にしてない 恩恵の対象は広く 叩く対象は狭く訴えるべし
26(1): (ワッチョイ 979d-ZQOw) 2021/11/28(日)11:55 ID:H0YOa0uW0(10/24) AAS
>>25
岸田の1億円敵視ですら反発あったのに、
立憲は1000万円叩きだし。
連合叩き、正社員叩き、男性叩き。
敵を作るプロ
27(1): (ササクッテロラ Spcb-xByw) 2021/11/28(日)11:56 ID:zF+3jJFMp(2/2) AAS
500万円のクラウンに乗るトヨタの19歳ヒラ社員
1000万円のGTRに乗る日立の38歳ヒラ社員
の雇用と賃金を絶対的に守るために結党した訳だから、
スリランカ人や性倒錯者保護政策などは馬鹿だったとはいえ、
「正社員無視」という批判は、ピントがずれているだろう
28: (ワッチョイ 979d-ZQOw) 2021/11/28(日)11:56 ID:H0YOa0uW0(11/24) AAS
時代は違うけど、今の立憲は「第三の道」以前の米欧左翼なんだよな
支持層が極度の弱者と左翼に偏り、労働者層とリベラル層が中道右派に流れるという
29(1): (ワッチョイ 9f33-3yxj) 2021/11/28(日)11:56 ID:rmvAi/eN0(1/6) AAS
俺も天皇制反対だよ ただ俺が政治家なら、でも優先度が高い話ではないので廃止に動くことはないというだろうけどな
30: (ワッチョイ 979d-ZQOw) 2021/11/28(日)11:57 ID:H0YOa0uW0(12/24) AAS
>>27
それらの製造労働者ってアンチ立憲になっただろw
31: (ワッチョイ 979d-ZQOw) 2021/11/28(日)11:59 ID:H0YOa0uW0(13/24) AAS
第二次産業や第三次産業の大手正社員を敵視したのが敗因やろなあ
生保受給者や年金受給者や公務員が支持母体で、こいつら景気なんかカエルのツラに小便な状態のゴミやし
32(1): (ササクッテロラ Spcb-uE1u) 2021/11/28(日)11:59 ID:DPaZ75sep(5/19) AAS
>>21
ちげーよ欧米とそこは比べんなカス
日本の場合派遣の規制緩和と専業主婦で食えない家庭の女性のパート社会進出、自営たたんで非正規とか、
非正規雇用急増しすぎて
働く人の労組組織率がボロボロ。
「非正規が増えすぎた日本の労働者」の代表
はどう見ても連合じゃなくなってんのに
いまだ連合依存してるから
労働者の支持得られないだけだ
33(2): (ワッチョイ 979d-ZQOw) 2021/11/28(日)12:00 ID:H0YOa0uW0(14/24) AAS
高齢ナマポ公務員外国人が支持母体というのがそもそもダメ。
草の根というなら普通の労働者や中間層に分け入っていけ。
意識高い学者を追放せよ。
34: (ワッチョイ 9f33-3yxj) 2021/11/28(日)12:01 ID:rmvAi/eN0(2/6) AAS
そうかな?立憲が弱者の味方なら、それはそれで一定の強い支持がありそうだけどな 今の立憲は護憲と安全保障にあまり熱心ではない、それ以外の政策はよくわからん これが平均的な世論の認識では?
35(1): (ササクッテロラ Spcb-uE1u) 2021/11/28(日)12:02 ID:DPaZ75sep(6/19) AAS
>>26
正社員は別として1000万位上は立憲が切り捨てて当然だわ。大企業労組の正社でもよっぽど高給とりな部類だから1000万とか
36: (ワッチョイ 979d-ZQOw) 2021/11/28(日)12:03 ID:H0YOa0uW0(15/24) AAS
>>32
正社員は非正規より多くて、3000万人いますよ。
立憲は年収200万円のプロ弱者に特化しすぎて中間層労働者を差別している
37: (ササクッテロラ Spcb-uE1u) 2021/11/28(日)12:03 ID:DPaZ75sep(7/19) AAS
>>33
おまえが立憲と日本から出てゆけよクズ
38: (アウアウクー MMcb-J6u3) 2021/11/28(日)12:04 ID:42bX4apNM(1) AAS
>>33
> 高齢ナマポ公務員外国人が支持母体というのがそもそもダメ。
いや、それらをきちんと固めるだけで過半数は取れる。
立憲の問題は高齢者特化路線が中途半端なこと。
39: (ワッチョイ 979d-ZQOw) 2021/11/28(日)12:04 ID:H0YOa0uW0(16/24) AAS
>>35
頑張って稼いでいる中間層を弾圧するポルポト民主党
コロナと戦う勤務医を増税するコロナ民主党
社会悪そのものだな
40: (ワッチョイ 979d-8Lr3) 2021/11/28(日)12:10 ID:cwT88+RA0(1/37) AAS
>>19
まーたブレア信者かよw
その路線やってきた結果が民主党政権だったろうに
結局財政再建路線で消費増税に走って崩壊した
本国イギリスもブレア前期は第三の道路線で人気出たけど
結局労組の反発で凋落して今に至るまで二大政党には戻れずに
二番手か三番手をイギリス自民党と争ってる状況
41(2): (ワッチョイ 979d-8Lr3) 2021/11/28(日)12:13 ID:cwT88+RA0(2/37) AAS
>>29
だから、共産党さんも別に天皇制廃止どうたらなんて今言ってないじゃん
むしろ天皇制も自衛隊もとりあえず現状はみとめるという所まで妥協しているのに
立憲や連合が、いや駄目だ!本音じゃ廃止しようとしてる!!とか攻撃してる
妥協案も示しているのに完全に止めさせようとか言論弾圧だろ!!!
42(1): (ワッチョイ 979d-ZQOw) 2021/11/28(日)12:14 ID:H0YOa0uW0(17/24) AAS
結局、立憲は生活保護受給者とか貧困まんさんとか老害を優遇しすぎた。
そんで現役世代が離れたわけねw
もう認めようよw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 960 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s