[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド551【船橋ニート(ワッチョイ 9774-eHdc)出禁】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295: (スプッッT Sddf-uF9W) 2021/11/28(日)15:26 ID:hv2NNM/Jd(24/36) AAS
平野選対がなぜ記事に載せたのかというのは相応の理由があるのでしょうな
296
(3): (ワッチョイW bf34-jek0) 2021/11/28(日)15:27 ID:yZX+ivN90(1) AAS
NISA課税発言って効果あったのかな?
負けたからそのせいにしているだけでは?
そもそも世論は立憲民主党に関心がないような気がする。
297: (スフッ Sdbf-qf/c) 2021/11/28(日)15:28 ID:/tsR6BXrd(2/2) AAS
>>296
関東東海の負け方みたらあったろ
298: (ワッチョイ 9fa1-30H/) 2021/11/28(日)15:29 ID:BSGRB6io0(3/15) AAS
>>296
それ確かめようがないように思う
みんな印象で言っているだけ
299: (テテンテンテン MM8f-B6bP) 2021/11/28(日)15:30 ID:Duri4ubSM(3/7) AAS
>>296
家計が苦しい子育て世帯も
将来に備えて貯蓄してるからな
宵越しの銭は使い切るアホばかりではないわ
それから立憲の金融に関する無知が曝け出されてしまった
300: (JPW 0H8f-uE1u) 2021/11/28(日)15:33 ID:bc1MkDDWH(6/6) AAS
>>283
年金かけたもん損とか言うけど俺なんか年金受給する頃には年金が減額されたり支給開始が75歳が当たり前で年金制度そのものが大幅に制度変更されるかなくなってると思ってるし全く老齢厚生年金期待しないしだからこそ今の公的年金の抜本見直し含めて高負担高福祉しろよと思ってる。
あと、年金、社会保険はあくまで世代間扶養
防貧だから
社会保険を民間保険と一緒にして
積立方式にしろ的な
防貧否定する自助、自己責任、ネオリベの発想には賛同しない
301: (ワッチョイ 9fa1-30H/) 2021/11/28(日)15:44 ID:BSGRB6io0(4/15) AAS
立憲と国民民主で分裂しているという事実が、
有権者に「野党がまとまらない。バラバラ」というシグナルを与えてしまっているように思える。
参院選では多党化したほうが有利になることもあるだろうが、マイナス面のほうが大きいのではないか
302
(2): (ワッチョイW 9f29-6KdD) 2021/11/28(日)15:52 ID:iAFRy2Zj0(1/2) AAS
最後通告だな

外部リンク:www.jiji.com

連合の芳野友子会長は28日放送のBSテレ東番組で、30日の立憲民主党代表選で選出される新代表に共産党との共闘について「あり得ないと言い続けていきたい」と述べた。
芳野氏は「(新代表と)しっかりコミュニケーションを取り、連合の考え方に理解をいただきたい」と強調した。
番組は26日に収録された。
303: (テテンテンテン MM8f-KY0P) 2021/11/28(日)15:53 ID:1Ur+A/AuM(1/5) AAS
共産党が強気に出て、協力体制が破綻しても、引き留められても共産党そのものの支持の拡大には全く貢献しないし、小選挙区をもらっても共産党の候補者に入れる非共産党野党支持者、無党派層は今後も全く増える見込みなんてない。
単なる延命措置以上のものにはならない。
304
(1): (ワッチョイ f793-mgIj) 2021/11/28(日)15:54 ID:Uj2n19Gt0(1/6) AAS
志位が毎日のように閣外協力合意!野党共闘!って言ってるのが報道されてるけど
誰が得するんだよ・・・
305
(1): (ワッチョイ 9f8a-ZQOw) 2021/11/28(日)15:56 ID:EK9wh8FZ0(2/11) AAS
立憲と国民が一本化出来てればそれだけで
北海道2議席目、東京2議席目、神奈川2議席目、愛知2議席目、京都、大阪、兵庫あたりを
狙える可能性があるのにバラバラだからどうしようもない
306
(1): (ワッチョイ 9fa1-30H/) 2021/11/28(日)15:59 ID:BSGRB6io0(5/15) AAS
なんでバラバラなんだろうな。
票を得るには、特に小選挙区・一人区では、中道に寄せるしかない。
だから、左派には、中道あるいは中道右派路線に我慢してもらうしかない。
しかし、党勢が拡大した時には、左派は何らかの見返りを要求してもかまわないし、見返りを与えるべきだろう。
これをやらないと、万年野党のままで結局何も得られない。
307: (テテンテンテン MM8f-KY0P) 2021/11/28(日)16:01 ID:1Ur+A/AuM(2/5) AAS
さあ、もうすぐじゅんじゅん号が有楽町に到着だよ〜!

なんで毎日有楽町なんだよw
新宿とか渋谷とか池袋とか日替わりで場所かえたほうがよくね?
308
(1): (テテンテンテン MM8f-B6bP) 2021/11/28(日)16:01 ID:Duri4ubSM(4/7) AAS
リベラル層の共産党への取り込み
維新自民勢力を減らすことより
共産党勢力の伸長を願ってる

もはや枝野立憲に求心力が無くなってるから
立憲が空中分解して
共産党と国民民主がそれぞれ支持層喰いたいだろ

そういう分断の計を抜けられないのが
無能なんだが
309
(1): (スップ Sd3f-KZm/) 2021/11/28(日)16:02 ID:8tNt9pDmd(1/6) AAS
でもなんで、旧希望の党の議員が合流したのに左傾化が止まらないんだろうか?希望の党で民進党左派ですら切ったのに、なんで共産党共闘で平気でいられるのか?
310
(2): (ワッチョイ 979d-8Lr3) 2021/11/28(日)16:05 ID:cwT88+RA0(21/37) AAS
>>305 >>306
じゃあ維新でいいじゃん?全部維新の為に降ろしてやれよ
維新が政権交代するからその時要求すればいい
今なら支持率も維新の方が高いんだし

そういわれて降ろすのか?
311: (ワッチョイ 9f8a-ZQOw) 2021/11/28(日)16:05 ID:EK9wh8FZ0(3/11) AAS
希望の党の時は枝野とかが筋を通したと言われてたのに
国民の大部分を受け入れたら、今度は国民に残った議員が筋を通したと言われる始末
312
(1): (ワッチョイ 979d-8Lr3) 2021/11/28(日)16:07 ID:cwT88+RA0(22/37) AAS
>>308 >>309
だから何で立憲民主党のスレに来てるんだ?
維新や国民でいいじゃない
313: (ワッチョイ b784-of4J) 2021/11/28(日)16:07 ID:sOVCvhGe0(1/2) AAS
>>302 同じ番組の発言を取り上げた日経の記事を読んだ方がいいよ。
外部リンク:www.nikkei.com

>立民と国民民主党の連携には「合流を今後も求めていきたい」と話した。

これが言いたいのよ。神津前会長と同じだけど。
314: (テテンテンテン MM8f-B6bP) 2021/11/28(日)16:08 ID:Duri4ubSM(5/7) AAS
共産党も連合も
本気で維新自民勢力倒すことを考えてない
どちらの言いなりになっても罠に落ちる

ゴルギアスの結び目のように
誠実すぎる愚直な履行者には
このパラドクスの罠は絶対に抜けられない
1-
あと 688 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.152s*