[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド555【船橋ニート(ワッチョイ 9774-eHdc)出禁】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
312: (ササクッテロリ Sp10-oAa6) 2021/12/03(金)13:16 ID:cuMlcuPlp(1) AAS
>>309
正にジェンダーだろ!
西村幹事長が司会でもいいじゃん!
女子力を見せつけろ
313(1): (ササクッテロラ Spc1-CkW9) 2021/12/03(金)13:17 ID:ENO9X10yp(1) AAS
吉田はるみって小沢一派離脱や平野達男の離党により支部長空いた岩手選挙区で出たから階猛に案外近い人だし
314: (スップ Sd9e-9xK/) 2021/12/03(金)13:19 ID:eMggNLt4d(1) AAS
>>306
決戦投票は小川支持者が流れただけだろ。階とか大串とか重徳とかは泉寄りだし
315(1): (ワッチョイW 849d-oAa6) 2021/12/03(金)13:28 ID:On419yts0(1/8) AAS
>>184
>アベノミクス以降の自民党のリベラルな経済政策は
維新は自民より右じゃん
「新自由主義からの脱却」を言った岸田自民に反発してカイカクを訴えているし(岸田自民も今の所スローガンだけで何を柱にするのかよく分からないが)
社民主義を左とすれば維新は右だ
維新は安保も経済も自民より右にあるといえる
316: (テテンテンテン MM34-PHNl) 2021/12/03(金)13:30 ID:+1ITs8A1M(1) AAS
>>313
吉田はるみは野田豚の一味。
317(2): (ワッチョイ 9f9d-Z6Z9) 2021/12/03(金)13:31 ID:GRzGFpXS0(1) AAS
>>311
今後はこういう人たちは無視しないとね
いや、こういう人たちは最初から共産党支持か
318(2): (テテンテンテン MM34-oQw9) 2021/12/03(金)13:37 ID:7HgDt09FM(1/2) AAS
対立軸は一次元じゃないのに
まだ右とか左とか言ってる
国家統制vs基本的人権
リバタリアンvsコミュニタリアン
集団的自衛権vs専守防衛
まだまだ対立軸はあり
その組み合わせは多岐にわたる
319: (ワッチョイW 849d-oAa6) 2021/12/03(金)13:37 ID:On419yts0(2/8) AAS
吉田はるみは明らかに山本太郎と共産党さんのおかげだからな
元々共産党の票を合わせれば理論上勝てる、程度でしかなかったんだし
一番共闘の恩恵に預かってるのに共産党さんには一度も礼の一つ言わずにこの態度
320(1): (ワッチョイW 849d-oAa6) 2021/12/03(金)13:39 ID:On419yts0(3/8) AAS
>>318
そんなん言っても、マスコミも党内も「立憲共産党」のせいで減ったーの大合唱じゃない
未だに右が左かで騒いでる国だというのが事実なんだから仕方ない
321(1): (ワッチョイW f2a1-x2Au) 2021/12/03(金)13:43 ID:W7OxXYVp0(17/51) AAS
>>315
それ、おれのレスと同旨だから。
前のレスを受けての文脈だから、
レス単体だとわかりにくくなっているかもしれない。
つまり、自民が左なのに、立憲がさらに左に行っても、有権者はついていけないよ、ということね
322(1): (ワッチョイW 849d-oAa6) 2021/12/03(金)13:43 ID:On419yts0(4/8) AAS
対立軸が複数あるというなら
別に天皇制廃止言っててもいいじゃないですか、複数ある争点の一つでしかないんだし
別に安保反対言っててもいいじゃないですか
とはならない
他の政策どんなに近くてもコレがあったらダメだという言論弾圧主義者が言論を府であるマスコミにも多数存在するというね
赤狩りなんか未だにやろうとしているのがこの国だ!!
冷戦は終わったのに
323(1): (テテンテンテン MM34-oQw9) 2021/12/03(金)13:45 ID:7HgDt09FM(2/2) AAS
共産党が左だからじゃなく
今の日本の国是を根本的に否定する政党だからでしょ
組むかどうか以前に共産党が国民多数のコンセンサスにあゆみよるのが先
324(1): (ワッチョイ bfea-v359) 2021/12/03(金)13:47 ID:BroGR/940(2/7) AAS
>>320 共産党は右か左かじゃない、その議論から離れた存在
一つの図の中で昔の自社なら右の輪か左の輪、その重なる部分と輪の外が中道や浮動層
共産党はその図の中に入っていない
325(2): (ワッチョイW 849d-oAa6) 2021/12/03(金)13:49 ID:On419yts0(5/8) AAS
>>321
だから自民飛び越えて右に行けと?
それこそ一月前まで共産党さんと協力していた党の支持者がついてこれないし
そこまで言うならもう維新でいいじゃん
自民が比較的左の経済政策出すなら、経済政策は自民に賛成して、安保や人権で自民より少し左(日米安保は認めるが改憲反対)ぐらいでいい
そんなに極端に宗旨替えするような政党は信用されない
326(2): (ワッチョイ bfea-v359) 2021/12/03(金)13:50 ID:BroGR/940(3/7) AAS
>>322 共産党が許されている西側では珍しい国だけどな
327(1): (ワッチョイW 849d-oAa6) 2021/12/03(金)13:50 ID:On419yts0(6/8) AAS
>>323 >>324
それは全体主義だ!
言論・結社の自由を認めて下さい!!認めて下さい!!!
328(1): (ブーイモ MM5e-mAP+) 2021/12/03(金)13:50 ID:VvF27c+4M(2/3) AAS
共産が手を引いたお陰で勝たせてやったとか
恩着せがましい事言わない方がいいのに
329(2): (ワッチョイW 849d-oAa6) 2021/12/03(金)13:51 ID:On419yts0(7/8) AAS
>>326
ここはアジアだからな!!
欧米とは違う民主主義の在り方があるのだ
330(1): (ワッチョイW f2a1-x2Au) 2021/12/03(金)13:52 ID:W7OxXYVp0(18/51) AAS
>>325
自民党は右に行ったり左に行ったりしてるが、
信用されているぞ。
それに、自民党よりも右に行く必要はない。
有権者のボリュームゾーンは、右じゃない。中道だよ。右に行っても集票には限界があるよ
331: (ワッチョイW 849d-oAa6) 2021/12/03(金)13:53 ID:On419yts0(8/8) AAS
>>328
ミンスが3歩歩いたら恩を忘れる、というか自党を支持してくれた支持者まで切り捨てようとするからだろ
民進党解党の時に一度裏切られてるんだからな
それで裏切りものの中でも溢れた立憲議員を拾って助けてくれたのにこの有様
そりゃ言ってくるのは当然だわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 671 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s