[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド555【船橋ニート(ワッチョイ 9774-eHdc)出禁】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
490(1): (ササクッテロラ Spc1-oAa6) 2021/12/03(金)19:55 ID:GI42F7ipp(2/16) AAS
>>398
どう、変わってくるんだい?
松原が離党するか?そりゃめでたい!!
491(1): (ワッチョイ 7a4b-pTv4) 2021/12/03(金)19:55 ID:mbAisEeK0(8/19) AAS
参院選は2度の実績あるだけに、最後の最後はまとまるだろうけど
また共闘合意の作り直しの文言ゲームを5月6月までやることになりそうだな
492: (ササクッテロラ Spc1-oAa6) 2021/12/03(金)19:56 ID:GI42F7ipp(3/16) AAS
なんか街のWiFiに勝手に繋がってたようだスマソ
493: (ワッチョイ 299d-v359) 2021/12/03(金)19:57 ID:R99WR5lV0(6/8) AAS
>>487
本当に共産が政権交代の足掛かりにしたいと考えてるなら素直に聞いて欲しいが
恩着せがましい支持者が黙ってないだろう
494: (ワッチョイ e9be-lkzs) 2021/12/03(金)19:59 ID:PN2bfbfm0(4/9) AAS
>>490
松原が離党したら品川区、大田区の都議や区議の世話を誰がやるんだ?
阿部祐美子や筆談は松原とは真逆だけど。
495: (オッペケ Sr10-HMJB) 2021/12/03(金)19:59 ID:eTO8xCCJr(8/16) AAS
>>487
1人区はそれで行けるかもしれなけど、二人区はどうすんの?
496: (ワッチョイ e9be-lkzs) 2021/12/03(金)20:02 ID:PN2bfbfm0(5/9) AAS
世田谷区、渋谷区、中野区、武蔵野市、小金井市の都議、区議、市議は国会議員のカラーが色濃く出てるけど。
497: (ワッチョイ 9e8a-PP5C) 2021/12/03(金)20:02 ID:tNpEz1PW0(7/9) AAS
選挙直前まで共産は簡単に候補降ろさないだろうし
立憲も強気に出れないと言うチキンレースになりそう
498: (ワッチョイ 7a4b-pTv4) 2021/12/03(金)20:04 ID:mbAisEeK0(9/19) AAS
複数区は他との調整の余地はほぼ無かろう
499: (ワッチョイ ce33-Z6Z9) 2021/12/03(金)20:05 ID:eGp54WMJ0(7/7) AAS
共産との距離は泉が正解だよ
500(5): (ワッチョイW 3029-/qJV) 2021/12/03(金)20:05 ID:O0XkFnsk0(11/12) AAS
NHKの取材で2位〜4位連合構想があったが小沢に潰された
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
代表になれなかった男
幻に終わった勝利のシナリオ
決選投票で勝敗を左右するのは、決選投票に残れなかった陣営の動向だ。
投票日前日、陣営間で決選投票を見据えた交渉が本格化した。
この時点で小川陣営は、自分たちが2位に入るという確信のもと、逢坂・西村両陣営と「2〜4位連合」を結成して、決選投票で泉を逆転する戦略を描いた。
逢坂・西村両陣営も、自分たちが決選投票に進めば、小川陣営の協力がなければ泉相手に勝ち目はないと考えていた。
そうした事情から、投票日前夜、3陣営の幹部は「2〜4位連合」を結ぶことで合意。
「2〜4位連合」の合意に、小川陣営内では、勝利への期待が一気に膨らんだ。
省9
501: (ササクッテロラ Spc1-oAa6) 2021/12/03(金)20:05 ID:GI42F7ipp(4/16) AAS
元々2人区以上では枝野の時ですら殆ど調整してないやろ
人口の多い複数人区で降ろせてのはかなり勇気いるで?
でも泉が成果上げようと思ったらそれぐらいやらんと議席取れないからな
まあ参議院までに立憲の支持が急上昇すれば別やろうけどそうなりそうな見込みがない
502(1): (ワッチョイ 299d-v359) 2021/12/03(金)20:05 ID:R99WR5lV0(7/8) AAS
二人区は共産どころか維新やミンミン、れいわもおそらく出してくるからもうカオス
諦めるしかないかな
503: (ワッチョイ e9be-lkzs) 2021/12/03(金)20:05 ID:PN2bfbfm0(6/9) AAS
1人区だと足立が一番きつい立場。
維新に接近すると大分の最大票田である村山トンちゃん票が逃げる可能性が高い。
504: (ササクッテロラ Spc1-oAa6) 2021/12/03(金)20:07 ID:GI42F7ipp(5/16) AAS
まあ別に負けても泉がクビになるだけやから生暖かく見てるで!!
505(2): (ワッチョイ 299d-v359) 2021/12/03(金)20:10 ID:R99WR5lV0(8/8) AAS
>>500
これが事実なら比例ゾンビジジイはいったい何と戦っているんだ
泉に勝たせたところで、お前が望んだ野党共闘は遠のくだけだろ
506(2): (ワッチョイ 7a4b-pTv4) 2021/12/03(金)20:11 ID:mbAisEeK0(10/19) AAS
>>500
小沢も含めた泉陣営が切り崩そうとしたのは国会議員
ところがその手前で小川が自滅した、という流れでは。
507(1): (スッップ Sd70-C0Fb) 2021/12/03(金)20:12 ID:y9+JgPgHd(1/2) AAS
いまさら共産党におとなしく候補者降ろして黙って応援しては通用しないだろ。
共産党としても支持者を寝かさないで高いモチベーションで比例票を稼ぐには声高に共闘をいうしかない。黙って立憲応援するくらいなら独自候補者たてるでしょ
508(1): (オッペケ Sr10-HMJB) 2021/12/03(金)20:15 ID:eTO8xCCJr(9/16) AAS
一番ありそうで立憲的に困るのは、二人区で共産がれいわ支援する事だな
3党の基礎票合計700万あるから、立憲の左派票がそちらに移動すれば普通に負ける
509: (ワッチョイ e9be-lkzs) 2021/12/03(金)20:16 ID:PN2bfbfm0(7/9) AAS
小川の推薦人に名を連ねた階は小沢グループと同じ空気は吸わないと言う点では徹底してたな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 493 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s