[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド555【船橋ニート(ワッチョイ 9774-eHdc)出禁】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
511(1): (オッペケ Sr10-HMJB) 2021/12/03(金)20:20 ID:eTO8xCCJr(10/16) AAS
実際、共産党がなんで立憲に執拗にこだわるかだ
れいわ支援した方がそろそろ勝ち目高い気がするけど
512(1): (オッペケ Src1-tX/W) 2021/12/03(金)20:21 ID:Fu6yU8Vbr(26/41) AAS
>>511
あの党の看板で勝ち目あると思うならバカやろw
なんだよ、れいわ新選組ってw
513: (スッップ Sd70-C0Fb) 2021/12/03(金)20:22 ID:y9+JgPgHd(2/2) AAS
>>502
二人区といえばどの選挙区も自民と民主で住み分けて、超無風だった時代もあるのにね。
最近は二人区は減ってるが自民党は確定で、あとはどこが取るかカオスだね
514: (ワッチョイW f6c9-UN9C) 2021/12/03(金)20:23 ID:2rApeqq10(2/2) AAS
野党合同ヒアリングの評判が悪いというなら階猛も落選しているはずだよね
つまり野党合同ヒアリングを高く評価していた人も多かったということ
515(1): (ササクッテロラ Spc1-oAa6) 2021/12/03(金)20:23 ID:GI42F7ipp(6/16) AAS
>>505
そこがよく分からない!
小沢自身はもう左翼の野党共闘に見切りつけて維新とかに行きたいのかも知れない
元々希望の党合流騒ぎの黒幕の一人が小沢だし
ただ、現実問題今の小沢と泉でそんな大政局打てるのか?と言うと難しいような!
希望の党の時は組織持ってない小池が新党に前のめりだったのがあるけど、今は維新はおろか国民だって簡単に合流してくれそうにない
維新側も橋下が現役代表だったら小沢と話できたかも知れんけど、本家が自民の松井相手ではよう話せんわ!!
橋下代表の時にミンス系議員入れて痛い目見てるし
それかただ単にまた主流派に返り咲きたいというお山の大将論理が働いたか?
516(1): (ワッチョイ dfeb-vlqC) 2021/12/03(金)20:26 ID:KI0iv8qs0(1) AAS
衆院選で選挙違反 立憲民主・馬淵澄夫議員陣営の奈良市議を書類送検 大学生2人に違法報酬の疑い
画像リンク[jpg]:newsatcl-pctr.c.yimg.jp
外部リンク:news.yahoo.co.jp
517(1): (ワッチョイ e989-Z6Z9) 2021/12/03(金)20:27 ID:v9Soabs50(1/2) AAS
泉の周囲は敵だらけか
党内に配慮して敵を重要ポストにすえてどんだけ出来るかな
518: (ササクッテロラ Spc1-oAa6) 2021/12/03(金)20:29 ID:GI42F7ipp(7/16) AAS
ていうか泉も何がしたいのかまだよく分からん
このまま何事もなく参議院選挙になったら惨敗の責任負わされて死に体になるだけ
泉が生き残るには、国民と合流してミンス党復活か、改憲発議に応じて野党ガラガラポンするかだが
そんな事するような布陣には見えない
まあ、ミンス系はいざとなったらほぼ党首の独断と口約束だけで解党したりという前科前歴はあるが!!!
519: (ワッチョイW 9e8a-mAP+) 2021/12/03(金)20:30 ID:tNpEz1PW0(8/9) AAS
小川が決戦投票に行けると思ってたのが
そもそも読み違いもいいとこだよなあ
ここでさえ逢坂が党員票は労組の支持があるからそこそこ集まると言われてたのに
520: (ワッチョイ e9be-lkzs) 2021/12/03(金)20:30 ID:PN2bfbfm0(8/9) AAS
>>517
トヨタ向けに大西を選対委員長にしたな。
521(1): (オッペケ Sr10-HMJB) 2021/12/03(金)20:31 ID:eTO8xCCJr(11/16) AAS
>>512
基礎票700万なら十分二人区勝ち目あるよ
立憲がこの前の1150万票ホールド出来るなら別だけど無理でしょ
522(1): (ワッチョイ 639d-Z6Z9) 2021/12/03(金)20:32 ID:lPnSAVhU0(3/12) AAS
小沢はもう共産党切り捨てただろ
連合と共産党、どっちを取るかと言ったら当然連合だ
523(1): (オッペケ Src1-tX/W) 2021/12/03(金)20:33 ID:Fu6yU8Vbr(27/41) AAS
>>521
実現してから言おうな
軍師気取りは良いけどな
524: (ワッチョイW eff0-l54F) 2021/12/03(金)20:34 ID:e04sVSxd0(1/7) AAS
>>491
これだけ泉執行部が共産党との連携否定し続けてたら、共産党も協力する気失せて
次の参院選は複数区はもちろん、1人区も一本化できないとこ
出てくるんじゃないかと思います
今までと同じような結果得られると思ってるなら、考え甘いと思います!
525: (ワッチョイW 9e8a-mAP+) 2021/12/03(金)20:34 ID:tNpEz1PW0(9/9) AAS
大西を据えたのはトヨタなどの製造業労組対策なんだろうけど
並大抵のことでは戻ってきてくれると思えないんだよなあ
今までの行いが悪すぎて
526(1): (オッペケT Sr10-yoJ2) 2021/12/03(金)20:35 ID:eTO8xCCJr(12/16) AAS
>>523
それが実現するかどうかはまさに泉ら立憲次第なんだけど
527: (ワッチョイ e989-Z6Z9) 2021/12/03(金)20:35 ID:v9Soabs50(2/2) AAS
共産党に大事な大事な比例票をれいわに削られるから仲良くは無理だろう
528(1): (ササクッテロラ Spc1-oAa6) 2021/12/03(金)20:35 ID:GI42F7ipp(8/16) AAS
>>522
いいけど、それだけじゃ小沢自身が落選したするでw
529: (ワッチョイW 3029-/qJV) 2021/12/03(金)20:36 ID:O0XkFnsk0(12/12) AAS
参院石川選挙区 空白決定
外部リンク:www.jiji.com
自民党の山田修路参院議員(67)=石川選挙区=は3日、金沢市内で記者会見を開き、来年3月の任期満了に伴う石川県知事選への出馬を表明した。
自民党前衆院議員の馳浩元文部科学相(60)も立候補を表明しており、保守分裂選挙となる公算が大きい。
530(1): (スフッ Sd70-RO3x) 2021/12/03(金)20:36 ID:AqJqW77zd(1/2) AAS
小沢は辞職して繰り上げで後進に道を譲る発想とかないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 472 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s