[過去ログ]
立憲民主党内の総合政局スレッド555【船橋ニート(ワッチョイ 9774-eHdc)出禁】 (1002レス)
立憲民主党内の総合政局スレッド555【船橋ニート(ワッチョイ 9774-eHdc)出禁】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1638455246/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
79: 無党派さん (スップ Sd02-1BBF) [sage] 2021/12/03(金) 07:38:01 ID:UXbxBh3Wd >>55 党首選でテレビの討論番組みたとき、 この女は頭お花畑で中味ないと思ったわ。既出だが、脇に置いてほしい事柄ばかりメインにしたがるのは止めてほしい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1638455246/79
80: 無党派さん (アウアウウー Saab-Gfhi) [sage] 2021/12/03(金) 07:40:59 ID:Fz5j8Qqqa >>78 2012年の傷跡が深いんだな。 中堅になりそうな連中が全滅したから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1638455246/80
81: 無党派さん (ワッチョイW 25f0-B2um) [sage] 2021/12/03(金) 07:44:04 ID:LFzTggH/0 >>79 西村は主張は変えないみたいだしな 立憲は正義なんだから有権者も正義に目覚めるべき ってレベルのコメントを繰り返してる http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1638455246/81
82: 無党派さん (ワッチョイW 25f0-B2um) [sage] 2021/12/03(金) 07:45:04 ID:LFzTggH/0 >>80 枝野は政治家として中堅くらいの年齢なのでは? 玄葉とかまともな人も生き残ってるじゃん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1638455246/82
83: 無党派さん (スプッッ Sd70-Aq9x) [] 2021/12/03(金) 07:55:04 ID:lCyPDekbd だいたい幹事長なんてタイプじゃねえだろ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1638455246/83
84: 無党派さん [sage] 2021/12/03(金) 07:55:56 ID:sSqxllOI 任命権者の泉の責任だよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1638455246/84
85: 無党派さん (オッペケ Src1-tX/W) [sage] 2021/12/03(金) 07:55:57 ID:Fu6yU8Vbr >>40 村山だけじゃなくて全員合流するつもりだった社民を拒んでサンクチュアリだけ入党させた みずぽや社民の古株が本音は民主党嫌いなのはその為 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1638455246/85
86: 無党派さん (オッペケ Src1-tX/W) [sage] 2021/12/03(金) 07:58:38 ID:Fu6yU8Vbr 枝野や岡田、野田、前原、安住が立て直したのならともかく全く党勢を回復出来ていないのだから泉を支えるしかあるまい http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1638455246/86
87: 無党派さん (ワッチョイW 849d-X2e2) [] 2021/12/03(金) 08:04:50 ID:P9i6ykAz0 AKBヤリセク解禁合法化とかこれは平等なのかな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1638455246/87
88: 無党派さん (ブーイモ MM5e-mAP+) [sage] 2021/12/03(金) 08:05:25 ID:5zGtQA8eM 容共色出すと連合や国民民主と関係改善出来ないし かといって泉に足並み揃えると西村の個性がでない さらに西村はその辺の繊細な調整能力が無さそうでどうしたらいいのか http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1638455246/88
89: 無党派さん [sage] 2021/12/03(金) 08:08:23 ID:sSqxllOI 当時のデモクラッツな 自社さ連立組は、旧民主党から排除されてそのまま落選したり、引退したり、 民主党入党がかなり遅れたり、 新党さきがけを経由したり、当然、お構いなしとはいかなかった、無傷では済まなかった 排除されたのは、村山、山口などの名の知れたベテラン党幹部だけではない 田原総一郎「頭のない鯨―平成政治劇の真実」(朝日文庫)P156-157 一部引用 それにしても、九三年一二月末といえば、政治改革法案もまだ通ってはいず、細川政権が 羽振りのよかった時代である。連立側に足並みの乱れはまだ現れず、自民党は野党の 悲哀をイヤというほど味わってくさっていたころのはずだった。そんな時期に、なぜ、 加藤紘一は、白川勝彦を社会党の伊東秀子に引き合わせたのか。加藤に一体、 どんな魂胆があったのか。白川は、どんな思惑で伊東と会ったのか。 「最初は、加藤さんに、連立側の政治改革法案は政治腐敗防止について曖昧だから、 同志を集めてこの辺を詰めてほしいと言われ、われわれもその作業をしていた。 翌九四年一月中旬からは、メンバーもおおかたそろってきて、 ★安倍晋三★、逢沢(あいさわ)一郎、川崎二郎、衛藤晟一(えとうせいいち)・・・・・・、 まあ自民党側はいくらでもいるのですが、 社会党のほうも伊東さん以下、金田(かねた)誠一、浜田健一、北沢清功(せいこう)、 竹内猛さんと、こんな顔触れで極秘にはじめたのです」 (・・・中略・・・) そして細川首相の辞任表明(四月八日)。 その直後に白川たちは、早々と自社連立政権を視野に入れた勉強会を開くために、 永田町のキャピトル東急ホテルに部屋を確保し、社会党からは伊東秀子、金田誠一、 参議院の中尾則幸、そして田英夫、さきがけから井出正一、日本新党から小沢鋭仁(さきひと)、 自民党からは白川のほかに、従来から研究会に出ていた 川崎二郎、★安倍晋三★、衛藤晟一・・・・・・、そして亀井静香も出席しているのである。 どうやら、森喜朗(当時幹事長)、加藤紘一、亀井静香、白川勝彦というのが、自民党の 社会党抱き込みの主軸で、社会党は、伊東秀子から山下八州夫(やすお)、山口鶴男、 野坂浩賢、そして村山富市へと連なっていったようだ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1638455246/89
90: 憂国の記者 (アウアウエーT Sa6a-PP5C) [] 2021/12/03(金) 08:10:26 ID:wvR4W0INa LGBTとか夫婦別姓とか どうでもいいことメイン課題にするなら終わりだと思う。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1638455246/90
91: 無党派さん (アウアウウー Saab-Gfhi) [sage] 2021/12/03(金) 08:17:23 ID:JuJ0LSzIa どのみち終わるから今更じゃない? 左右分裂してネオ民社党とネオ社会党誕生。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1638455246/91
92: 無党派さん (ワッチョイ 299d-Z6Z9) [sage] 2021/12/03(金) 08:19:01 ID:P8t50y5U0 宮沢喜一の学歴マウントって一高から東京帝大出た人はどう思ってたのか気になる 戦前は大学より高校の方が重要視されてたはずだし 宮沢がどう思っていたか、思われていたかは別として、七年制はやや別格で、 宮沢の武蔵や東京高校なんかは一中より入るのが難しいなんて言われたてたようだ。 後世言われるほど、一中・一高が頂点のピラミッドというわけでもなかったらしい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1638455246/92
93: 憂国の記者 (アウアウエーT Sa6a-PP5C) [] 2021/12/03(金) 08:23:23 ID:wvR4W0INa 若くないって新聞やテレビは言ってきた。 若くて馬鹿な奴が代表になったらどうなるか 答え合わせは参院選で出る 党がなくなるほどの敗北だろう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1638455246/93
94: 無党派さん [sage] 2021/12/03(金) 08:24:02 ID:sSqxllOI >>89 「自社さ連立組」の社会党議員のその後 伊東秀子 元共産党員、北海道知事選出馬で社会党除名、最後は国民新党へ (白川勝彦、亀井静香の影が常に付きまとい、共産色が常に出ていた) 金田誠一 北海道知事選をめぐり社会党除名、新党さきがけ入党、旧民主党の結党に参加 菅直人グループである「国のかたち研究会」に所属 浜田健一 旧民主党の結党から排除、比例復活1回・落選2回の後、2005年に民主党入党 北沢清功 政治改革法案の採決で造反、旧民主党の結党から排除、1996年比例復活、2000年引退 竹内猛 1996年の総選挙に出馬せず、そのまま引退 山下八州夫 旧民主党結党から排除、落選後に1997年に入党、1998年岐阜県選挙区で参院議員当選 2010年の参院選で小沢一郎に2人目の公認候補 (小見山幸治)を擁立されて落選(小見山は当選) 小沢一郎は山下が自社さ連立組であったことを決して忘れていなかったのだ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1638455246/94
95: 無党派さん (アウアウウー Saab-B2um) [sage] 2021/12/03(金) 08:25:06 ID:P1UIN2xGa サンクチュアリと国のかたちって仲悪いの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1638455246/95
96: 無党派さん [sage] 2021/12/03(金) 08:27:25 ID:sSqxllOI >>95 今回の代表選でも、西村を立てて左派リベラル票を分断、逢坂の当選を妨害してただろw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1638455246/96
97: 無党派さん (ワッチョイ 62c4-cP/Y) [] 2021/12/03(金) 08:28:05 ID:xKCG6in80 >>95 もともと出自がまったく違うからね。 本当に仲が良いなら、とっくに一緒になってるはず。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1638455246/97
98: 無党派さん (アウアウウー Saab-B2um) [sage] 2021/12/03(金) 08:28:52 ID:P1UIN2xGa >>96 今回の代表選はサンクチュアリ包囲網だったんだね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1638455246/98
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 904 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s