[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド555【船橋ニート(ワッチョイ 9774-eHdc)出禁】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
895(1): (テテンテンテン MM34-rUCA) 2021/12/04(土)13:47 ID:pTWBHVwfM(4/8) AAS
>>889
ノリピーとの関係は終わっただろ
。
こないだの総選挙では無所属の福島の手伝いしてたようだし。
896: (アウアウウー Sab5-dnaJ) 2021/12/04(土)13:47 ID:cOfYKuuTa(1) AAS
>>822
岸田はあれだな主人公と相手が疲弊して引くに引けなくなったときに
仲裁に出てく微笑みを浮かべた大物
最後に急に鬼の顔になって纏める
897: (ワッチョイ 7943-vcUo) 2021/12/04(土)13:48 ID:jZS6jV6p0(3/9) AAS
立憲は、バラマキや弱者減税を主張すれば勝てると思ってるのが間違いなんだよな。
バラマキ弱者老害優遇は、現役世代は反発する。
そもそも、分配を主張すれば、分配させられる側は損をする。至極当然の話。
898(2): (ワッチョイ 7943-vcUo) 2021/12/04(土)13:49 ID:jZS6jV6p0(4/9) AAS
>>895
福島ってネトウヨ系無所属で消費税減税カルトでMMTれいわ信者だぞ
899(1): (ワッチョイ 9f9d-Z6Z9) 2021/12/04(土)13:52 ID:lk9WZeVq0(3/3) AAS
>>892
高市や河野の総裁選出馬会見の時に暴れてたバカだろ そいつ
あんなのは真っ先に排除すべき
ああいうことをすると中間層が高市や河野を擁護したくなっちゃうから止めるべきなんだよ
イジメられてる人は擁護したくなっちゃうだろ?
900: (ワッチョイW f423-QDcv) 2021/12/04(土)13:55 ID:UVIdUy9i0(1) AAS
>>899
そういうのはある
維持が大阪で強いのは自公民共から猛烈に攻撃されたってのもある
901(1): (ワッチョイW ae74-0O0N) 2021/12/04(土)13:56 ID:Kp7fXRT30(4/6) AAS
>>891
それ何の反論にもなってないがw
兵庫維珍がデタラメ言うのを止めてここから出ていけばいい
902: (テテンテンテン MM34-rUCA) 2021/12/04(土)13:56 ID:pTWBHVwfM(5/8) AAS
>>898
政治ゴロにはそんなの関係ないし、福島は地方選で共産系の候補者を応援したりもして総選挙ではしっかり票ももらってる。
そういう事ができる人、できる地域があるから共産との関係で温度差が出るんだよね。
端的にいうと代々木がわきまえて姿慎めばいいんだよ。
903: (ワッチョイ 7943-vcUo) 2021/12/04(土)13:57 ID:jZS6jV6p0(5/9) AAS
立憲はなんで堀田(ほった)というクズ記者の参加を許しているのか
堀田は吉田はるみに粘着してシバキ隊にどつかれてた奴w
904: (ワッチョイ 7943-vcUo) 2021/12/04(土)14:00 ID:jZS6jV6p0(6/9) AAS
旧民主のときから絡んでくる御厨とか松井みたいなプロ識者がうざいな
おまいらもう民主系とは絶縁したんだからこっち来るなよw
905: (ワッチョイ 7943-vcUo) 2021/12/04(土)14:01 ID:jZS6jV6p0(7/9) AAS
スズカンって旧民主党の意識高い系右派の議員か
9月入試で教育界にめちゃくちゃ迷惑かけて、廃案になって追放されたんだっけ?
ミンスは解体後も迷惑をかけ続けるとか。。
906: 2021/12/04(土)14:03 AAS
迷惑かけ続けてるのは中国人フラットタックスだよw
907(1): (オッペケ Src1-tX/W) 2021/12/04(土)14:15 ID:2QoB0bE/r(16/28) AAS
>>893
それ、いつやったのだろう
最近ならば小川を政調会長にしたのは正解だが
908: (ワッチョイ 7943-vcUo) 2021/12/04(土)14:23 ID:jZS6jV6p0(8/9) AAS
>>907
代表戦の前日
つべアカウントあれば誰でも質問を書き込める
それに小川が答える
感想・賛同・批判も自由に書ける
909(2): (ワッチョイ 3091-wVd4) 2021/12/04(土)14:38 ID:1OgY7P1A0(12/19) AAS
しかし、泉も共産との距離を延ばしながら、民民接近を図るというタイトロープだなあ
直接、代表や幹事長が折衝にあたるのでなく、それぞれカウンターパートを設定したらどうか
例えば、共産には小沢、民民には大串あたりで
カウンターパートには代表代行ぐらいの肩書与えれば、向こうさんだって幹事長、書記長クラスが出しやすいだろ
910: (ワッチョイ 7943-vcUo) 2021/12/04(土)14:45 ID:jZS6jV6p0(9/9) AAS
>>909
大串さんは玉クラに逆恨みされてるから無理だろ
野田さんを担当にして前原どもを力で抑え込めw
911(1): (ササクッテロラ Spc1-oAa6) 2021/12/04(土)14:45 ID:2zTBKvDqp(11/15) AAS
>>810
確かに今は岸田と維新はあまり仲良くないが、逆に取り込めば清和会の権力を奪える
清和会=安倍系の権力は維新との関係性と小泉時代から清和会が繋いできた公明党とのパイプがある
両方を清和会から奪えば岸田政権の安定性が増す
逆に維新側も今権力持ってるのは岸田なんだから、万博その他で府政に便宜を図って貰うために岸田に近づく動機はある
お互い取引き出来る状況だからこそ岸田は維新に配慮を見せている
擦り寄っても食われるだけの状況では対話する意味はないからな!
912: (スッップ Sd70-5ev7) 2021/12/04(土)14:46 ID:RygS3sSUd(5/8) AAS
石原伸晃氏 衆院選で惨敗も内閣官房参与で再就職…日給2万6千円に「税金の無駄使い」の声
外部リンク:news.yahoo.co.jp
麻生政権以前なら、このニュース一つで内閣支持率は10%くらい下がったんだがなあ、、、
913: (ササクッテロラ Spc1-oAa6) 2021/12/04(土)14:48 ID:2zTBKvDqp(12/15) AAS
>>909
そういう党の顔役を西村にしてる時点で常道なら泉が大政局起こすのは難しいと考える
だが、このままどっちつかずで参議院までズルズルやってたら野党惨敗で泉の政治生命が終わる
やる時は前原小池小沢会談みたいにいきなりボス交渉で一気にひっくり返すのではないかと思われます!!
914(1): (スッップ Sd70-5ev7) 2021/12/04(土)14:52 ID:RygS3sSUd(6/8) AAS
選挙で完全落選した伸晃を政権の要職に再雇用て国民を完全に馬鹿にしているでしょ
こういう民意を無視した行為は、立憲は全力で伸晃を辞任に追い込まないとアカンよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 88 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s