[過去ログ] 第26回参議院議員通常選挙・議席予想情勢スレ その20【煽りカス(ワッチョイ 49ca-W19S)出禁】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: (ニククエ Sd0a-ZP7w) 2022/01/29(土)13:05 ID:t7rCQWAJdNIKU(2/5) AAS
一極集中しすぎるのを避けるためには東京の転出超過は望ましいのではないかね
33: 2022/01/29(土)13:08 AAS
バカウヨニートきたから潰すか
34: (ニククエW 5e23-LRON) [age] 2022/01/29(土)13:18 ID:ceb/shVA0NIKU(1) AAS
橋下最大の功績は、門真の共産系サツマイモ保育園を行政代執行で排除して、第2京阪を早期開通させたこと。
メディアも保育園の味方していたから、今までの知事なら先送りしていた。
35: (ニククエ Sd0a-ZP7w) 2022/01/29(土)13:20 ID:t7rCQWAJdNIKU(3/5) AAS
労組の力も弱めたしな
橋下徹は有言実行の男だよね
だから左翼から恐れられる
36(1): 2022/01/29(土)13:25 ID:n3pTtMuj(1/9) AAS
>>1
(公明党ではなく)創価学会が、自自公連立前どころか、28年前、
新進党時代の1994年の「人物本位で推薦」という機関決定を持ち出してきたことが非常に重要だ。
時事通信は(公明党は条件闘争をしてるだけだ、という趣旨の)
寝ぼけた記事を書いていたが、これは明らかなサインだ。
今年7月の参院選は1人区でとんでもない結果が起きるぞ。
参院は一度勝たせると、任期6年で解散がないから、
簡単に自民に過半数を回復させるわけにはいかないんだ。
創価学会、「人物本位」で支援判断 公明との選挙協力めぐり自民けん制か
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
省14
37(1): (ニククエ Sdea-VTkO) 2022/01/29(土)13:26 ID:5PrSqGbVdNIKU(2/3) AAS
BEアイコン:samurai.gif
>>36
え?自公が仲悪い説って公明が調子こいてるからなの?
殲滅くんの自民が公明切りする話殲滅されるやん
38(1): 2022/01/29(土)13:31 ID:n3pTtMuj(2/9) AAS
>>37
自公の選挙協力が無くなったら、公明はせいぜい関西の6小選挙区+αを失うくらいのものだが、
自民は衆参で過半数割れする、惨敗するからな
公明は、衆院小選挙区や参院1人区で、
出入り計算で得票率20%差(惜敗率66.7%)をひっくり返す力があるのだから。
参院選は投票率が低いから、もっと力が増すわけだ
39(1): (ニククエT Sa52-21ac) 2022/01/29(土)13:35 ID:I1aGcpWNaNIKU(1/4) AAS
>>38
まあそれは自公の都合であって
維新の関西公明殲滅戦には何ら関係ないわな
40(1): 2022/01/29(土)13:38 ID:n3pTtMuj(3/9) AAS
>>39
維新は清和会別働隊なのか安倍別働隊なのか、菅別働隊なのか、よくわからんが、
それらから「打ち方ヤメ」の指令が来たら、素直に従うよ
41(1): (ニククエ Sd0a-ZP7w) 2022/01/29(土)13:42 ID:t7rCQWAJdNIKU(4/5) AAS
公明はこうやっていつも脅してる感じ
だから単なるブラフでしょうな
連立離脱出来ないヘタレちゃんだもんな
それどころか自民は公明斬るとってもよい口実が出来そうで何よりだぜ
42(1): (ニククエT Sa52-21ac) 2022/01/29(土)13:43 ID:I1aGcpWNaNIKU(2/4) AAS
>>40
公明撃てといってるのが安倍や菅やからねえ
安倍らの悲願である改憲には創価は邪魔なんだわ
兵庫で自公が揉めてるのも裏に安倍がおるし
43(1): (ニククエT Sa52-21ac) 2022/01/29(土)13:45 ID:I1aGcpWNaNIKU(3/4) AAS
>>41
もう自民は公明を切り捨て始めてるで
「独り立ちできるならしてみろ」自公に不協和音 参院選相互推薦
自民側の危機感は薄い。
党中堅は「公明だって相互推薦がなければ勝てない。最後は公明も推薦を出すだろう」と楽観。
重鎮も「独り立ちできるならしてみろ。推薦がなくても困らない」と高をくくる。
外部リンク:mainichi.jp
44(2): (ニククエ Sdea-VTkO) 2022/01/29(土)13:46 ID:5PrSqGbVdNIKU(3/3) AAS
BEアイコン:samurai.gif
結局伸晃ってなんで公明推薦なかったの
45: 2022/01/29(土)13:48 ID:n3pTtMuj(4/9) AAS
>>43
それが自民党の機関決定になるならな
俺は別に何も困らないから好きにしたらいいんじゃないか
46: (ニククエT Sa52-21ac) 2022/01/29(土)14:00 ID:I1aGcpWNaNIKU(4/4) AAS
まあ確実に言えるのは
「自民は余裕」「公明は学会が声明を出すほど追い込まれている」
ということやね
自民は公明を“なめている”…選挙協力めぐる“すきま風”の裏側
外部リンク:news.yahoo.co.jp
47: 2022/01/29(土)14:01 ID:n3pTtMuj(5/9) AAS
共産脳だとそうなるのかw さすが人類の敵のカルト宗教!
48(1): (ニククエ Sd0a-ZP7w) 2022/01/29(土)16:26 ID:t7rCQWAJdNIKU(5/5) AAS
>>44
入院したからかね?
ノブテルは自民支持層からも愛想つかれて一部が立憲吉田に入ったからなwwww
49: 2022/01/29(土)16:31 AAS
>>48
バカウヨニート乙
50: (ニククエT Sa52-21ac) 2022/01/29(土)17:42 ID:yCsiVo/RaNIKU(1) AAS
立憲内部からも菅直人が見透かされてて草やわ
『“ヒトラー投稿”は維新恐怖の裏返し』八方ふさがりの立憲民主党
対応に追われることになった立民だが、
今回の一連の騒動について、ある党関係者はこう真情を吐露する。
「ツイッターは維新への恐怖感の裏返しだよ」
夏の参院選で改選を迎える議員が解説する。
「国民民主と都民ファがくっつくのは単なる選挙目当て。合流効果はわずかしかない。」
「そんなことよりも」と深刻な顔で事情に詳しい党関係者が語る。
「国民民主と都民ファが合流できたとしても、小池さん(都知事)が出てこないと大した話にならない。
それより、とにかく維新が恐い」
省1
51(1): (ニククエ 5d8c-dw97) 2022/01/29(土)17:59 ID:1e3E3ju90NIKU(1) AAS
小池引きずり出せば維新の思うつぼにハマる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 951 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.089s*