[過去ログ] れいわ新選組170【船橋ニート○○74-○○○○出禁】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW a39d-3pUA) 2022/02/23(水)04:09 ID:sa2dAE7S0(1) AAS
れいわ新選組
外部リンク:reiwa-shinsengumi.com
れいわ新選組Twitter
Twitterリンク:reiwashinsen
山本太郎Twitter
Twitterリンク:yamamototaro0
れいわ新選組 公式チャンネル
外部リンク:www.youtube.com
山本太郎
外部リンク:www.taro-yamamoto.jp
省8
2(2): (ワッチョイ ff9d-mA98) 2022/02/23(水)05:50 ID:axBBTJwe0(1/8) AAS
「今はデフレ」という誤った認識
MMT論者は、私が見ている範囲ではみな「今はデフレ」と認識しているようです。しかし、これは誤りです。
デフレとは、継続的に物価が下がり続ける現象のことです。アベノミクス開始以降、物価が前年を下回ったのは、
円高になった2016年のたった1回です。それ以外の年では全て前年より物価が上がっており、
19年と12年を比較すれば、7.2%も上がっています。
これを食料価格だけに絞って見てみると、11.4%も上がっています(図表1)。
なお、食料価格については、アベノミクス以降で前年を下回ったことは一度もありません。
画像リンク[jpg]:president.ismcdn.jp
もうデフレ脱却してんだわ
MMT論者はこんな基本中の基本である現状認識すらできていない
3: (ワッチョイ cf33-F7/t) 2022/02/23(水)07:08 ID:3Kz7fNxG0(1/2) AAS
391 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2022/02/22(火) 23:05:15 ID:kxNpN7L.
中濱崎氏は大石陣営に入ってたのか
4: (ワッチョイ 6f94-34eR) 2022/02/23(水)08:12 ID:9rSGSz+d0(1/2) AAS
与党が国民民主と政策協議へ、トリガー条項発動など…政権基盤強化と野党分断図る思惑も
外部リンク:news.yahoo.co.jp
5: (ワッチョイW a39d-jV6X) 2022/02/23(水)08:34 ID:yKONbIx00(1) AAS
465人の衆議院議員が全員同じことをやりだしたら議会はどうなると思いますか?
6: (エムゾネW FF1f-APfo) 2022/02/23(水)09:57 ID:WpVj8MDsF(1) AAS
民民自爆 立憲分裂 れいわと組むのが現実味を帯びてきましたね
7: (オッペケ Sr07-mIUN) 2022/02/23(水)10:07 ID:0n+waLdtr(1) AAS
465人の衆議院議員が全員同じことをやりだしたら議会はどうなると思いますか?
自民は陣笠だからパフォーマンスできないわよ
ヘタレ
8: (アウアウウー Sae7-53BD) 2022/02/23(水)10:11 ID:4GdstJhEa(1) AAS
太郎さんと大石はいい意味で逝っちゃってるから全然平気だろうが
たがやはマジかよやりたくねーとか思ってそう
9: (ワッチョイ 439d-myEq) 2022/02/23(水)10:11 ID:hX/D6CjE0(1/15) AAS
授業の邪魔してた男の子思い出したわ
10(3): (スップ Sd1f-8mN5) 2022/02/23(水)10:37 ID:CIWNFPyUd(1) AAS
なにが「懲罰」だよ?どこの北朝鮮だよ!
立憲と交渉して維新も賛成し野党側ですでに決まってたれいわのわずか15分の発言権さえ
直前で与党が握り潰したからだろが!
民主主義国家を謳うなら少数会派の議会での発言権を握り潰すな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 992 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s