[過去ログ] れいわ新選組170【船橋ニート○○74-○○○○出禁】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
345: (スップ Sdea-8Qwi) 2022/02/26(土)13:08 ID:hkKfIEkId(4/11) AAS
>>342
逆だな
グローバリズムに乗り遅れた結果がこれ
346
(1): (スップ Sdea-8Qwi) 2022/02/26(土)13:14 ID:hkKfIEkId(5/11) AAS
日本で唯一グローバリズムに対応出来てた自動車もEV化の中で取り残されつつある状況だからな
中卒信者が救いを求めて現実逃避(MMT)する理由も分かるわ
347
(1): (ワッチョイ 6396-P8JW) 2022/02/26(土)13:22 ID:BEjBBVnH0(10/41) AAS
>>346
救いも何も、国家が金を創るという事実を否定できないからな。
そこを否定できればMMTは終わりだから頑張ってみればいい。
348
(1): (ワッチョイW 07f0-Pn1p) 2022/02/26(土)13:22 ID:V89d3Dty0(9/21) AAS
>>344
結果だけ見せて何の意味がある?

はっきり言ってやろう。
金がないのはそいつが無能だからだよ。
市場の金は足りている。
349: (ワッチョイ c6e3-yfDc) 2022/02/26(土)13:24 ID:c83V6mFM0(8/18) AAS
国家というか今時は中銀だが、金は作っても金作って財源にするようなバカは今時やらないだけ。
国家が金を作ることと、それを財源にすることは別問題。
350: (ワッチョイ 6396-P8JW) 2022/02/26(土)13:24 ID:BEjBBVnH0(11/41) AAS
>>348
日本全体の統計がこれだから、「日本人が無能」という
結論になるぞ。それで良いのかと。
351
(1): (スップ Sdea-8Qwi) 2022/02/26(土)13:24 ID:hkKfIEkId(6/11) AAS
>>344
支出に色分けは無いからな
石油や生鮮食品が値上がれば他の消費需要が冷え込むのは当然
故に円安礼賛は単なる馬鹿でしかない

ちなみに消費者物価指数の最新情報はコレ

消費者物価0.2%上昇 電気代・食料品の値上がり響く
外部リンク[amp]:mainichi.jp
352: (ワッチョイ 6396-P8JW) 2022/02/26(土)13:27 ID:BEjBBVnH0(12/41) AAS
>>351
「2022年2月18日公表」だから全く同じ資料だぞ。
353: (ワッチョイ c6e3-yfDc) 2022/02/26(土)13:28 ID:c83V6mFM0(9/18) AAS
デフレ自体は2年以上継続した物価下落状態のことで、一時的な物価下落とかはデフレとして扱われない。
明らかに異常な状態なんかも覗かれる場合があるので(日本で言えば、物価下落状態だった1999〜2000がデフレ扱いにならなかったりするように)、
今現在はコロナ禍の異常値として扱われる可能性がある。

日本政府がデフレとしてるのは2001~2012年、その後はインフレ。
デフレの定義無視して25年デフレとか言う出鱈目なこと言ってる人もいるけど。
354
(1): (スップ Sdea-8Qwi) 2022/02/26(土)13:28 ID:hkKfIEkId(7/11) AAS
>>347
国家が金を刷れるという事実と、刷ったら国民が豊かになるというフェイクは区別して考えような
古今東西、世界各国において、自国通貨で金を刷れる国なんぞいくらでもあったが、MMT的政策で繁栄した国はどこにもない
355
(1): (ワッチョイ 6396-P8JW) 2022/02/26(土)13:30 ID:BEjBBVnH0(13/41) AAS
>>354
「そもそも国家はお金を創って支出してる」ってのがMMTの出発点でしょ。
つまり、お金を発行してる時点でMMT的政策を実行してる。
356
(1): (スップ Sdea-8Qwi) 2022/02/26(土)13:32 ID:hkKfIEkId(8/11) AAS
まぁ、中卒信者は社会経験が乏しく実態経済を知らないから、簡単な理由(金融政策)を見つけて安心を得たいんだよな

MMT信者ってのは低能が故のお花畑
357
(2): (スップ Sdea-8Qwi) 2022/02/26(土)13:33 ID:hkKfIEkId(9/11) AAS
>>355
徴税という担保があるから金を作れる
当たり前だが、無から有は生まれない
358
(1): (ワッチョイ 6396-P8JW) 2022/02/26(土)13:33 ID:BEjBBVnH0(14/41) AAS
>>356
「国家が発行した通貨を税金で回収して消してる」
これを否定してみてよ。MMTを終わらせるのは簡単だよ。
359: (ワッチョイ 6396-P8JW) 2022/02/26(土)13:35 ID:BEjBBVnH0(15/41) AAS
>>357
政府がお金を支出してばらまくから、税金で回収できる。
話は簡単でしょ。

そもそも、お金ってただのポイントだから、無から生むこと
が出来るぞ。君も適当なポイントを発行してみればいい。
無から発行できるでしょ。
360
(2): (ワッチョイW 1b30-oQum) 2022/02/26(土)13:36 ID:e+qYWPPQ0(1/13) AAS
>>357
短期的には徴税の担保など不要
馬鹿は書き込むな
361
(2): (スップ Sdea-8Qwi) 2022/02/26(土)13:39 ID:hkKfIEkId(10/11) AAS
>>358
そんな屁理屈を否定しなくてもお前の理屈は否定出来るよ

税金が無ければ国家は紙幣や硬貨の原材料すら買えず、貨幣を発行する中央銀行の人件費すら払えない
362: (ワッチョイW 1b30-oQum) 2022/02/26(土)13:40 ID:e+qYWPPQ0(2/13) AAS
>>360
補足すると5年、10年のサイクルで徴税なしにお金を刷れるかは、物価や政治経済状況に左右される
財政支出を増やしデフレ脱却をやり切らないとな
363
(1): (スップ Sdea-8Qwi) 2022/02/26(土)13:41 ID:hkKfIEkId(11/11) AAS
>>360
馬鹿はお前だな
何で短期に限定した?
MMTは長期的に成り立たない制度だと自供してるのか?
MMT馬鹿の敗北宣言だと受け止めておくわ
364
(1): (ワッチョイ 8a9d-8W3/) 2022/02/26(土)13:41 ID:Pc1C0+CQ0(6/10) AAS
Twitterにて。ワロタ

もうれいわ新選組、
「ロシア新選組」にでも改名したらどうよ……?

流石にこの期におよんでロシア擁護してる山本太郎とロシア新選組の異常さがクローズアップされつつあるな
カルト信者はロシア批判する前に緊縮で人殺ししてきた自民が悪いとかキチガイ発言してるが
1-
あと 638 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s