[過去ログ] れいわ新選組170【船橋ニート○○74-○○○○出禁】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
667(2): (ワッチョイW 07f0-Pn1p) 2022/02/28(月)18:55 ID:sKIYPVY00(7/24) AAS
>>663
戦争は滅多に起きない=急激な通貨安も滅多に起きない
とでも言いたいのかな?
れいわがやろうとしていることは「確実にインフレ&通貨安になる」わけだからな。
海外から見れば「戦争が起きてるからこの通貨は危険」なんて理由よりも確実的なリスクがある。
668(1): (ワッチョイW 1b30-oQum) 2022/02/28(月)18:55 ID:7CbsnwKY0(9/16) AAS
>>659
国内の供給能力を超えて需要をつくればそうなる
669: (ワッチョイW 07f0-Pn1p) 2022/02/28(月)18:56 ID:sKIYPVY00(8/24) AAS
そもそも山本太郎は自身の政策による為替レートへの影響をちゃんと考えているのかな?一度も聞いたことないけど。
670: (ワッチョイW 1b30-oQum) 2022/02/28(月)18:57 ID:7CbsnwKY0(10/16) AAS
>>661
経済オンチ君、戦争で供給能力ガタ落ちだからこうなるんだよ
671: (ワッチョイW 03f6-VJRT) 2022/02/28(月)18:58 ID:8AXBxFmV0(1/5) AAS
ムネオ新撰組やん
672(1): (ワッチョイW 1b30-oQum) 2022/02/28(月)18:59 ID:7CbsnwKY0(11/16) AAS
>>667
君がトンチンカンだよ
MMTの概説書を読んでから来いよ、知恵遅れ
673: (ワッチョイW b39d-YIYr) 2022/02/28(月)18:59 ID:gSQ73Arq0(1/7) AAS
新選組のあと日露戦争があった
674(1): (スッップ Sdea-8Qwi) 2022/02/28(月)19:02 ID:1CMIUnrzd(4/8) AAS
これから世界は物資不足により急激にインフレ化する
去年からそうだったが、この戦争と経済制裁でより酷い状況が確定した
物価上昇が続く中で、山本やアホMMT信者は「コアコアCPIガー」とか泣き喚いてる事だろう
庶民の財布には輸入品かどうかなんて関係ないのにな
675: (スッップ Sdea-8Qwi) 2022/02/28(月)19:04 ID:1CMIUnrzd(5/8) AAS
>>672
日本のMMT論者って本家からもトンデモ扱いなんだってな
676(1): (ワッチョイW 03f6-VJRT) 2022/02/28(月)19:04 ID:8AXBxFmV0(2/5) AAS
中国とかは既に物資買い漁ってるからな
677(1): (ワッチョイ 6396-P8JW) 2022/02/28(月)19:05 ID:X9nBwtiJ0(2/41) AAS
>>667
ロシアはただ戦争するんじゃなくて、戦争と同時に世界中
からの経済制裁が確定してるんだが。
戦争しただけで通貨が暴落するならイラクやアフガニスタン
での戦争でアメリカドルが暴落するよ。
678: (ワッチョイW 03f6-VJRT) 2022/02/28(月)19:05 ID:8AXBxFmV0(3/5) AAS
そもそも山本太郎自身がMMTじゃ無いと言ってたろ
679: (スッップ Sdea-8Qwi) 2022/02/28(月)19:06 ID:1CMIUnrzd(6/8) AAS
>>676
円安じゃ購買合戦にも勝てないわなぁ
680: (ワッチョイW 07f0-Pn1p) 2022/02/28(月)19:07 ID:sKIYPVY00(9/24) AAS
>>668
インフレじゃなくて為替レートの話をしてるんだよバカw
ルーブルを持つことにリスクがあるから世界中からルーブルが売られてるわけ。需給は関係ねえわ。
681(1): (ワッチョイ 6396-P8JW) 2022/02/28(月)19:07 ID:X9nBwtiJ0(3/41) AAS
>>674
実際、コアコアCPIは全然インフレしてなかったし、外的要因で
インフレするなら消費税やガソリン税の廃止は必要でしょ。
682: (ワッチョイW b39d-YIYr) 2022/02/28(月)19:10 ID:gSQ73Arq0(2/7) AAS
お前らわかっただろ
コロナはもう話題になってないってことを
683: (ワッチョイ b39d-ei6B) 2022/02/28(月)19:10 ID:d1IT1xCt0(6/22) AAS
宗男に行ってたウクライナ大使の批判がこっちに来そうだな
今回はがっつり「非難決議に反対」するんだし。
684(1): (スッップ Sdea-8Qwi) 2022/02/28(月)19:12 ID:1CMIUnrzd(7/8) AAS
>>681
ガソリンだけじゃないよ
これから天然ガスも値上がるし、小麦関係の製品も値上る
運送費用も高くなるから、物価全体に影響が出てくるだろうね
その時に「コアコアCPIガー」とか机上の空論を言われても意味ねーのよ
家計が厳しくなるのは間違いないないんだからな
685(1): (ワッチョイ 6396-P8JW) 2022/02/28(月)19:12 ID:X9nBwtiJ0(4/41) AAS
>>684
だったら、消費税廃止が真っ先に必要でしょ。
686: (ワッチョイ 8a9d-8W3/) 2022/02/28(月)19:14 ID:w6o7DMO00(7/7) AAS
宗男はそれなりに影響力あるしかつては与党でロシア外交を仕切ってたからウクライナ大使の批判が来てるけど
れいわなんて何の影響力もないわけで・・・相手にする価値無いでしょ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 316 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.078s*