[過去ログ]
れいわ新選組170【船橋ニート○○74-○○○○出禁】 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
865
:
(ワッチョイ 6396-P8JW)
2022/03/01(火)02:05
ID:FfdEhi8w0(10/10)
AA×
>>864
外部リンク[html]:www.asahi.com
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
865: (ワッチョイ 6396-P8JW) [sage] 2022/03/01(火) 02:05:52.34 ID:FfdEhi8w0 >>864 その国庫が国債を発行することで無制限に資金と貯蓄を用意できる 構造になってるならば、財源の概念が無意味じゃねって話だろ。 例えば、麻生氏「10万円給付分だけ貯金増えた」 効果を疑問視 https://www.asahi.com/articles/ASNBS63T7NBSTIPE00Y.html という話があるけど、給付した分貯蓄が増えて、それが国債や銀行預金 としてに政府日銀の負債にまわる構造ならば、政府が赤字を作った分 だけ民間に貯蓄が増える理屈になるから財源の概念が意味ないでしよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1645556958/865
その国庫が国債を発行することで無制限に資金と貯蓄を用意できる 構造になってるならば財源の概念が無意味じゃねって話だろ 例えば麻生氏万円給付分だけ貯金増えた 効果を疑問視 という話があるけど給付した分貯蓄が増えてそれが国債や銀行預金 としてに政府日銀の負債にまわる構造ならば政府が赤字を作った分 だけ民間に貯蓄が増える理屈になるから財源の概念が意味ないでしよ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 137 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.026s