[過去ログ] 世論調査総合スレッド597 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
107: (ワッチョイW e529-p0TO) 2022/03/16(水)19:58 ID:Reo2clUE0(9/9) AAS
民民参院でも予算案賛成決定
自民・公明両党との政策協議を続けている国民民主党は、臨時の役員会を開き、衆議院に続いて参議院でも、新年度予算案に賛成する方針を確認しました。
国民民主党は、16日夕方、臨時の役員会を開き、「『トリガー条項』の凍結解除の実現にめどがたった」として、参議院でも新年度予算案に賛成する方針を確認しました。
出席者によりますと、このなかでは「予算案に賛成しても、野党としての立ち位置は変わらないのか」という質問が出たのに対し、玉木代表は「変わらない」と答えたということです。
108: (オッペケ Sr91-1uTI) 2022/03/16(水)21:35 ID:3dwCsHdir(4/7) AAS
>>103
参院選で議席をかなり減らすとは=1人区を落としまくるということだが、
現状負ける要素無いと思うのだが?
109: (オッペケ Sr91-1uTI) 2022/03/16(水)21:38 ID:3dwCsHdir(5/7) AAS
2004年参院選は民主自民がほぼイーブン、2007年は自民1人区惨敗でねじれになった。
そんな風は吹いてないし、自民が2013年程でなくても圧勝しても不思議ではないな
110: (ワッチョイ dded-LTjj) 2022/03/16(水)21:53 ID:iTNvsHG80(3/3) AAS
岸田がロシアの脅しに屈するなと決意表明した同じ日に高市はトリガーの
話が自分に教えてもらえなかったとすねる発言
世界にメッセージを発する岸田と、国内のくだらない内輪もめでふくれ面の
高市。政治家としての器の違いが大きく出たな。
111: (ワッチョイ 9dca-pPbi) 2022/03/16(水)21:59 ID:9u5q2YHt0(1) AAS
高市器が小さい
1年で首かなぁ
112: (オッペケ Sr91-1uTI) 2022/03/16(水)21:59 ID:3dwCsHdir(6/7) AAS
高市は執行部の一員でありながら閣僚や他の執行部員に対して当て擦る様な発言が少なくないので石破みたいになっても疑問はない
河野もそうだがね
113: (ワッチョイ 824b-lWiN) 2022/03/16(水)22:02 ID:KIAwRQ8x0(3/3) AAS
田崎史郎が、参院選後の幹部人事に向けて権力闘争が始まってると言ってたな
もちろん標的は高市、高市はそれがわかってるので「言いたいことを言ったる」みたいな雰囲気らしい。
また、高市は安倍にも不満らしい。靖国参拝を途中で止めるのがいかんとか、あれ安倍批判ともとれるしな
114: (ワッチョイW b99d-W4zD) 2022/03/16(水)22:24 ID:XhNudp1c0(1/2) AAS
立憲は今回改選の中身が酷すぎる上に他党と違って軸がないから、何をどう足掻いても上がり目がない
維新・共産・れいわは良くも悪くも軸があるのと対照的
115: (ワッチョイW b99d-W4zD) 2022/03/16(水)22:30 ID:XhNudp1c0(2/2) AAS
旧民主系自体が、政権下野後に安倍長期政権だったから「鼻をつまんで」系の左派層に支えられていただけで、岸田になってからはこの層が確実に揺らいでいるのは間違いない
左派から見ても岸田と旧民主党政権の主要メンバーだったら、岸田の方がマシと言わざるを得ないレベルだから当然だが
116(1): (ワッチョイW 1214-BZPH) 2022/03/16(水)22:41 ID:PuFPXYwf0(1) AAS
一部の保守には高市総理論も根強く出てるし国家論などは優秀なんだろうが、ここまで党内で総スカンされちゃ無理だわ
で、やることのほうも結局年寄りに5000円給付をニコニコと出すような体たらく
まったく期待できない
117: (ワッチョイ ee89-pPbi) 2022/03/16(水)22:54 ID:dDht47lv0(2/2) AAS
高市は基本仲間が居ないし、仕事は人に任せられず、全部自分ひとりでやってしまう
118: (アウアウクー MM51-vjp/) 2022/03/16(水)22:54 ID:2adQ9NQoM(1) AAS
>>116
でも岸田派も宏池会とエコ贔屓した人以外からは
総スカンじゃんw
総裁選再選は絶対ないよ
石原派も取り込もうとして失敗したし現役総理なのに
派閥人数増えないのが証拠
長くてあと1年だね
だから脅威の河野高市を干すんだろ
怖くない野田は重用してるし器小さいわーw
119(3): 愛知13区民◆MqAD5o27Dk (ワッチョイ 824b-Kp9v) 2022/03/16(水)23:00 ID:ZIFao6ld0(1) AAS
東京都政党支持率(JX通信)
自民 30.2
公明 5.8
立憲 10.4
維新 3.5
共産 6.8
国民 0.4
社民 0.5
れ新 0.9
NHK 0.3
省3
120: (ワッチョイW 51e2-K74H) 2022/03/16(水)23:01 ID:ba94HQEN0(2/2) AAS
立憲高いな
121: (ワッチョイW c623-84Wy) 2022/03/16(水)23:03 ID:6Zoww2SM0(1) AAS
共産たけー
122: (ワッチョイ a133-+/2n) 2022/03/16(水)23:53 ID:iwqmsCcI0(1) AAS
>>119
維新は短い春だったな
123(1): (オッペケ Sr91-1uTI) 2022/03/16(水)23:54 ID:3dwCsHdir(7/7) AAS
>>119
都ファ新党が出来たらどうなるかね
124: (スップ Sd02-qfg+) 2022/03/16(水)23:55 ID:zxigNgCcd(2/3) AAS
>>97
流石に長崎のは票差的に「偶然」でしかないかと。
125: (スップ Sd02-qfg+) 2022/03/16(水)23:55 ID:zxigNgCcd(3/3) AAS
>>97
流石に長崎のは票差的に「偶然」でしかないかと。
126: (ワッチョイ 7d96-9pEf) 2022/03/16(水)23:56 ID:jxod7uSt0(1) AAS
地震でかいな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 876 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s