[過去ログ] 世論調査総合スレッド597 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
437: (オッペケ Sr85-bteP) 2022/03/21(月)11:47 ID:6gNcvYElr(1/21) AAS
都民ファーストの支持率がどんなもんか早く見たいね
438
(1): (ワッチョイ 6996-58FV) 2022/03/21(月)12:11 ID:GRsh598p0(1/2) AAS
自衛隊員の給料上げて人員増やさないと
陸自少なすぎるよ
雇用も増えるじゃん
439: (ワッチョイ 13ca-yL30) 2022/03/21(月)12:13 ID:oemwhP9j0(2/3) AAS
都民ファーストは政党要件満たしてないから世論調査では出てこないよ
440: (ワッチョイ 6996-noGs) 2022/03/21(月)12:29 ID:OZ48a6bE0(2/2) AAS
プーチン支持率
77.4%
強いな
441: (アウアウエーT Sae3-yL30) 2022/03/21(月)12:49 ID:ui2lIkH8a(1) AAS
>>436
都民と組んだ国民の支持率がヤバいことになってるなあ
442
(1): (オッペケ Sr85-bteP) 2022/03/21(月)12:57 ID:6gNcvYElr(2/21) AAS
国民は元々こんなもんだ
443
(1): (ワッチョイW b38a-U4oY) 2022/03/21(月)13:03 ID:i8/xOHOX0(1) AAS
国民=連合ではないのか
444: (ワッチョイ b38a-P46e) 2022/03/21(月)13:04 ID:7r/WXA8z0(1/2) AAS
>>422
選挙後あまり変化がないな
445
(1): (アウアウエーT Sae3-yL30) 2022/03/21(月)13:06 ID:vR5YmwTCa(1) AAS
>>442
つまり都民ファーストと組んだ効果が殆どないわけね
これじゃ参院選東京選挙区は厳しいで
荒木という肥えたオバちゃんいうのもなあ
446: (オッペケ Sr85-bteP) 2022/03/21(月)13:06 ID:6gNcvYElr(3/21) AAS
>>443
連合と言っても公務員労組の方が集票力がある
小沢も公務員労組の方が民間労組より票を取れると言ってたね
だから社会党の系譜がずっと野党第一党
これから先は知らん
447: (オッペケ Sr85-bteP) 2022/03/21(月)13:08 ID:6gNcvYElr(4/21) AAS
>>445
小池が表に出てきたら余裕で通るだろう
448: (アウアウクー MM05-0Xnd) 2022/03/21(月)13:08 ID:8jwbHRooM(1) AAS
ANNの内閣支持率47%は貼り付けない岸田工作員
姑息だなw
都合のいい事しか出さない宏池会らしいw
449
(1): (ワッチョイ 8b89-noGs) 2022/03/21(月)13:14 ID:Jp5idkHi0(2/8) AAS
>>438
自衛力(防御力)をどれだけ増やしても早晩限界がある
本当の意味での高い防御力なんてのは攻撃と防御が一体にならないと相手は怖さがないから発揮できないわけで
これはスポーツでもなんでもそうだよね
憲法9条なんてアホなもんを変えることから始めないと
450
(1): (オッペケ Sr85-bteP) 2022/03/21(月)13:22 ID:6gNcvYElr(5/21) AAS
>>449
中国と国力差ありすぎて9条とかあろうが無かろうが変わらん
非核三原則もそうだがな
451: (ワッチョイW b196-kIun) 2022/03/21(月)13:26 ID:bJVKe2Ew0(1/5) AAS
じゃあ9条削除で
452
(1): (ワッチョイ 8b89-noGs) 2022/03/21(月)13:28 ID:Jp5idkHi0(3/8) AAS
>>450
だからこそ自前の軍事力と保障としてのプラス日米安保なんでしょ
こんなの普通の国だと当たり前
アメリカの核兵器の背景ないのであれば言われるようにそれでも足りないけど
453: (ワッチョイ 8b89-noGs) 2022/03/21(月)13:29 ID:Jp5idkHi0(4/8) AAS
自前の軍事力(攻撃力・防御力)なんて日本以外の世界共通の話なわけで
454: (オッペケ Sr85-bteP) 2022/03/21(月)13:31 ID:6gNcvYElr(6/21) AAS
>>452
中国にイチャモン付けさせない為の9条と考えるべきだろうな
自民党が議席は足りてるのに結局改憲改憲言って改憲しないのはそういうこと
ウクライナもNATO加盟を口実にやられたからな
455
(1): (アウアウウー Sa5d-nKqb) 2022/03/21(月)13:34 ID:hCL4g+Aaa(1) AAS
でもその当たり前が日本じゃ当たり前じゃないんだよな
自民党ですらやっと安全保障の面での意識が高くなってきたぐらいで
野党第一党とかのイデオロギー優先で安全保障政策の無関心さは異常
辺野古反対どころか石垣の自衛隊駐屯地する反対する議員も立民には多くて自国を守る防衛力を否定する野党第一党ってなんだ?と思うが。
456
(2): (オッペケ Sr85-bteP) 2022/03/21(月)13:34 ID:6gNcvYElr(7/21) AAS
日本としては中国がトチ狂って台湾に攻めてこないのを祈るしかない
故に日本から変に挑発したりもしない
これが正解
1-
あと 546 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s