[過去ログ] 世論調査総合スレッド597 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51: (ワッチョイW b99d-W4zD) 2022/03/16(水)07:33 ID:d016GKwb0(1) AAS
核アレルギーがあったとしても、その程度で立憲支持率が上がる方がおかしいわな
その程度で上がるなら今までも野党が連戦連勝のはずだし
52: (アウアウクー MM51-SUBy) 2022/03/16(水)07:35 ID:KCWdOFUWM(1) AAS
補助金+トリガーでいくのか
53: (アウアウウー Sac5-NYpO) 2022/03/16(水)07:37 ID:K6GBzajWa(1/2) AAS
核アレルギー云々で支持率が上下するなら、自民党がもっと下がる方が自然なのでは?
54
(2): (ワッチョイ dded-LTjj) 2022/03/16(水)08:02 ID:iTNvsHG80(2/3) AAS
言いたいのは、選挙を考えれば核共有議論はマイナス要素になる可能性が
高いということ
維新はNHKでも低下してる
核共有議論するなら参院選後にするべきだろう
55: (アウアウウー Sac5-PcQ6) 2022/03/16(水)08:06 ID:J1D1dN2na(1/2) AAS
ならないだろ
むしろどんどんやれの方が増えるよ

今のマスコミの報道の仕方だと
56: (アウアウウー Sac5-PcQ6) 2022/03/16(水)08:08 ID:J1D1dN2na(2/2) AAS
あと核保有のやつは右も左も勝手に勘違いしすぎ
安倍も高市も一言も核保有すべきなんて言っていない
57: (ワッチョイW 7d96-UywB) 2022/03/16(水)08:14 ID:xz2rMRqk0(1/2) AAS
立憲はあらゆる核に反対路線でいいよ、原発核兵器核酸ぜんぶ反対
58: (ワッチョイW 51e2-K74H) 2022/03/16(水)08:15 ID:ba94HQEN0(1/2) AAS
核保有で自民が下がったおじさんが維新も下がったと言ってるだけでは
59: (ワッチョイW a9fe-w0Nj) 2022/03/16(水)08:43 ID:KHhzumuv0(1) AAS
JXの立憲の比例投票先は2月が極端に低かったのを戻しただけともとれる
60: (スップ Sd02-W4zD) 2022/03/16(水)08:45 ID:a+lIaJwOd(1) AAS
政党支持率の変化とかほとんど誤差レベルでしょう
61: (アウアウアー Sa96-vjp/) 2022/03/16(水)09:00 ID:4Jvl68sfa(1) AAS
>>54
リアルタイム世論調査で核共有議論すべきが8割なの
知らないの?
世論の空気理解できないパヨク?
62: (アウアウウー Sac5-NYpO) 2022/03/16(水)09:02 ID:K6GBzajWa(2/2) AAS
>>54
「言いたいのは」っつったって、それを読み取れるような文面じゃなかったじゃん
63: (ワッチョイ 8589-WCXV) 2022/03/16(水)09:38 ID:Di/gcbdJ0(1) AAS
このスレで言うのもなんだが世論調査は当てにならない
選挙結果とあまりにもかけ離れてる
昔は結果を伴っていたのでサンプリングと補正の仕方が現状にマッチしてないんだと思う
はるもこの辺がかなり重くのしかかってるんだと思う、そりゃやる気もなくすわ
64: (ワッチョイW 7d96-UywB) 2022/03/16(水)09:57 ID:xz2rMRqk0(2/2) AAS
一桁の支持率を計測するにはサンプルが全然足りない
65
(1): (アウアウウー Sac5-PcQ6) 2022/03/16(水)10:04 ID:YqVs4jRua(1) AAS
普通に考えたらガソリン高騰とか値上げ続出でしょ、支持率下がったのは
野党の人たちはそんなのも分からないのかというのが多すぎる
66
(1): (ワッチョイ 0278-5/aH) 2022/03/16(水)10:56 ID:WSOqW+DY0(1/2) AAS
>>9
不謹慎かもしれないが、ウクライナの場合はかつてのベトナムや今のシリアあたりと
違って典型的なイメージの白人だから、難民受け入れには抵抗感が小さいどころか、
国際的な責務を果たす使命感を満たすことも相まって歓迎ムードになってしまうかも。
難民=食い詰めて何の犯罪をしでかすか分からない無知蒙昧の輩、みたいな偏見は、
どうしても人種的バイアスとも切り離せない気もするし。
67
(1): (アウアウウー Sac5-Owh3) 2022/03/16(水)11:00 ID:VJK063sQa(1) AAS
>>65
そもそも大して下がってないのと
そういう目論見でトリガー条項凍結解除の口約束で予算案賛成した党の支持率は変わってないぞ
68: (アウアウウー Sac5-PcQ6) 2022/03/16(水)11:07 ID:5mdAny1da(1) AAS
>>67
俺もそう思うけど昨日から支持率下がったのは核保有ガーとか言っている奴いるから、まじめに分析しろと
69
(2): (アウアウエー Sa8a-PHYH) 2022/03/16(水)11:15 ID:EzrNSuapa(1) AAS
JXってこの前の衆院選の情勢調査大外ししたことに対してちゃんと総括したのか?
70: (ワッチョイ 0278-5/aH) 2022/03/16(水)11:17 ID:WSOqW+DY0(2/2) AAS
>>66に付け足して言えば、ウクライナの場合は他国に侵攻された戦争からの避難民だから、
経済難民はもちろん内戦や軍事クーデターとも違うってことで、野放図な受け入れ拡大には
歯止めとなる一線を引けるという意味では、手軽と言えば手軽なのかもしれない。
1-
あと 932 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s