[過去ログ] 世論調査総合スレッド597 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
624(1): (ワッチョイW 499d-x2R6) 2022/03/23(水)18:40 ID:sCsBv6RM0(2/2) AAS
立憲民民が準与党になった事で報復に出る
立憲民主党の馬淵澄夫国対委員長は23日の党会合で、衆院の各委員会質疑の時間配分をめぐり、国民民主党に立民の持ち時間を分け与えないよう指示した。
これにより国民の質疑時間は削減される。
馬淵氏は記者団に「国民は衆参で予算案に賛成し、これまでとは状況が違う」と説明した
野党の質疑時間は、会派の人数に応じて決まる。
ただ、少数会派に配慮するため、立民などが国民や共産党などに持ち時間を譲るケースが慣例化している。
同日の衆院内閣委員会で国民は当初、立民から時間を分けてもらい40分間質疑する予定だった。 しかし、立民の方針転換により、実際の国民の持ち時間は20分に減った。
625(3): (ワッチョイ 119d-noGs) 2022/03/23(水)22:02 ID:2NNpYgUZ0(1) AAS
>>624
国民民主党とすら話し合いできないのにどうやって話し合いで戦争を回避するんだ
626: (ワッチョイW b314-Yyak) 2022/03/23(水)22:21 ID:9wVCqZ3l0(1) AAS
>>625
確かにそうだw
627: (オッペケT Sr85-216p) 2022/03/23(水)23:28 ID:IA13aPsnr(1) AAS
>>132
論破になってないし、小選挙区の全体の傾向で自民優勢という朝日の評価の方が優秀だったのは事実。個別が合ってても全体を外してたら意味がない
628: (テテンテンテン MMeb-PDML) 2022/03/23(水)23:39 ID:2FBeJwq1M(1) AAS
>>625
玉木と酒を飲み交わせばわかり合えるよなww
629: (ワッチョイW 9955-Z4et) 2022/03/24(木)00:47 ID:GfI0AbpZ0(1/2) AAS
過去10年の野党の内戦と分裂を見てるとあれが人間の本質であって話し合いによる平和なんて幻想なんだろうねえ
共産が内戦になってないのは権威主義体制のおかげだしな
630: (オッペケT Sr85-JEZ1) 2022/03/24(木)04:07 ID:c2uQZ4aBr(1/2) AAS
>>615
日本が欧米と同じ前提で語ってるが日本のマスコミ舐めたらあかん。
631: (オッペケT Sr85-JEZ1) 2022/03/24(木)04:13 ID:c2uQZ4aBr(2/2) AAS
>>625
「与党予算案にさんせー」と言ってる連中に時間譲っても時間の無駄やんけ
632: (アウアウウー Sa5d-Jl5v) 2022/03/24(木)06:35 ID:odpK0Ue+a(1) AAS
野党だから賛成してはならないというのは普通の国民は理解できないわな
633: (ワッチョイW b196-kIun) 2022/03/24(木)07:01 ID:RtjNn7bB0(1/2) AAS
しかもどうせ通るとわかってる
634: (ワッチョイW 1300-SEEo) 2022/03/24(木)07:03 ID:oYzQPlhW0(1) AAS
鎌倉は普通の日本人じゃないからなw
常駐引きこもり
635: (ワッチョイ 8b89-noGs) 2022/03/24(木)08:42 ID:+f6RIN3j0(1/4) AAS
はるさんはウクライナが軍事力で侵略者ロシアに抵抗してるのが気に入らないからゼレンスキーに辛らつだね
軍事力に対しては言論(デモなど)で対抗するのが彼のイデオロギーなんだろうけど
それってほぼガンジーの非暴力・不服従主義なんだよね
636(1): (テテンテンテン MMeb-i3nw) 2022/03/24(木)08:55 ID:phFCDfh9M(1) AAS
はる君世論調査をツイートしないであらゆる戦争に反対します関連ばかり
637: (ワッチョイW 9955-Z4et) 2022/03/24(木)08:59 ID:GfI0AbpZ0(2/2) AAS
参院選で窮地の「福山哲郎」前幹事長 立民で心配するのは泉代表だけ…「因果応報」という声
外部リンク:news.yahoo.co.jp
638: (ワッチョイ 8189-bSSa) 2022/03/24(木)10:23 ID:8PjnGXEi0(1) AAS
>>636
そんなに気になる?自分は全然見てないが
639(1): (スフッ Sd33-dSvk) 2022/03/24(木)10:35 ID:zTjMt7JDd(1/2) AAS
はるとはる一派「あらゆる戦争に反対します」
はるとはる一派「国家視点ではなく民衆視点に立とう」
↓
で、具体的に何をどうするの?
↓
はるとはる一派「・・・。」
結局これなんよ
何の案も策も挙げずにオナニーしてるだけ
640: (ササクッテロラ Sp85-9Ezg) 2022/03/24(木)10:47 ID:3KVD1AEUp(1) AAS
ウクライナの抵抗や国際社会の圧力でロシア撤退→「ぼくたちの声が戦争を終わらせたんだ!」
ってなる
641: (ワッチョイ 8b89-noGs) 2022/03/24(木)10:53 ID:+f6RIN3j0(2/4) AAS
>>639
おそらく市民のデモなど言論活動によってロシア政府とウクライナ政府に強く抗議する
それにより両者を市民の言論活動の連帯の力でをビビらせて戦争を止めるという流れなんだと思うが
戦争をしかけた側(ロシア)も戦争をしかけられた側(ウクライナ)も軍事力を行使するという点で同罪ということに主眼が置かれている
642(1): (ワッチョイW 9986-o9zu) 2022/03/24(木)10:59 ID:5ybgyHrD0(1/2) AAS
ロシアに行って逮捕される覚悟で
なにがなんでも戦争はいけないと訴えるぐらいの覚悟があるなら
それはそれで立派だと思うが
結局ウクライナの平和より自分の非武装の主義主張を通すことの方が大事なんだろはるは
643: (スフッ Sd33-dSvk) 2022/03/24(木)10:59 ID:zTjMt7JDd(2/2) AAS
軍事行使した時点でどちらも同罪理論を掲げる奴に「日中戦争や太平洋戦争も日本と相手国は同罪ですね」って突いたら
「そんなわけないだろ、日本が悪い、日本だけが悪い」って言いそう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 359 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s