[過去ログ] 国民民主党 23 (249レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
42: (コードモW e79d-R7XL) 2022/05/05(木)20:34 ID:z1/tttqZ00505(1) AAS
静岡の人は文春にも何か握られてるのか
やれやれ
43(1): (オッペケ Sr5b-l4Is) 2022/05/06(金)01:08 ID:GNByjCPYr(1) AAS
>>40 ストを繰り返した昔の労組はともかく、今のおとなしい労組を自民が組み入れることに問題があるとは思えないが。
官製春闘すらやってのけるのが、今の自民党政権だぞ。
44(1): (ワッチョイW 279d-Ac2A) 2022/05/06(金)01:43 ID:0IXcU1pm0(1) AAS
>>43
自民に候補出してる業界団体にとっちゃたまったもんじゃないがな
45: (ワッチョイW e79d-qc89) 2022/05/06(金)01:44 ID:3pUfNXYV0(1) AAS
>>44
オッペケくんいらんのでね
46(1): 2022/05/06(金)08:18 ID:GLUKf/bP(1/5) AAS
愛知で維新と減税がまたチョンボをやったから、伊藤に少し追い風が吹いたな
47: 2022/05/06(金)08:22 ID:GLUKf/bP(2/5) AAS
しかし、逆に考えれば、これほど人材が集まらない愛知の維新と減税に対してすら
劣勢の情勢調査が出る伊藤も大概だ、ってことなんだけどな┐(゚~゚)┌
48: (スフッ Sdff-R7XL) 2022/05/06(金)13:52 ID:5GGv9K24d(1) AAS
地元に民民議員いるけど
意識高い話するだけで何も役に立ってないw
49: (オッペケ Sr5b-Ac2A) 2022/05/06(金)13:55 ID:lqBM7lNqr(1) AAS
愛知でも国民は維新に衆院選比例票でダブルスコアついてるからな
ここだけ見るならよく食い下がってるって思うよ
50(1): (オイコラミネオ MMbb-YNoD) 2022/05/06(金)14:03 ID:s7RGB8lLM(1/2) AAS
だからこそトヨタは重要だし、後はくにもりが
維新票どれだけ削るかだな。
51(2): (スププ Sdff-uhRe) 2022/05/06(金)14:07 ID:nzwaa91dd(1) AAS
15時から前原が維新と会見だって
52: (オイコラミネオ MMbb-YNoD) 2022/05/06(金)14:11 ID:s7RGB8lLM(2/2) AAS
京都はれいわが立てないっぽいな。
53: (ワッチョイ a784-e6eY) 2022/05/06(金)14:35 ID:MSRp84vR0(1) AAS
>>46 これの話か。
日本維新の会の岬麻紀衆院議員に経歴詐称の疑い 刑事告発で名古屋市の河村市長「情けない」 [ぐれ★]
2chスレ:newsplus
当選した時にはもう経歴詐称はしてなかったようだし、参院選に岬が出るわけではないから、影響があるかどうか微妙だな…
54: (ワッチョイW bf41-cy3O) 2022/05/06(金)14:53 ID:ZVw5l+Qy0(1) AAS
>>51
何?入党会見?
55: (アウアウウーT Saab-P4jf) 2022/05/06(金)17:31 ID:1PkuluX1a(1/2) AAS
>>51 なんか、会見で注目すべきことはあったんやろかね?
56(2): 2022/05/06(金)17:37 ID:GLUKf/bP(3/5) AAS
画像リンク[png]:i.imgur.com
(★★による強調は引用者による)
> 伊藤たかえ 1時間前
>
> 上園さんのゴールデンウィークは、すべて私の街頭演説や練り歩きで埋め尽くされ、終わっていく…
> 申し訳なさと有難さが溢れる。そして絶対に勝利を捧げねばと思う。
> そしてそして来年の統一地方選では、どんな立場であれ★★御恩と奉公★★するぞ!と心に誓う。
上園「どさくさに紛れて、しれっと主従関係、家来にされちゃった、系列議員にされちゃったよ…」
(※上園晋介はUAゼンセンの組織内議員)
省1
57(1): (アウアウウーT Saab-P4jf) 2022/05/06(金)17:55 ID:1PkuluX1a(2/2) AAS
>>56 統一地方選で御恩と奉公すると言っているのだから、伊藤は参院選で受けた御恩を、自分が奉公して返すと言いたかったのだろう。
まぁ、国会議員と地方議員の関係なら、紛らわしい言葉の使い方ではあったかもしれないが。
58: 2022/05/06(金)18:01 ID:GLUKf/bP(4/5) AAS
>>57
> まぁ、国会議員と地方議員の関係なら、紛らわしい言葉の使い方ではあったかもしれないが。
その通り、「国会議員が地方議員に奉公」はおかしいでしょw
(国会議員より強いボス県議とかなら通じなくもないが、それでも眉をひそめるような話よ)
つまり「御恩と奉公」の言葉の意味がわかってないんだよ( ゚Д゚)
言葉が思い付き、軽いんだよ┐(゚~゚)┌
59: (オイコラミネオ MM4f-s8XH) 2022/05/06(金)18:29 ID:kUyUymC7M(1) AAS
>>56
上園はゼンセンが選挙丸抱えで地域活動全くしない議員なんだよな
民主党時代からだけどこういう奴が地方組織を弱くしてく
60: 2022/05/06(金)18:39 ID:GLUKf/bP(5/5) AAS
地域活動をまったくしなくて、名古屋市西区選挙区で当選するのは不可能では?(;・∀・)
当選ラインの数だけの組合員が西区に住んでればいいけどよ
61: (アウアウウー Saab-cy3O) 2022/05/06(金)18:47 ID:rPzNMNE7a(1/3) AAS
「民主主義者は若い保守主義者であり、保守主義者は老いた民主主義者であり、貴族政治主義者は果実を結ばない民主主義者である。」
By:ラルフ・ワルド・エマーソン
(1803~1882年、アメリカの代表的な思想家、哲学者、作家、詩人、エッセイスト。無教会主義の先導者で超越主義や奴隷制度廃止を訴え「コンコードの賢者」と称された)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 188 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s