[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド594 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
348: (ワッチョイ 5df0-yvGd) 2022/05/20(金)14:48 ID:AE+JZOKo0(3/7) AAS
枝野も衆議院選挙の前は
立憲のが岸田より大規模な財政政策といっていたのに
選挙突入したら、一切大規模財政に触れず
ひたすら、夫婦別姓・LGBT連呼に走って自滅したからなぁ。

立憲は完全にフェミ政党・LGBT政党になってしまったのだから
そりゃ自滅して支持率暴落する。
この状況でも相変わらず、一部支持しかない人権・フェミ・護憲を
押し出してるとか馬鹿の極み。

小学生教師の政党だよ。まるで。
349
(1): (ワッチョイW e35e-bhDC) 2022/05/20(金)14:49 ID:19gX1A0h0(2/2) AAS
これまじで立憲は2人目引っ込めて
蓮舫だけでも確実に当選圏に上げておいた方がいいだろ
確率は2%くらいだと思うが
自民、自民、公明、隠れ自民(乙武)、維新、都ファ
とかの改憲勢力6枠独占なら笑うしかないぞ
350: (ワッチョイ 5df0-yvGd) 2022/05/20(金)14:51 ID:AE+JZOKo0(4/7) AAS
ひろゆきとの討論でも
ベーシックインカムに突っ込んで
財源をどうするのか。
医療保険をどうするのか。
年金世代の年金とベーシックインカムとの差額をどうするのか
という具体的事実に攻め込めないからやられっぱなしになった。
ベーシックインカムって結局、ひろゆきの感想でしょ!といえばよかったのに。

弁論術スキルもないし、政策も考えてないし
中学生レベルの党首だよ。
やっぱり人生経験が浅すぎるのが大きい。
省1
351: (ワッチョイ 5df0-yvGd) 2022/05/20(金)14:54 ID:AE+JZOKo0(5/7) AAS
蓮舫の票を他に回すとか
考えないほうがいいぞ。
そんなに甘くないから。
蓮舫は他人なんか一切気にしないで、
トップ当選目指して頑張るしかない。
一位当選なら立憲の存在感をきちんと示せる。
352: (ワッチョイ f304-mOD9) 2022/05/20(金)15:07 ID:8xhpxrA40(3/3) AAS
蓮舫はさすがに余裕で通ると思うけどな
著名人乱立でやばいのは維新、都ファでしょ
候補者の知名度低くて無党派頼みなわけだから
353
(1): (ワッチョイ 15f0-yvGd) 2022/05/20(金)15:37 ID:WoYqJWu80(2/2) AAS
>>349
蓮舫は全国区の知名度があるんだから地方の1人区に回すべきだよ。
宮城あたり、どう?

東京は無名の1名を立てる。
354: (ワッチョイW df9d-/ILo) 2022/05/20(金)15:40 ID:4TZOB29c0(5/8) AAS
辻本落選って相当なことだろ
席の順位ってあるんだろ
二位でも三位でも良いのに落選した
これは痛い
355: (ワンミングク MM8d-bhDC) 2022/05/20(金)15:48 ID:AsjpFE2IM(1/2) AAS
このまま行くと松尾は20万も怪しいレベルの泡沫候補だろう
本人の今後の政治家生命を考えるとこの惨敗が大きなダメージとならないか心配だ
都議からやり直しの道を辿って国会議員復帰が遠のくのではないか
せっかくの有望株なのに勿体無く感じるね
356: (ワッチョイW df9d-/ILo) 2022/05/20(金)15:50 ID:4TZOB29c0(6/8) AAS
辻本が比例で出る
本人も
357: (ワッチョイW df9d-/ILo) 2022/05/20(金)15:51 ID:4TZOB29c0(7/8) AAS
間違えて送信した

本人も気づいてるんだろう
その票が自分の力で勝てないことを
蓮舫だって例外ではない
なぜそうなった?
芸能人ってのは庶民の目がわからないっぽい
358
(1): (ワンミングク MM8d-bhDC) 2022/05/20(金)15:52 ID:AsjpFE2IM(2/2) AAS
>>353
蓮舫→宮城など勝てそうな選挙区
松尾→東京で1人に絞る

これが一番敵が嫌がる戦い方のように思うな
359: (テテンテンテン MM17-mwT6) 2022/05/20(金)15:52 ID:s97zTqrtM(1) AAS
>>340
蓮舫は安泰だけど共産は落選かもな
360
(1): (ワッチョイ 5df0-yvGd) 2022/05/20(金)17:09 ID:AE+JZOKo0(6/7) AAS
山本太郎がでるから
立憲2議席は絶望的だよ。

東京は激戦区になった。
猪瀬 も 乙武もでる。
361: (ワッチョイ 5df0-yvGd) 2022/05/20(金)17:10 ID:AE+JZOKo0(7/7) AAS
山本太郎はなんでこんな危ない橋ばっかり渡るんだろうな。
また代表落選のリスク大ありだよなぁ・・・
362: (ワッチョイW df9d-/ILo) 2022/05/20(金)17:13 ID:4TZOB29c0(8/8) AAS
共闘で立憲に譲ったり最終調整で行き着いた境地だぞ
危ない橋渡らない方法でそこに落ち着いただけだろ
363: (ワッチョイ 0f30-IsGS) 2022/05/20(金)17:22 ID:E2IUjyzd0(1/4) AAS
山添と辰巳ダブル落選で
志位(在任22年)「我が党の政策は正しいので責任問題はない(ドンッ」が見たい
364
(1): (ワッチョイW 6b80-HSgp) 2022/05/20(金)17:41 ID:N7NY0aRA0(1/2) AAS
>>243
岐阜卓球のいつもの統合失調症やなw
365: (ワッチョイ 5b89-yvGd) 2022/05/20(金)17:46 ID:cvzw8A8E0(1) AAS
左翼は右翼票を奪えない
だけど、岸田は左翼票を奪える
立憲共産はマジで岸田に壊滅させられると思う
左派メディアも、どうせ乱立して死票増やして各個撃破される万年野党よりも、
岸田を支援した方がが日本を左傾化できると考えている
ここで岸田を潰したら、また安倍や菅みたいな右翼が総理になりかねない
それならば、岸田を支援した方が賢明ではないか?という迷いが出ている
岸田は安倍以上の最長政権を築くと思う
366
(1): (テテンテンテン MM17-ZxRw) 2022/05/20(金)17:49 ID:JEQjpxmQM(1) AAS
>>358
蓮舫と石垣が3年毎に立候補する選挙区なんて胸熱やな。
367: 2022/05/20(金)17:53 AAS
被選挙権の引き下げ
立憲で初めていいなと思った法案だ 笑
1-
あと 635 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s