[過去ログ]
立憲民主党内の総合政局スレッド594 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
404
:
(ワッチョイ dbf0-eugl)
2022/05/21(土)11:13
ID:W688rD5w0(1/19)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
404: (ワッチョイ dbf0-eugl) [] 2022/05/21(土) 11:13:30 ID:W688rD5w0 小渕の上位バージョンに岸田がなるかどうかだよな 小渕は大規模財政政策を財務省のすさまじい抵抗を 押し切った堺屋太一経済企画庁長官を中心に据えてやりきった。 バブル2番底からはじめて景気浮揚に成功した。 志半ばで急死してしまった。 小渕も支持率が就任当初、低かったけど どんどん成果をだして支持率をあげていった。 岸田もそのパターンになりつつある。 経済政策がまだ大きな成功とはいえないけど 軌道にのれば確実に長期政権になるだろう。 立憲が馬鹿の極致なのは、この状況でいまだに フェミと護憲で戦おうとしてること。 民主党が政権とったのは、リーマンショック後の 日本経済立て直しを標ぼうしたからであり 年金問題を解決するという旗印もあったからだ。 断じてフェミ護憲で政権とったわけではなかった。 実際鳩山政権のとき、麻生政権の数倍規模の 財政政策をおこなった。実際経済は次第に上向きになっていった。 沖縄問題で失敗しなければ鳩山長期政権に確実になった。 もっというと鳩山が一切なにもしなければ閣僚が全部うまくやった。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1652557088/404
小の上位バージョンに岸田がなるかどうかだよな 小は大規模財政政策を財務省のすさまじい抵抗を 押し切った堺屋太一経済企画庁長官を中心に据えてやりきった バブル番底からはじめて景気浮揚に成功した 志半ばで急死してしまった 小も支持率が就任当初低かったけど どんどん成果をだして支持率をあげていった 岸田もそのパターンになりつつある 経済政策がまだ大きな成功とはいえないけど 軌道にのれば確実に長期政権になるだろう 立憲が馬鹿の極致なのはこの状況でいまだに フェミと護憲で戦おうとしてること 民主党が政権とったのはリーマンショック後の 日本経済立て直しを標ぼうしたからであり 年金問題を解決するという旗印もあったからだ 断じてフェミ護憲で政権とったわけではなかった 実際鳩山政権のとき麻生政権の数倍規模の 財政政策をおこなった実際経済は次第に上向きになっていった 沖縄問題で失敗しなければ鳩山長期政権に確実になった もっというと鳩山が一切なにもしなければ閣僚が全部うまくやった
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 598 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.044s