[過去ログ] 【参院選】日本共産党総合Part165【9条が争点】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
698: (オイコラミネオ MM03-V2FB) 2023/02/08(水)16:22 ID:uVTZYwUEM(4/9) AAS
意見の多様性がないのは、組織構成員が洗脳でバカになっているからだ
699: (オイコラミネオ MM03-V2FB) 2023/02/08(水)16:22 ID:uVTZYwUEM(5/9) AAS
共産党に入れば知的に退化するのである
700: (オイコラミネオ MM03-V2FB) 2023/02/08(水)16:25 ID:uVTZYwUEM(6/9) AAS
>>697
筋合いがどうのではない、考えろよと言ってるんだ
お前らの得意戦法、はぐらかし
まずはそれをやめたらどうだ
701: (オイコラミネオ MM03-V2FB) 2023/02/08(水)16:28 ID:uVTZYwUEM(7/9) AAS
医者のアドバイスを「病気のお前に言われる筋合いはない」と拒否するか
何か指摘してきれると、お前は、と矛先を変える、卑怯者教協党員
702: (オイコラミネオ MM03-V2FB) 2023/02/08(水)16:32 ID:uVTZYwUEM(8/9) AAS
思考停止、上の言うことを丸暗記して復唱
それが共産党員
教義に対する無批判の信仰
宗教と言われるのはそういうことだ
703(1): (オイコラミネオ MM03-V2FB) 2023/02/08(水)16:35 ID:uVTZYwUEM(9/9) AAS
わずかにでも上のいうことに疑いをもって考えるということをしろ
そうすれば共産党の異常性に気づくであろう
704(1): (アウアウウーT Sa93-m9U3) 2023/02/08(水)17:00 ID:7YK1bwpNa(3/3) AAS
>>703
>>そうすれば共産党の異常性に気づくであろう
具体的議論抜きのあなたの議論は循環論法。
共産党=異常、だから異常なのです。
705(1): (オイコラミネオ MM03-V2FB) 2023/02/08(水)17:14 ID:8+cBxBhaM(2/2) AAS
>>704
そういう屁理屈はもういいから、って言ってんの
少しは頭使え
706: (スププT Sd5f-m9U3) 2023/02/08(水)17:35 ID:HWxlc65pd(1) AAS
>>705
何が異常なのかの説明すらできない者に「頭使え」と言われる筋合いはないです。
707: (ワッチョイW 3ff0-NkWS) 2023/02/08(水)18:26 ID:zkaUD6x40(1) AAS
あヤバイ眠い
708(1): (ワッチョイW 3f22-6O26) 2023/02/08(水)19:15 ID:xvK5lVZ30(1) AAS
思い切って広く入党を働きかけよう
外部リンク[html]:www.jcp.or.jp
愛知・豊橋 志位委員長が東三地区と懇談
さらに「入党した人が活動のなかで離れてしまうことはつらいことです。初心を生かせる党になっていないという問題もあります。そのなかで大事なのは、なんといっても学習です。そして楽しく元気の出る支部会議にしていきたい。記念講演のパンフを届け、活用して、党の魅力を語り合ってほしい」と語りました。
「新しい党員を迎えれば空気が変わります。いろいろな困難はありますが、それを打開していく最大のカギは新しい党員を迎えることではないでしょうか」と強調。そのうえで次のようにのべました。
途中で辞める党員が出てきてんだからそら問題あるんやろ
709(1): (スーップT Sd5f-m9U3) 2023/02/09(木)06:50 ID:NTLTicYXd(1) AAS
>>708
>>途中で辞める党員が出てきてんだからそら問題あるんやろ
中央委員会の情勢認識・政治方針に党内で異論がでることは、対象の認識・判断が主体
的営みであっる以上必然だと思います。
50年分裂は権力側のレッドバージという弾圧を受け平和革命論は誤りだとの干渉の結果
引き起こされました。
その認識の違いを党内議論を通じて一致させる努力を傾けることの必要性は論じるまで
もないことだと思います。
と、ともに一致させることができない場合は多数の意見を決定として実践することも論
を俟たないと思います。
省6
710(1): (ワッチョイW 4f39-eND1) 2023/02/09(木)07:39 ID:aOEaxZJh0(1/3) AAS
>>709
日本の将来とかいちいち主語がでかいなw
本当に日本の将来を考えてるなら独裁体制の解消が一番なのでは?
安倍より見苦しいよ正直
他者批判よりまず自己批判!
総括すらできない共産党に未来はないよ
711(1): (オイコラミネオ MM03-V2FB) 2023/02/09(木)09:53 ID:TePABjkNM(1/6) AAS
国防組織が必要でないなど、常識ある国民から見て国政政党として論外なわけよ
論外のことを言って国民の支持を失ってきた執行部は本来責任とって総退陣せざるを得ない
だからこそ責任から目をそらすために、党内で常識的意見を言うものを弾圧しなければならなくなる
除名騒動はこういうこと
712(1): (アウアウウーT Sa93-m9U3) 2023/02/09(木)10:53 ID:eK7NCpOva(1/5) AAS
>>710
民主集中制=独裁体制、との認識の人に、なにを言っても無意味と思いますが、一応
重複となりますが考え方を説明します。
国の統治行為と政党における組織規律は質的に異なります。(自己選択の有無)
共産党の現状認識が否定的であるため既成権益勢力とは政治的対立が避けられないと
の認識に立ちます。
そのため、自己の政治的統一を維持し政治的ヘゲモニーを巡る戦いののため個人の権
利の自己抑制を求める規約は必要と考える。
713(1): (アウアウウーT Sa93-m9U3) 2023/02/09(木)11:02 ID:eK7NCpOva(2/5) AAS
>>711
>>国防組織が必要でないなど、常識ある国民から見て国政政党として論外なわけよ
共産党の理想(綱領)で、自衛隊の解消を明記していることは否定しません。
しかし、政権構想を前提とする政策協定では安保条約の廃棄は求めていません。
緊急不測の事態での自衛隊の活用は否定していません。
綱領と矛盾するとの指摘に対しては、形式論の立場には立ちません。
714(1): (オイコラミネオ MM03-V2FB) 2023/02/09(木)11:02 ID:TePABjkNM(2/6) AAS
>>712
党構成員の自由闊達な議論と民主的な意思決定以外に、正しさを担保するものは存在しえないだろう
715(1): (オイコラミネオ MM03-V2FB) 2023/02/09(木)11:05 ID:TePABjkNM(3/6) AAS
>>713
理想が実現不可能なものであるなら綱領からはずすべきだろう
自衛隊は違憲と言いながら当面は活用するなど、憲法軽視のご都合主義も甚だしい
このような批判は多くあるし、反論不可能だ
716: (オイコラミネオ MM03-V2FB) 2023/02/09(木)11:19 ID:TePABjkNM(4/6) AAS
自衛隊は違憲だが有事には活用する
多少とも思考力のある国民は、この憲法軽視の態度に呆れた
違憲なら自衛隊廃止を訴えるか、自衛隊を必要とするなら憲法を変えるかだ
この件では多くの国民が、共産党が信頼にたる政党ではないと、改めて認識した
717: (アウアウウーT Sa93-m9U3) 2023/02/09(木)11:33 ID:eK7NCpOva(3/5) AAS
>>715
あなたがそう考えることを否定しません。
わたしは、そうは考えないと言うまでです。
イチ・ゼロ だけで人間世界は成り立っていないと思います。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 285 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s