[過去ログ] 国民民主党 25 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
26: (ワッチョイW 3f8f-YCM7) 2022/06/28(火)02:02 ID:a57oGdT30(1/7) AAS
悲しいことに国民民主党の方が案分票のせいで多く入る
とはいえ候補者名は略称票と違って確実に一票は入る
俺は今回2か3の瀬戸際だと思ってるから正式名で入れるつもり
28
(2): (ワッチョイW 3f8f-YCM7) 2022/06/28(火)02:27 ID:a57oGdT30(2/7) AAS
>>27
まさにそういうこと
正式名票が多いほど民主党票を案分する割合が大きくなって民主党票がより多く配分される
いろいろ立憲支持者が言ってるが個人名の割合が高い国民民主が不利な仕掛けになってるし、それをわかって立憲側は協議を振り切って民主党略称にした
こっちが民主党略称使わなきゃその票全部ぶんどれるし、乗ってきても有利になる
31: (ワッチョイW 3f8f-YCM7) 2022/06/28(火)02:50 ID:a57oGdT30(3/7) AAS
>>30
その発言て参議院選挙に関してなの?衆議院選挙では間違いなく連合の要望はあったと思うけど参院選に関しては榛葉さんが一方的に協議打ち切りされたみたいこと言ってたからなぁ
あと立憲側が民主党使ってこっちが使わないと民主党票全部あっちに入っちゃうから、あっちが決めたのを見てこっちが回避するってのは選挙的になかなか厳しいんじゃないかな、どっちも使わなきゃ解決するんだけど片方が使ったらめちゃくちゃ得をする逆チキンレースみたいになってるし
32: (ワッチョイW 3f8f-YCM7) 2022/06/28(火)02:52 ID:a57oGdT30(4/7) AAS
立憲側からしたら選挙のことだけ考えたら使わないと理由がないし、国民側からしたら使わないと民主党票全部持ってかれるから使わないといけない
47: (ワッチョイW 3f8f-YCM7) 2022/06/28(火)15:07 ID:a57oGdT30(5/7) AAS
多分現職五十音順の後新人五十音順って並びだと思う
49: (ワッチョイW 3f8f-YCM7) 2022/06/28(火)15:43 ID:a57oGdT30(6/7) AAS
矢田は労組票以外に所得制限の実績で子育て主婦からの票が入りそう…

他の労組議員も矢田さんくらいハングリーに活動した方がいいんじゃないかね
60: (ワッチョイW 3f8f-YCM7) 2022/06/28(火)17:42 ID:a57oGdT30(7/7) AAS
神奈川はしょうがないべ
タマはいいけど立憲が共倒れ危機で連合が宇宙母さんにリソース全部ぶっこんでるらしい
三日たってもポスター貼られてないところがあったとか
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.294s*