[過去ログ] 日本共産党の議席数だけを予想するスレ 50 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
376
(2): 河内のおっちゃん (ササクッテロラ Spc5-O7aA) 2022/11/02(水)15:00 ID:qMrKVVvsp(1) AAS
>>373
個人的にはあんな変なもんをホイホイ打つ人の気が理解できへんねんけどね?
パンデミックの最初の頃にワシ書いた思うんやけど、まともなワクチンがすぐに出てくるわけないやん。怪しげなもん打ったらあかんよ。
ましてや今まで実用化されたことがない遺伝子製剤なんか真っ先に打つのは人柱と変わらんのよ。
接種券に書いてある文言読めば尚更ね、こりゃ様子見せな思わんと。あれ同意してサインして打ったん?なんで?
具合悪いもん出てきたら全部自己責任で終わらされるのが目に見えとるのに?(良い悪いは置いといて)国なんかそういうもんやと知らんの?
みんな思考停止してるから自民党政治が好き勝手できるんやがな。その茶番に野党面した自民別働隊の元民主党系だけでなく共産党までコロナ騒ぎを煽り立てて異常な社会化と若年層・子供の将来を破壊することに加担した。
今回のパンデミックはウイルス ではなく『人々のヒステリーが多大な犠牲をもたらす結果になった』と近い将来はっきりする。
既に致死率0.1%未満に低下している感冒類ウイルスの流行に右往左往すべきではなかろう。

>>374
省4
377
(1): (アウアウエー Sae3-/nPs) 2022/11/02(水)16:50 ID:lXCxNlJUa(1) AAS
>>376
おっちゃん、えらい久しぶりやんけ
お元気そうで何より
378
(1): (アウアウウーT Sa9d-3oKZ) 2022/11/02(水)16:58 ID:F+5JgYuUa(1) AAS
>>376

高齢者やコロナ耐性を低下させる既往症をもつ者(昨日の死者78名)の存在を事実上無視
する認識は共産党の立場とは両立しないと思います。
野党共闘への認識、あなたの見解に半分同意ですが賛成しかねます。
379: 河内のおっちゃん (ササクッテロラ Spc5-O7aA) 2022/11/02(水)17:37 ID:JykQOfq8p(1) AAS
>>377
どうも。ご無沙汰。

>>378
現状の『致死率0.1%』という数字は、新型コロナではなく単なる風邪でも同じ数字になるレベルである。コロナ感染がゼロでも一ヵ月あれば0.1%は死亡するものだ。
だから従来インフルエンザを含む感冒類の流行では致死率0.1%未満であれば社会全体では特段の対策規制はせずに、最低限必要な対応にとどめていた。
これは、例えば季節性インフルエンザのような感染流行を今回のような大ががりな対策をして防ごうとしても、感染による犠牲者や被害低減については極めて効果が低く、逆に社会全体では膨大な犠牲と損害が出るからである。
そもそもコロナ以前から高齢者や障害者など体力と免疫が落ちた者が感冒類ウイルス に感染したことをきっかけに死亡することはなんら珍しいことではなく、日常的な死の一つである。
またパンデミック直前の2019年と昨年の平均寿命に差はない。これは新型コロナ感染が社会全体では死期を早めるような影響力をほとんど持たないことを示している。
過去の感冒類パンデミックでも、一旦世界中に拡散し流行を始めたウイルスを封じ込め根絶することは不可能であり、全て人類は感染を社会的に受け入れて共存することで乗り切ってきた。これは新型コロナでも同様である。
国や社会全体で一番必要なことは社会全体での犠牲者を最小限に抑え、かつ若い世代の将来と発育環境を守ることだ。現状のコロナ対策とされるものはこれに逆行している。
省8
380
(1): (アウアウウーT Sa9d-3oKZ) 2022/11/02(水)18:13 ID:vFhKryqKa(1) AAS
コロナ後遺症で米国では労働力不足に(22/8/28 テレ朝)
外部リンク[html]:news.tv-asahi.co.jp

コロナ後遺症5割 30、40代女性は65% 茨城県調査(昨日 産経)
外部リンク:www.sankei.com
-----------
致死率だけが問題なのではない。
381
(1): (ササクッテロラ Spc5-O7aA) 2022/11/02(水)23:28 ID:MTf3a4dap(1) AAS
>>380
では仮に全人口の3〜4人に1人がコロナに感染するとどうなるちゅうねん?
そこら中後遺症だらけで何か混乱やらパニックになんの?実際にはそんなこと起きへんからね。
もう一点、その記事の後遺症が本当にウイルスによるものかもきっちり調べるべきやね。原因が単なる精神的ショックから来るものも含まれとる可能性は大いにある。

ほんでこういうコロナ恐怖を無駄に煽る、どこまで信憑性があるのかも分からん数字の記事は結果的に『コロナ後遺症』を発症させる原因の一つになることも指摘しておこう。
過剰な反応、必要以上の恐怖心や不安はそれそのものが体調不良を招く要因になる。
無駄にコロナウイルス に怯えていれば感染した時に精神的ダメージは過大になり、感染そのものを悪と見做す誤った認識と偏見が広まれば広まるほど感染者は精神的に追い詰められる。
過剰な反応は被害を増やすだけやからね。

今のコロナ対策は逆効果なことばっかりやってんのに気づかんとあかんのよ。
382
(1): (アウアウウーT Sa9d-3oKZ) 2022/11/03(木)02:25 ID:+xJQCimHa(1) AAS
>>381

世論調査結果で物事の善悪・黒白が決まるものではないが、あなたの主張も冷静に
判断する必要があると思います。

岸田政権発足1年…新型コロナ対策の評価と課題
news.yahoo.co.jp/articles/4e5388d20e88da7db81f0a8835d726312bc5e841

旅行需要喚起策「全国旅行支援」については、「評価する」は42%で、「評価しない」
の47%を下回った。30代以下は5割以上が「評価する」と答える一方で、70歳以上では
6割が「評価しない」と回答した。全国旅行支援は11日に46道府県で始まり、東京都で
も20日に開始した。

岸田政権の新型コロナ対策に関しては、「評価する」が26%、「評価しない」は48%で、
省3
383: (ワッチョイ 5316-Tk+f) 2022/11/03(木)11:07 ID:ng6L2OIT0(1) AAS
11月6日投票
三重県紀北町議選 定数2減 前回当選2から1人引退、1議席に絞る
徳島県つるぎ町議選 1議席維持なるか

その他注目情報かもしれないものとしては
・統一選の三重県議選津市選挙区に25歳女子を擁立決定
・11月20日投票の松戸市議選 前回は6立てて共倒れで4、今回5に絞った
・11月20日投票の尼崎市長選と同時実施の尼崎市議補選(定数1)
市長選では維新に神崎川と猪名川を越えさせないというのが至上命題だが、
補選はうちの議員が辞職して欠員になってたのね(´・ω・`)
前回の本選挙で届かなかったコロッケ屋の大将を擁立予定
384: (ワッチョイ 3216-pSqO) 2022/11/07(月)01:55 ID:1CXe/VCO0(1) AAS
【悲報】徳島県つるぎ町議選 現職落選で空白に
三重県紀北町議選は立候補者1議席確保(前回当選2,定数減)

来週13日投票は
広島県竹原市議選、三重県明和町議選、京都府伊根町議選、宮崎県高鍋町議選
385: (アウアウウー Sacd-VVST) 2022/11/07(月)02:03 ID:cmvzpGmpa(1) AAS
紀北町は当選
つるぎ町は落選で空白
つるぎ町は前回は新人で最下位当選だったが今回は全く伸びず落選
せっかく現職なったのに困ったもの
386: (オイコラミネオ MM91-x9cf) 2022/11/07(月)19:03 ID:JKRZ7lpDM(1) AAS
松山は初の無投票だとか。
地方中核市でこれだと人材不足は止まらないか。
387
(1): (ワッチョイ 3216-pSqO) 2022/11/08(火)15:05 ID:f+WOetHl0(1) AAS
【悲報】小池晃、たむともに逆ギレ。パワハラだと批判されている
これはあかん

外部リンク[mp4]:video.twimg.com
11月5日の全国地方議員候補者会議
小池が報告で、議員の名前を間違えて紹介

司会のたむともが議員の名前を訂正した上で討論に入る

小池逆ギレ、「ちゃんと読んでるよ」「訂正しなくていい」などとたむともに詰め寄る。
そのときの音声がマイクに拾われる
388: (ワッチョイ 36e3-pSqO) 2022/11/09(水)07:09 ID:7R0BNPJZ0(1) AAS
小池晃さんがこんな器の小さい人間だと知ってがっかり
というか怖いよこれ
他のところでも似たようなことやってそう
389: (オイコラミネオ MM91-x9cf) 2022/11/09(水)19:01 ID:e5Ptb3rWM(1) AAS
宮崎と北九州、既に他の候補動いてるのに
未だに候補決まらないとは。
人材不足にも程がある。
390: (ワッチョイ e316-BvCT) 2022/11/13(日)16:36 ID:6A31aAie0(1/4) AAS
お詫びキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

小池 晃(日本共産党)@koike_akira
5日の日本共産党地方議員・候補者会議の報告で、私が議員名を間違えたにも関わらず、
司会の田村智子副委員長に、間違ってないと叱責し、威圧的な言動をとったことを深く反省しています。
田村さんには会議後に謝罪しました。ハラスメント根絶をめざす党の一員として、今後たえず自己改革に努めます。
午後4:34 ・ 2022年11月13日
391: (オイコラミネオ MM71-fJEo) 2022/11/13(日)19:50 ID:3vVjaUR9M(1/2) AAS
松山は戦後初の無投票だとか。
非政令市だから無理して立てなかったのかな。

佐賀や宮崎、北九州はまだか?
392: (ワッチョイ 1be3-BvCT) 2022/11/13(日)20:06 ID:6A31aAie0(2/4) AAS
謝罪があってよかったわ
今後はないようにしてもらいたい
393: (アウアウウー Saa9-7m4e) 2022/11/13(日)20:20 ID:lWAwGqGZa(1/2) AAS
松戸市議選が始まった
議席増やしたい
394: (オイコラミネオ MM71-fJEo) 2022/11/13(日)20:30 ID:3vVjaUR9M(2/2) AAS
松戸は稀に見る大激戦で維新や参政党も立ててるからなあ。
395: (ワッチョイW d596-RWbA) 2022/11/13(日)20:57 ID:bsHTYJSe0(1) AAS
弱気になるな
勝つのだ
1-
あと 607 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s