[過去ログ] 日本共産党の議席数だけを予想するスレ 50 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
878: (スププT Sd1f-H4Be) 2023/01/21(土)22:59 ID:CRo/HIufd(4/4) AAS
>>877 追記

現綱領の科学的社会義を理論的基礎とするを、変更しない限り共産党を社会民主主義政党
にはできません。
879: (アウアウウー Saa7-tZGA) 2023/01/21(土)23:12 ID:2d0OFOv8a(1) AAS
地方議員選で4人区以上でも候補者が70代新人とかが多いな
880: (アークセー Sxc7-vq84) 2023/01/22(日)00:37 ID:EMlvEhKtx(1) AAS
>>870
バカなハテナくん
881: (ワッチョイW e34f-WiUo) 2023/01/22(日)03:03 ID:Ouj9zZks0(1) AAS
維新支持者の荒らし「デマ維珍」の今週のslip
(ワッチョイ 639d-5VO/)

【規制情報】
・デマ維珍(ワッチョイ 8c-)※2022/03浪人焼かれる→9d-に変更
・デマ維珍(ワッチョイ 9d-)※2022/11浪人焼かれる(二回目)
2chスレ:sec2ch
882
(2): (ワッチョイ cf89-88l+) 2023/01/22(日)03:40 ID:uZVfuJrW0(1) AAS
50年遅れたけどユーロコミュニズム政党に進化しろということ
暴力革命・プロレタリアート独裁・民主集中制・分派禁止を排除しろということ
現状は前2つしか実行できてないし党内民主主義など無きに等しい
これでいくら綺麗なことを主張しても納得できる人は限られる
党勢拡大には繋がならんわけで
883: (スププT Sd1f-H4Be) 2023/01/22(日)06:53 ID:+jD756c2d(1) AAS
>>882

>>党内民主主義など無きに等しい

党首を代議制選出では民主主義に反するとはならない。
松竹氏の主張である自衛隊活用論やあなたの主張(民主集中制・分派禁止)を党首選で
決着しなければ党内民主主義に反するとはならない。
884: (ワッチョイW ffe3-0cdF) 2023/01/22(日)09:10 ID:ExpSvJOH0(1) AAS
>>882
非武装中立と言い、かつて批判した旧社会党路線まっしぐらだな。
885: (ワッチョイ 7f16-88l+) 2023/01/22(日)23:15 ID:3MC5L7tY0(1/2) AAS
和歌山県御坊市議選 現有2議席確保
外部リンク[html]:www.city.gobo.wakayama.jp
うちの新人がトップ当選\(^O^)/
>御坊市選出の楠本文郎県議(共産党県議団)の長女で元支援学校教諭の楠本香織氏(41)
886: (ワッチョイ 7f16-88l+) 2023/01/22(日)23:34 ID:3MC5L7tY0(2/2) AAS
茨城県かすみがうら市議選 現有1議席確保
外部リンク:www.yomiuri.co.jp
887
(1): (ワッチョイ 7f16-88l+) 2023/01/23(月)00:23 ID:AeHdUCuC0(1/2) AAS
京都府亀岡市議選は我が社3人全員当選
現有4だが絞ったのね(´・ω・`)
888: (アウアウウーT Saa7-SUdz) 2023/01/23(月)00:34 ID:cRp+FHTXa(1) AAS
>>887
京都での退潮著しいですねw
889
(1): (ワッチョイW 039d-Sb8f) 2023/01/23(月)01:46 ID:g+FI678P0(1) AAS
ライバルだった社民党はほぼ消え果て、立憲はとても信用できない
れいわ新選組は野党共闘を掻き回してでも自分たちが影響力を発揮出来ればいいと言わんばかり
共産党はどう立ち回るつもりなのかな
890: (ワッチョイW ff6a-klVz) 2023/01/23(月)03:25 ID:wLPkYD3b0(1/4) AAS
じゅんちゃんも一定の理解は示すものの外から見れば問題に見えるという態度だったな。
ここで意固地になるとマズいし、
国会が始まれば否応なしに記者会見の場は多くなる。
統一選まで処分は見送るだろう。5類移行を統一選まで先送りする岸田みたいだな。
891: (ワッチョイW ff6a-klVz) 2023/01/23(月)03:36 ID:wLPkYD3b0(2/4) AAS
構図としてはコアな党員vsライトな支持層、
れいわにも浮気するっていうね。
大多数のライトな支持層が持つ疑問にコアな党員が必死に反論しているのが。
892
(1): (ワッチョイW 639d-tZGA) 2023/01/23(月)04:41 ID:yAngTZQx0(1) AAS
れいわが「野党共闘」を掻き回す、というよりかは共産が本来果たすべき役目を果たさないかられいわが部分的に代行している現状だな
連合本体の解体・再編に持っていくことを最優先にしつつ、旧民主系は政権時代(特に野田政権)の連中に去ってもらうために下野後初当選・新人だけ支援するくらいのスタンスにしておくべきだったわけで
893: (スップ Sd1f-SJ2c) 2023/01/23(月)05:53 ID:jcxUyzZzd(1) AAS
>>892
お灸くんはれいわローテーション賛成に転向したのかw
生粋の負け犬だからポシャりそうやな
大島に裏切られたりしてな

440 無党派さん (ワッチョイW 639d-tZGA) 2023/01/22(日) 18:07:13.16 ID:ZkmPJDNW0
ローテーションのメリットは立憲や共産に先行して「野党はいつもと同じ顔ぶれ」というレッテルを剥がす所だわな
最終的には立共両党の世代交代圧力にならなきゃ意味ないのも事実だが
894
(2): (ワッチョイW ff6a-klVz) 2023/01/23(月)06:29 ID:wLPkYD3b0(3/4) AAS
松竹さんの言う事は本音ベースでは8割ぐらいの支持層は賛成だろう。統一選前だからこそ
そういった声に向き合う必要ある訳で。
895: (ワッチョイW 6fd3-z89y) 2023/01/23(月)10:26 ID:3Er03+Zh0(1/4) AAS
安保がどうこうよりも、野党共闘とやらに溺れて、本質的な批判ができなくなった事の方が問題なんだが。
以前はブラック企業批判が「売り」だったけど、市民連合ズブズブになってからすっかり言わなくなったよねw
ブラック企業って大抵は北朝鮮系だから、市民連合=民主党左派との協力の都合上、絶対に口にできないと言うのは分かるが(笑)
小手先の議論のテクニックがどうこうより、国民はそういう所ちゃんと見てるんだよね。残念ながら統一選でも惨敗するのは確実でしょう(笑)だめだこりゃ
896
(1): (ワッチョイW ffe3-0cdF) 2023/01/23(月)10:41 ID:XQ6gA0yT0(1) AAS
>>894
自衛隊合憲容認に8割が反対と言うなら分かるが。
897: (ワッチョイ 7f16-88l+) 2023/01/23(月)10:51 ID:AeHdUCuC0(2/2) AAS
>>894
党首公選制→詳しくないので詳細は保留。
どのような形でもきちんと一人一人の党員の意見が反映される透明性が確保されればそれでよし
安保→個人的には専門外で詳しくないのでよくわからんが、ひとつの見解としてはありうるよなという程度

しかし規約解釈を悪用して気に入らない党員の口を封じるのは危険という意味で
松竹さんの主張には一理あると感じる
雑な綱領・規約解釈に対して、松竹さんが綱領や規約の根拠を示して返り討ちにしているのは痛快

我が社でも、組織内の地位を悪用して強権的に押しつけたり、そこの有力者にとって気に入らない党員の口を封じて排除しようとするような
クズ官僚って多いのよなあ
我が社では議員離党や勤務員へのパワハラ不当解雇などもいくつかあったが
省1
1-
あと 105 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s