[過去ログ]
第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その79 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
215
:
(ワッチョイ a533-f7UQ)
2022/07/10(日)02:10
ID:zM20Geap0(17/43)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
215: (ワッチョイ a533-f7UQ) [sage] 2022/07/10(日) 02:10:28.90 ID:zM20Geap0 田中信一郎がツイッターで1998年の法務委員会での議事録を引用して 統一協会が反社会的な行動をとっている団体だとの取り上げ方がされたなど書いてるけど 他にも1995年の第134回国会 参議院 宗教法人等に関する特別委員会議事録なんかでは 主にオウムを中心として問題のある宗教団体の対応を議論していたが そのなかで霊視商法(霊感商法)の取り締まりや経過措置議論をする際に統一協会の名前を繰り返し出して有罪判決にも触れていた その一方、2018年消費者契約法改正で霊感商法が法的に定義づけられて法規制の対象である法律用語となった際に その国会審議中では統一協会の名は出されなかった これにはオウム事件の影響が大きいが、霊感商法を問題とする有罪判決の例が直近でも出ている団体なんで過度に名前を隠す気味の悪さがあった 90年代にシコたま槍玉に挙げられたカルトが21世紀に入り取り上げにくい存在となり その間に自民党議員の関与が進んだんじゃないのか 後の預託法改正へと?がる議論ではたびたびジャパンライフと48ホールディングスの名前が出ていたがどちらも桜で登場 票田集めのためならそうした団体を利する付き合いをして被害を軽んじる姿勢には深刻なリスクが伴うって理解出来なかった結果だ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1657382495/215
田中信一郎がツイッターで年の法務委員会での議事録を引用して 統一協会が反社会的な行動をとっている団体だとの取り上げ方がされたなど書いてるけど 他にも年の第回国会 参議院 宗教法人等に関する特別委員会議事録なんかでは 主にオウムを中心として問題のある宗教団体の対応を議論していたが そのなかで霊視商法霊感商法の取り締まりや経過措置議論をする際に統一協会の名前を繰り返し出して有罪判決にも触れていた その一方年消費者契約法改正で霊感商法が法的に定義づけられて法規制の対象である法律用語となった際に その国会審議中では統一協会の名は出されなかった これにはオウム事件の影響が大きいが霊感商法を問題とする有罪判決の例が直近でも出ている団体なんで過度に名前を隠す気味の悪さがあった 年代にシコたま槍玉に挙げられたカルトが世紀に入り取り上げにくい存在となり その間に自民党議員の関与が進んだんじゃないのか 後の預託法改正へとがる議論ではたびたびジャパンライフとホールディングスの名前が出ていたがどちらも桜で登場 票田集めのためならそうした団体を利する付き合いをして被害を軽んじる姿勢には深刻なリスクが伴うって理解出来なかった結果だ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 787 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.051s