[過去ログ] 第26回参議院議員通常選挙・議席 予想情勢スレ その86 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83(2): (スッププ Sd43-5Z+9) 2022/07/10(日)21:31 ID:mB7xg9FCd(1/19) AAS
>>58
多分落選
最後の一枠はおそらく白真勲じゃないか
356: (スッププ Sd43-5Z+9) 2022/07/10(日)21:43 ID:mB7xg9FCd(2/19) AAS
立憲・国民の旧民主党系政党はもうおしまいだなぁ
今度は維新に雪崩こみそう
何度も分裂してるし希望の前例があるから維新は慎重になるだろうが
371: (スッププ Sd43-5Z+9) 2022/07/10(日)21:44 ID:mB7xg9FCd(3/19) AAS
もう無理でしょ木戸口
419: (スッププ Sd43-5Z+9) 2022/07/10(日)21:46 ID:mB7xg9FCd(4/19) AAS
>>345
茨城の候補はゼンセン系じゃなかったか?
立憲にはジンジンやナベシュウもいるしまぁゼンセンいてもおかしくないわな
429: (スッププ Sd43-5Z+9) 2022/07/10(日)21:47 ID:mB7xg9FCd(5/19) AAS
>>415
わかってたことだがもう都知事ルートは本格的に無理やね
489(2): (スッププ Sd43-5Z+9) 2022/07/10(日)21:50 ID:mB7xg9FCd(6/19) AAS
>>452
YouTubeや立花みたいなノリ大好きだし
俺らも若い頃は又吉イエスとか好きだったでしょ?
こういう悪趣味なノリがスマホとSNSで伝播しまくってる
598: (スッププ Sd43-5Z+9) 2022/07/10(日)21:55 ID:mB7xg9FCd(7/19) AAS
蓮舫は本質的にタレントだから政治勘も度胸もないわな
代表になったのに野田に泣きついたし国籍問題出たとき動揺しまくってたの傍目から見てもわかったわ
643: (スッププ Sd43-5Z+9) 2022/07/10(日)21:57 ID:mB7xg9FCd(8/19) AAS
早慶が学生起業の本場で東大は外資のコンサルになるイメージ
どっちもネオリベモンスターなのは共通している
関西だと京大とか関関同立とかそこら辺どうなってんだろう
661: (スッププ Sd43-5Z+9) 2022/07/10(日)21:58 ID:mB7xg9FCd(9/19) AAS
>>640
れいわは既存の左派政党のポリコレだのに嫌気刺してる層を食ってたからな
そういうのは参政党に流れる
691: (スッププ Sd43-5Z+9) 2022/07/10(日)22:00 ID:mB7xg9FCd(10/19) AAS
>>651
それはまぁ旧国民民主の頃からそうだからねえ
積極財政を打ち出してるわりに反ネオリベ・反グローバリズム打ち出してないし片手落ちなんだよ
製造業系の労組がでかい支持基盤だから無理なのはわかるが
729: (スッププ Sd43-5Z+9) 2022/07/10(日)22:02 ID:mB7xg9FCd(11/19) AAS
>>693
四分五裂しそう
後継者候補がだいたい仲悪いし
まぁ安倍と細田も隙間風吹いてたから大丈夫かもしれんけど
771(1): (スッププ Sd43-5Z+9) 2022/07/10(日)22:05 ID:mB7xg9FCd(12/19) AAS
維新が消滅するのは先の衆院選で岸田惨敗で総裁変わって与党入りルートしかなかった
関西中心にゆっくりと拡大するルートだろう
今兵庫を制圧にかかってて京都・奈良にも手を伸ばしてる段階
813(1): (スッププ Sd43-5Z+9) 2022/07/10(日)22:07 ID:mB7xg9FCd(13/19) AAS
>>787
意外に民進時代は自誓会なのよね
851: (スッププ Sd43-5Z+9) 2022/07/10(日)22:09 ID:mB7xg9FCd(14/19) AAS
>>790
このままの路線ならゆっくりと近畿一円いきそうだなと思うわ
在阪キー局の電波が届いてないところはちょっと時間かかるかも
862: (スッププ Sd43-5Z+9) 2022/07/10(日)22:10 ID:mB7xg9FCd(15/19) AAS
>>848
自分はよう知らんけど同じピースボート出身でも辻元と折り合い悪いらしい
914(1): (スッププ Sd43-5Z+9) 2022/07/10(日)22:13 ID:mB7xg9FCd(16/19) AAS
>>879
古賀の政治勘のなさはすごいよホント
マックス・ウェーバーを愛読書にあげてたけどマジで読んでんの?
941: (スッププ Sd43-5Z+9) 2022/07/10(日)22:14 ID:mB7xg9FCd(17/19) AAS
>>921
あいつクソうざかったし日銀の政策委員からリフレ派を一人一人はずしていってる岸田には期待しているわ
次の日銀総裁はおそらう天宮だし
979: (スッププ Sd43-5Z+9) 2022/07/10(日)22:18 ID:mB7xg9FCd(18/19) AAS
>>929
個人的には岩波文庫版の「職業としての政治」をニコニコしながら手に持ってたインタビュー記事が本当に印象的だよ古賀は
まあ読み込んではなさそうだなぁ…
993(1): (スッププ Sd43-5Z+9) 2022/07/10(日)22:19 ID:mB7xg9FCd(19/19) AAS
>>895
農村が化学肥料を否定してるところに入れるわけないだろっていう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s