[過去ログ] 【本スレ】日本維新の会572【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48: (ワッチョイ 0b5b-IdmX) 2022/07/23(土)20:35 ID:PKDPrCi70(7/42) AAS
>>47
吉村や松井が代表にならないんだったら
馬場よりましでしょ
足立のほうがフレッシュ感があるぞ
足立の主張は
現実主義路線だから
今の維新みたいなポピュリズム路線じゃないから
もっと票を伸ばすんじゃないの
49: (アウアウウーT Sa5d-fUK/) 2022/07/23(土)20:37 ID:u7ZInAiSa(2/2) AAS
>>47 ID:PKDPrCi70と恐らく同一人物の、弁明らしき書き込み。
2chスレ:newsplus
103 返信:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2022/07/23(土) 20:33:02.89 ID:cLwo0N7L0 [13/13]
>>97
辛坊治郎とかの
昔からの維新ファンは
今の維新は大衆迎合路線だから
歓迎できないと言ってるからな
本来の維新は財政再建で
日本を立て直す政党
50: (ワッチョイ 0b5b-IdmX) 2022/07/23(土)20:38 ID:PKDPrCi70(8/42) AAS
足立議員の
忖度なしの全方位攻撃を見てると
10年前の橋下を思い出すね
今の橋下は丸くなってるが
この全方位攻撃路線で
橋下ブームの再来で
足立ブームが来て
維新は政権を取れるんじゃないの
51: (ワッチョイW 7b23-CQ0O) 2022/07/23(土)20:44 ID:61aZEzgH0(1/3) AAS
辛坊も最近は残念な人になったな。
52: (ワッチョイ 0b5b-IdmX) 2022/07/23(土)20:46 ID:PKDPrCi70(9/42) AAS
松井知事と吉村市長の路線でも
減税と給付を掲げたポピュリズム路線でも
立憲の議席を抜けなかったんだから
ここは
足立を代表にして
現実主義の路線で財政再建を第一に掲げたら
政権を狙えるんじゃないの
自民党に政策を寄せるほうがいいというか
自民党を超える財政再建路線なら
現実主義者の票を一気に集められる
53(2): (ワッチョイW 935d-zg+t) 2022/07/23(土)20:47 ID:RL7AYXEO0(1/3) AAS
足立代表になったら二度と維新には投票しない
54: (スフッ Sd33-lt2r) 2022/07/23(土)20:47 ID:UJEwLnEOd(2/2) AAS
>>46
増税は政治の失敗。覚えておこう。
自民は失敗政党。20年もそりゃ日本滅びる。
55: (ワッチョイ 0b5b-IdmX) 2022/07/23(土)20:48 ID:PKDPrCi70(10/42) AAS
>>53
代表戦に出たいのって
足立しかいないじゃん
足立維新の会で頑張るしかないよ
56: 2022/07/23(土)20:51 ID:efYoyRGt0(5/7) AAS
BEアイコン:samurai.gif
>>53
大阪市内の府民市民はどうすんだよ
市長と知事で割れたら地獄だぞ
57(1): (ワッチョイW 295b-2WKm) 2022/07/23(土)20:52 ID:f5UOchKd0(2/7) AAS
吉村明日もテレビ出るらしくて草
コロナが増えれば吉村の出演が増える
維新の支持率も増える
最強やな
58: (ワッチョイ 0b5b-IdmX) 2022/07/23(土)20:53 ID:PKDPrCi70(11/42) AAS
松井や吉村は上品すぎたから
参院選挙で負けたんだよ
10年前の
橋下みたいに攻撃性が必要
今の足立議員にはそれがある
59: (オッペケ Sr85-2WKm) 2022/07/23(土)20:53 ID:w6Yer4Fbr(1/15) AAS
大阪市長は誰になるんだろうな
お前ら的には誰になって欲しいんだ?
60: 2022/07/23(土)20:55 ID:efYoyRGt0(6/7) AAS
BEアイコン:samurai.gif
吉村市長と吉村知事
これ以外を答えるやつはこのスレにはいないに決まってんだろ
61: (ワッチョイ 0b5b-IdmX) 2022/07/23(土)20:55 ID:PKDPrCi70(12/42) AAS
足立って当選4回なんだから
代表になってもいいんじゃないの
年齢も若いし
吉村以上にフレッシュ感がある
62: 2022/07/23(土)20:56 ID:efYoyRGt0(7/7) AAS
BEアイコン:samurai.gif
【悲報】維新スレに康史現る
63: (ワッチョイW d99d-0+vR) 2022/07/23(土)20:58 ID:63gEKWnI0(1/3) AAS
やっさんへ
七夕は終わったしこのスレは短冊じゃ無いよ
64(2): (オッペケ Sr85-2WKm) 2022/07/23(土)21:01 ID:w6Yer4Fbr(2/15) AAS
まあ足立が出てもいいんじゃない
代表選挙は色んなやつが出てフルオープンにして盛り上げるべきだわ
65(1): (ワッチョイ 0b5b-IdmX) 2022/07/23(土)21:02 ID:PKDPrCi70(13/42) AAS
>>64
足立が代表選に出たら
勝つんじゃないの
大阪選出の議員だから
大阪の票が一挙に来るはず
66(1): (ワッチョイ 0b5b-IdmX) 2022/07/23(土)21:05 ID:PKDPrCi70(14/42) AAS
>>64
足立以外に
大阪の議員が出たら
大阪の議員ばかりの代表選になり
維新はやっぱり大阪のためだけの政党という誤った印象が出て
維新は大阪色丸出しになるので
維新代表選ブーストが薄くなる
ここで大阪の票を足立に一本化すれば
足立新代表で維新の支持率が急上昇する
67: (オッペケ Sr85-2WKm) 2022/07/23(土)21:08 ID:w6Yer4Fbr(3/15) AAS
>>65
>>66
足立さん本人ですか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 935 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s