[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド606 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
706
(2): (ワッチョイW f1e3-wMrl) 2022/08/05(金)16:23 ID:wJyUJLRb0(9/17) AAS
>>704
いや全国的な傾向だし、それをもって菅直人に理由を限定するのは不可能で無理筋だよね?
具体的に菅直人のどのような言動、行動が影響したのか具体的に説明してみて
定量的なデータは無いようだから
707
(1): (アウアウウー Sa09-8crG) 2022/08/05(金)16:44 ID:iRQtFagVa(6/9) AAS
>>706
減ったのが全国的な傾向?4割減ったのが全国的な傾向なんです?4割以上立憲が減ったのが全国的な傾向?

菅直人大阪張り付いたこと
辻元大阪逃亡したこと

くらいしか見当たりませんが。4割はどうみても激減ですからね
708
(1): (ワッチョイW f1e3-wMrl) 2022/08/05(金)16:47 ID:wJyUJLRb0(10/17) AAS
>>707
はいはい論点ずらしねw
減らしたことは事実として、それが菅直人「だけ」に限定されるかが論点
理由は菅直人のみであるという明確なデータよろしく
それが無理なら具体的な言動およじ行動の説明
709
(1): (エムゾネW FF9a-JUxv) 2022/08/05(金)17:06 ID:qUEp+vRYF(1) AAS
今さらあの菅直人によかれあしかれ影響力があると思うほうがおかしい。
菅直人がだまってたら近畿圏内での票がもっと増えたとでもいうのかw
710
(1): (アウアウウー Sa09-8crG) 2022/08/05(金)17:19 ID:iRQtFagVa(7/9) AAS
>>708
大阪選挙区の変化点が菅直人以外に見当たりませんね。大阪だけ4割も減った理由が

>>709
激減しちゃったからね4割も。菅直人いなけりゃ35万は相変わらず維持できていたんじゃない大阪は。前回や前々回は候補者関係なくその数字。去年の衆議院選挙でも大阪の比例票も同じくらい維持できてたのに
大阪だけは4割激減だからね。特段大きな争点あったわけでもなく。菅が勝手にIRが争点と騒いでたけど。
711: (ワッチョイW ed96-DOjg) 2022/08/05(金)17:19 ID:Q0vvXRfJ0(1/4) AAS
埼玉の立憲も35万票減らしてるよね
足元見ないで大阪叩き
712
(1): (ワッチョイW f1e3-wMrl) 2022/08/05(金)17:24 ID:wJyUJLRb0(11/17) AAS
>>710
つまり理由が菅直人だけだと限定できるデータ及び理由は特になくて、お前の思い込みだったってことねw
減らしてるのは全国的な傾向だし本当に無意味な話の繰り返し
713
(2): (アウアウウー Sa09-8crG) 2022/08/05(金)17:26 ID:iRQtFagVa(8/9) AAS
大阪叩きの典型がIRだな。
大阪IRは反対なのに長崎IRはなぜ賛成なのか立憲は理由を示さなかった。それが単に大阪だから反対してるだけ、維新だから反対してるだけとおもわれた。
714
(2): (アウアウウー Sa09-8crG) 2022/08/05(金)17:29 ID:iRQtFagVa(9/9) AAS
>>712
4割減った理由はなんですか?全国的に減ったというだけで説明できるんですか?
全国的に4割も減ったんですか大阪みたいに。大阪だけ極端に4割減った理由を明示できないのでは?去年の衆議院選挙の比例でさえ35万程度あったのが8ヶ月で4割激減ですからね。
715: (ワッチョイ 098b-mjX6) 2022/08/05(金)17:44 ID:97x56EOD0(2/2) AAS
維新話は盛り上がるね
ある意味、ここを正確に分析して対処できるかが党の存亡に関わってくるから当然

維新を肌で感じてる大阪の地方議員からすると、東京から何を言ってるんだと言う感じだし
東京からすると、そっちは維新にボロ負けしておいて偉そうに言うな、みたいな感覚か。
716: (ワッチョイW f1e3-wMrl) 2022/08/05(金)17:46 ID:wJyUJLRb0(12/17) AAS
>>713
それは維新の被害妄想だろうねw
統一教会問題もひどいものだしIRに収束させるのもみっともない
717: (ワッチョイW f1e3-wMrl) 2022/08/05(金)17:48 ID:wJyUJLRb0(13/17) AAS
>>714
質問に質問で返しても意味がないw
大阪だけ特異的に減らしてる訳じゃなく全国的な傾向だし、大阪で減らした理由も複合的だから菅直人に限定する理由をこっちが一貫して聞いてる訳だよw
そして答えられないから同じ噺を繰り返しているw
718: (ワッチョイW d689-Vf1s) 2022/08/05(金)19:21 ID:RNa665RH0(1) AAS
>693
>698
りんこと安田真理は美人だから論外
719
(1): (ワッチョイW ed30-EahB) 2022/08/05(金)19:27 ID:SVYubf9K0(1/2) AAS
菅直人の「維新支持者は低所得」発言はデカいだろ
しかも維新に批判的な研究者から「事実に反する」反論されても謝罪撤回せず
720
(1): (テテンテンテン MMee-RWOS) 2022/08/05(金)19:29 ID:+AfJrI2ZM(1) AAS
市井、亀石、安田みたいな当選すれば人気でただろうなっていうのを当選させられずに
新人は枯れた労組のオッサンしか当選しないところが立憲は終わってる
721: (スププ Sd9a-0zQ5) 2022/08/05(金)19:32 ID:zgfVBkgkd(3/8) AAS
塩村文夏 12.0
山岸一生 8.6

蓮舫 10.6
松尾明弘 5.9

見た目を考慮すると一気に話が難しくなるな
722: (ワッチョイW cee3-cJIG) 2022/08/05(金)19:41 ID:rkoQ5j9R0(2/3) AAS
塩村文夏は菅直人に代わって大阪特命担当に就任しろ
723: (ワントンキン MM1d-Fflc) 2022/08/05(金)19:43 ID:cqeriI3jM(1/4) AAS
>>689
菅直人なんか何の関係もしてないよw
タマが悪すぎて話にならん
俺は辰巳に票を集めたいんだなと思ったくらいだし、その意を汲んで辰巳入れたわ
むしろ辰巳の票の少なさの方が衝撃だった
亀石→石田で票が逃げた分はどこへ?という感じでね
724: (ワントンキン MM1d-Fflc) 2022/08/05(金)19:47 ID:cqeriI3jM(2/4) AAS
>>720
同意やね

今からでも19年比例で当選した連中は市井に議席を譲るべきやね
去年救急搬送をめぐってトラブルになった石川タイガとかね
725: (ワントンキン MM1d-Fflc) 2022/08/05(金)19:52 ID:cqeriI3jM(3/4) AAS
>>713
IRは住民投票するところから始めようや
都構想の住民投票はやっといてIRの住民投票はなんで反対なんや?
堂々と住民投票やって府民の賛成多数でIRを強力に進めたらええやんけw
1-
あと 277 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s