[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド606 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
42: (スップ Sd7a-npib) 2022/07/30(土)01:45:59.10 ID:DOHBu8fyd(1) AAS
>>41
鎌倉が勝手に言っても無意味w
129
(1): (ワッチョイW d599-Y5pH) 2022/07/31(日)17:55:07.10 ID:JWXnlWYk0(5/7) AAS
>>125
卓越した知識での反論どうぞ!👏
138: (ワッチョイW cd39-RA4H) 2022/07/31(日)18:07:08.10 ID:n3t6nvnU0(6/6) AAS
選挙やると必ずと言っていいほど誰かが辞任要求出すで?これを10年以上見せられて何を期待できるんだ?
307
(1): (スフッT Sd9a-Wjm7) 2022/08/01(月)00:18:49.10 ID:zwe2gZjRd(3/53) AAS
底辺が底辺を殺す通り魔はさんざんあったし、そのたびに
「どうせなら上級狙え」みたいなことが言われてたけど
本当にそれが完遂できてしまうなんて誰も思っていなかったからな
438: (スプッッT Sde2-Wjm7) 2022/08/01(月)14:19:55.10 ID:O8YVDTOad(60/61) AAS
統一の教えは「日本は罪深いイブ国家でありアダム国家の韓国に奉仕すべき」だぞ
448: (ワッチョイW 5d9d-RA4H) 2022/08/01(月)17:57:40.10 ID:AWIVI4h90(6/6) AAS
おかしなこと言ってるな?立憲民主党になってからは共産党と一度も組んだことないぞ?民進党にまで遡る
むしろ共産党のせいで負けたとか攻撃してたやんか
忘れたのか?
465: (ワッチョイ 5d9d-Wjm7) 2022/08/01(月)19:09:01.10 ID:cgu4+tbK0(13/53) AAS
自民党にとっての悪夢ではなかった
カルトにとっての悪夢だった
492: (ワッチョイ 5d9d-Wjm7) 2022/08/01(月)19:13:25.10 ID:cgu4+tbK0(40/53) AAS
だからこそ死亡確定の時の高揚感エグかった
550: (スッップ Sd9a-wMrl) 2022/08/02(火)23:31:55.10 ID:QgyibDXpd(1) AAS
>>539
wifiまで駆使してデマ維珍が必死すぎて草
697: (スプッッ Sd7a-2TyN) 2022/08/05(金)16:01:41.10 ID:2JVzBVnqd(1) AAS
>>695
ところで「立憲支持者が維新に入れた」話はどうなったん
781: 2022/08/06(土)00:29:37.10 ID:l+S+AikT0(4/7) AAS
BEアイコン:samurai.gif
>>767
ちなみに誰か教えて欲しいんだが小沢信者目線で玄葉光一郎って仲どうなん
903: (ワンミングク MM0d-Vvvo) 2022/08/07(日)21:20:52.10 ID:+sfVyBi5M(1) AAS
立憲は自治労、共産と組んで
超左派政党にならないとダメ

日米同盟即座に破棄
CSTO加盟
天皇制廃止
議会の停止
裁判は民間から選ばれた人がやる
富裕層の資産凍結
右派はすべて逮捕
法人税60%
省1
916: 2022/08/07(日)21:38:18.10 AAS
>>914
自民関連スレ以外全スレ荒らしてる引きこもり壺ウヨだよね

791 無党派さん (シャチークW 0C8b-JnO1) sage 2022/08/06(土) 10:09:44.70 ID:y7tSKtVPC
動画リンク[YouTube]

昔のこの人の演説とか
いまの維新だよね
ミンスは小沢・鳩山批判するよりも、なぜ政権交代できたのかを当時の自分たちから学んだほうがいい

917 無党派さん (テテンテンテン MM8b-JnO1) sage 2022/08/06(土) 17:20:20.70 ID:jRHINT7bM
増税前原はミンミン、増税野田は立ミン
玉木や枝野が全然信用されないのは背後にこの二人がいるからだろうね
省2
986: (ワッチョイW a9a1-TEL0) 2022/08/08(月)22:22:45.10 ID:SibQjhLW0(2/3) AAS
>>984
権利の章典って普通に国家権力の制限について書かれているぞ。
国王の権限を制限している。
議会の同意なき課税とか。

というか、「国民の権利の保障」と「国家権力の制限」は、法学ではほぼ同義だからな。

国民の権利を保障するために、国家権力を制限する。
国家権力を制限するために権力分立(≒三権分立)が必要となる。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.050s