[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド606 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
295: (スフッT Sd9a-Wjm7) 2022/07/31(日)23:57:46.12 ID:uL9J6tVXd(38/43) AAS
しかしほんと何もかもが因果応報的にう繋がってて
まぎれもない現代の寓話なのがすごいよな
528: (ワッチョイW ce8a-Ig3i) 2022/08/02(火)12:44:12.12 ID:5Gh+5pCl0(1) AAS
>>527
全スレで煽りレスしてる顔文字くんはこちら
野党共倒を語るスレ(´・ω・`)
2chスレ:giin
862 無党派さん (ワッチョイW 8ee3-lW/I) sage 2022/07/31(日) 19:39:23.35 ID:SvUynPLv0
だんだん支持率下がってきたみたいね
これからインフレが本格化してもっと下がりそうやね(´・ω・`)
76 無党派さん (ワッチョイW 8ee3-lW/I) sage 2022/07/31(日) 05:40:32.16 ID:SvUynPLv0
衆議院選挙は共産党との共闘関係が議席減少に一部影響したという総括
共産党との共闘関係がなかった参議院選挙はどう総括するんやろ(´・ω・`)
省4
538(2): (スププ Sd9a-RPBj) 2022/08/02(火)18:08:02.12 ID:QnWWWSYud(1) AAS
>>533
典型的なパヨ弁護士。
だから、維新はこの弁護士呼ばない。
618(1): (ワッチョイW 41a1-iNeV) 2022/08/04(木)08:59:20.12 ID:LlQPn2Yg0(1/2) AAS
>>612
岸田は、今も保守層の食い止めをやっているけど(国葬もその一つ)、
岸田の力が強くなって、自民が本格的にリベラル化したら、
リベラル層は自民に投票するよ。
わざわざ立憲に入れる意味は乏しい。
というか、実際に今それが生じている。
有権者がリベラル勢力を増やして岸田を助けたいと思うのならば、素直に自民党に投票するでしょう。
立憲民主党の議席を伸ばせば、岸田に打撃が加わり、
自民党保守派を活気づけることになる。
有権者はそれくらい考えているよ。
749: (スプッッ Sd9a-Ig3i) 2022/08/05(金)21:09:33.12 ID:66tRHQfEd(1) AAS
>>735
ところでそれは塩村で間違いないのか?
750(1): (ワッチョイW ed30-EahB) 2022/08/05(金)21:10:33.12 ID:SVYubf9K0(2/2) AAS
自民とか維新とか議席増やしたとこの研究するのはツイッター勢が発狂するので御法度
代わりに社民党みたいな万年負け組を師匠にするから夫婦別姓だのウィシュマだのといった公約になるんだわ
813: (ワッチョイW a196-6/RT) 2022/08/06(土)22:23:27.12 ID:e2TlTnBg0(2/2) AAS
これはれいわカルトw
吉田晴美誹謗中傷のあいつやな
848 無党派さん (ワッチョイW 13e3-fbtx) sage 2022/08/06(土) 21:53:32.78 ID:FukZkouL0
>>ID:B2NIL6xb0
そのとおりだな。
842(2): (アウアウウー Sa55-2+m5) 2022/08/07(日)17:14:58.12 ID:NUlTqa5ba(1/2) AAS
この名称変更問題って突き詰めると、本来なら反セクト法のような法律を作って法的に制限すべきところを、担当課長の現場裁量で不受理なんてあやふやなやり方で決着させてしまった25年前の文部省文化庁や政治家たちのせいってなるんじゃないかな
908(2): (ワッチョイW 8996-B6nq) 2022/08/07(日)21:30:41.12 ID:ew/PflN70(12/20) AAS
枝野「私は30年前の宏池会だ」
はて?
976(3): 2022/08/08(月)19:21:52.12 AAS
NHKでも完全に維新>立憲が定着か
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s