[過去ログ] 【本スレ】日本維新の会574【本スレ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
272
(1): (スプッッ Sd73-HjqM) 2022/08/07(日)23:54 ID:V4sNAsO6d(1) AAS
>>217
なんでそんなことまで知ってるんだよw
273: (ワッチョイW a923-RMUJ) 2022/08/08(月)00:25 ID:dnQyEHLK0(1) AAS
>>272
滋賀県長浜の市長選の応援に現地入りしたときに、本人が湖北の柳ヶ瀬界隈を散歩しながら言ってた。
やなチャンを遡ったら見つかるんじゃない?
274: (ワッチョイW 5128-tXb0) 2022/08/08(月)01:03 ID:tqm8kPlB0(1/4) AAS
和歌山支部とか地方議員?候補?にお金渡してるぞ
275
(1): (ワッチョイW b123-OO4u) 2022/08/08(月)01:34 ID:mRHgCNVK0(1/3) AAS
梅村やべーな
勘違いしすぎやろ
276: (ワッチョイW a95d-EzaQ) 2022/08/08(月)01:35 ID:JEgxFPWK0(1) AAS
あだスペ聞いたけどなんかイライラするんだよな
松井や吉村を軽視してる発言が出るし
構想力がすごいのは分かるけど、普通に党員が聞いたら怒って絶対に足立だけには入れないって思う人が多いんじゃないかな
277
(1): (ワッチョイW 7196-6cOk) 2022/08/08(月)01:43 ID:5lCQxV7Y0(1/3) AAS
>>275
やっぱいきなり国会議員じゃなくて地方議員から始めたほうがいいな
国政選挙の候補者は地方議員から選ぶべき
278: (ワッチョイW b123-OO4u) 2022/08/08(月)02:04 ID:mRHgCNVK0(2/3) AAS
>>277
梅村みたいな甘い考えを持つ国会議員がいるなら
まず地方議員をやるべきっていう意見にも納得
279: (ワッチョイW 5128-tXb0) 2022/08/08(月)02:14 ID:tqm8kPlB0(2/4) AAS
そもそも宇宙政策とか国政に役立つ知見なりある人を地方議員にするのがもったいないので
梅村さんみたいなのを国政に擁立しなければいいだけの話

梅村さん本人言ってたように全然勉強してきてなくて知識なく国会議員になったのでしょ
手を挙げる方もどうなんだと
280: (ワッチョイW b123-OO4u) 2022/08/08(月)02:43 ID:mRHgCNVK0(3/3) AAS
維新は闘いの歴史なのに梅村はそれをすべて否定した
実績の無い新人梅村がトップ当選できたのは
これまで大阪で血みどろの闘争をして勝利してきた先人たちのおかげなのに
思い上がりも甚だしい
自分を有利に進めるためだけに軽薄な反対の為の反対を弄するなら
立憲民主党とかの方がお似合いやわ
梅村はこれまで維新の何を見てきたのか
なぜ維新にいるのか
意味不明
281: (ワッチョイW 5128-tXb0) 2022/08/08(月)02:49 ID:tqm8kPlB0(3/4) AAS
海老沢さんを大阪選挙区で擁立して
梅村さんが市議選の海老沢さんの選挙区でも良かったくらいなのにね
まあ出ないと思うけど
282
(1): (ササクッテロル Sp5d-3EC4) 2022/08/08(月)07:37 ID:4kTfY3Cup(1) AAS
松井も今頃わーわー言うならなんで梅村なんて公認したんだろうな
大阪選挙区なんてプラチナチケットでさ
灰岡とか佐々木とか候補に挙がってたやん
283: (プチプチW 0b55-JIx2) 2022/08/08(月)08:03 ID:YgiVcCmW00808(1/3) AAS
一議員にするにはいいけどリーダー向いてない議員とかゴロゴロいるからよ
組織なんて色んな人材がいるもんさ
284: (プチプチ Saab-JIx2) 2022/08/08(月)08:14 ID:B5XFHhu8a0808(1) AAS
政治は戦いの場だろ
9条信者みたいな言ってんなよ
285: (プチプチ 9984-BBOo) 2022/08/08(月)08:28 ID:G1v7N0JL00808(1) AAS
梅村みずほ 【STOP!児童虐待】日本維新の会 参議院議員 大阪府選挙区
@mizuho_ishin

12時間
〝血みどろの戦い〟〝権力闘争〟がこれからの時代に必要であるとは思わない。「それが政治だ!」とする限り若い人も女性も政治に距離を取り続けるだろう。
昭和政治を終わらせたい。
そのためには現行ルールである〝血みどろの戦い〟〝権力闘争〟に飛び込む必要があり、勝ったのちに変えるしかない。
Twitterリンク:mizuho_ishin

逆説的に権力闘争をしかけてる。
おもしろいね。(´∀`*)ウフフ
省1
286: (プチプチ Sp5d-tXb0) 2022/08/08(月)08:29 ID:wNgCxSlkp0808(1/2) AAS
幹部とかプロジェクトチームメンバーにするにしても梅村じゃなくて高木とか府議の中野さんのほうがいい
287: (プチプチW 8996-NCnP) 2022/08/08(月)08:50 ID:YDvOa8Fl00808(1) AAS
>>282
最初に人を見誤るのは、松井さんの18番だが
梅村にしたのは馬場さんじゃないか?
288
(1): (プチプチW a923-RMUJ) 2022/08/08(月)10:09 ID:dnQyEHLK00808(1/3) AAS
梅村って一期目かよ…、
取り敢えず次回は多選禁止の公約を有言実行して貰いたいな。
最低でも国替は必要。
289
(1): (プチプチT Sa55-CtdN) 2022/08/08(月)12:36 ID:gpVgGhHfa0808(1/2) AAS
>>288 多選禁止ってのは、必ずしも一期だけという意味ではなくね?具体的に話を聞いてみんとわからんけど。
290
(1): (プチプチW cb5f-hXrE) 2022/08/08(月)15:34 ID:O7/rjRzy00808(1/2) AAS
梅村、黙ってれば恐らく何期でも参議院議員で居る事が出来たのに、維新の看板で当選した事も判ってるから、代表選で国会議員の多選禁止(12年まで)を掲げた事で、代表に無れなくても、そのまま三期目以降は出ないのだろう。その気概は評価しても良さそう。
もし、のうのうと三期目出たら無茶苦茶罵倒したいが。。
色々な思惑はあると思うが、代表選に多彩な候補者が出れば良いと思うので、どの候補者まず立候補するだけで評価したいな。
291: (プチプチW 295b-HxSY) 2022/08/08(月)15:38 ID:c2JTPwz000808(1/3) AAS
参政党、統一選に500人擁立へ
外部リンク:news.yahoo.co.jp
1-
あと 711 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s