[過去ログ] 【本スレ】日本維新の会574【本スレ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
817: (ワッチョイ c9f0-88my) 2022/08/17(水)12:47 ID:6ar1Q4/d0(1) AAS
>>815
5類にしたらデマ維珍のような無職引きこもり貧困老人は入院できずに真っ先に死ぬから、今すぐにでも実行すべきだな
大阪だけ
818: (ササクッテロラ Spf1-E/zn) 2022/08/17(水)13:04 ID:9nxGDXsZp(1) AAS
スペル魔おぢwww
あんなにニュー速+で日本のためにw頑張って糞スレ立てたのに追い出されて何もかもが恥ずかしいよねw
糞もらし立憲の応援頑張って
819: (ワッチョイW 4128-TrPJ) 2022/08/17(水)13:35 ID:8PZejq/j0(2/5) AAS
>>813
代表や役職につけるのは違うけどそうだよね

足立は選挙区で女性議員を着々と増やした
隣町の摂津なんか全員議員男
枚方もほとんど男
男女比半々くらいがまんべんなく支持層広げる上でちょうどいいんだろうね
地方議員の場合は
男だけの方がやりやすそうやけど
820: (ワッチョイW ed5d-x6F3) 2022/08/17(水)14:26 ID:UmXOyg+v0(1) AAS
藤田はもっとスマートで戦略的な人物だと思ってたよ
なんだかな
821: (ワッチョイW e996-h45E) 2022/08/17(水)14:33 ID:tmy2uLWc0(1) AAS
>>811
病身舞か
822: (スップT Sdc2-n+Ky) 2022/08/17(水)15:00 ID:hCKL5O7kd(1/2) AAS
>>813
もっとマシなやついるよ
自分のポジションのことだけ考えてる自分勝手なやつなのは言ってることよく聞けばわかる
キレイ事ばかり言ってるが、人との間に信頼が築けないから孤立している
823: (ワッチョイW 819d-uc9U) 2022/08/17(水)15:15 ID:TEOgIcgo0(1) AAS
日本城タクシーの社長ってなんであんな維新を敵視してんの?
やっぱ赤バス後継バスが不振で路線バス部門を手放さざるを得なくなった恨み?
824: (ワッチョイW 31e0-gpf5) 2022/08/17(水)15:18 ID:nHn5XHaX0(1) AAS
足立はまた嘘ついて仲間の悪口言ったのか
もう駄目だなこいつは
825: (ワッチョイW 819d-5CIS) 2022/08/17(水)15:42 ID:isq2Ac+f0(2/2) AAS
平野生野のオンデマンドバス事業に日本城がハブられたからじゃね、しらんけど。
826
(2): (ワッチョイW 819d-E/zn) 2022/08/17(水)16:09 ID:k13+BNQ/0(1) AAS
若者の自民離れ進む…参院比例選、若者重視の政策掲げた3党に票分散か
外部リンク:news.yahoo.co.jp

維新・国民・参政に分散らしい
827: (スププ Sd62-Kw/U) 2022/08/17(水)16:58 ID:lzaqucTpd(1) AAS
代表選めちゃくちゃ接戦みたいだな
828: (ワッチョイW 4128-TrPJ) 2022/08/17(水)17:07 ID:8PZejq/j0(3/5) AAS
そのうち派閥ができて
梅村派
馬場派
大阪9区会
みたいになるのかな
既に府議会とか派閥っぽいけど
829: (ワッチョイW 46e3-6fju) 2022/08/17(水)17:08 ID:ins6Tbxh0(1) AAS
そんなわけないでしょ
830: (ワッチョイW ed23-YLVr) 2022/08/17(水)17:09 ID:MxnJ8sUa0(2/3) AAS
>>813
女性議員を増やすのは大賛成だが、梅村のようなタイプはダメだわ。
自己評価が高過ぎるし、そもそも喋り方が攻撃的で仲間を増やせるタイプではない。
831
(2): (ワッチョイ e584-RZFJ) 2022/08/17(水)17:13 ID:feNGtFBK0(1/2) AAS
>>794 アベマ、いま見たわ。

国会や維新の運営をどうしてくかって話ばっかで、経済政策とか社会政策とか、あるいは外交安保政策とか、国民生活と直結する話がぜんぜんされへんやないか。

もっとも、そっちの方に話を持っていかないアベマ運営側のせいでもあるが。
832: (ワッチョイ e584-RZFJ) 2022/08/17(水)17:27 ID:feNGtFBK0(2/2) AAS
>>831 ぶっちゃけ、今の維新代表選は、ヌルヌルだった去年の立憲代表選よりつまらんわ。

もうちょっと政策論争ができんのかよ?
833
(1): (スッププ Sd62-NHHg) 2022/08/17(水)18:26 ID:MXi9FxaOd(1) AAS
今日になってTwitterで藤田の馬場推しリツイートが凄いんだが思ったほど圧倒的な差じゃないのかな?
馬場ならそんなにはいなそうだけど万一足立や梅村が当選したら党を離れる人間は多くなりそう。
834: (アウアウウー Saa5-T8w+) 2022/08/17(水)18:41 ID:BUfp+ljDa(1) AAS
政策論争って何すんの?
政策ならつい一ヶ月前にマニフェストと言う形で国民に示されているわけだが。マニフェストに反する政策を打ち出されても困る。
代表戦の争点はそのマニフェストで掲げた政策をどうやって実現させるか。
つまり、いかに議席を増やして影響力を高めるか、また、そのための準備をするか、じゃね?
835: (ワッチョイW 4128-TrPJ) 2022/08/17(水)18:47 ID:8PZejq/j0(4/5) AAS
まとめるのは馬場さんだろうけど

今までアプローチできなかった層にアプローチできるのは梅村
836: (ワッチョイW 9208-3EiK) 2022/08/17(水)19:18 ID:XE8OMCKx0(1/3) AAS
>>833
差がほとんどなさそうだよな
1-
あと 166 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s