[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド607 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: (ワッチョイW d1f0-6bPl) 2022/08/11(木)21:06 ID:/TBbU3xp0(1/2) AAS
>>52

枝野の時は、国会質疑での厳しい追及とか国対での応酬とかで
菅政権を追い詰めてたことが
横浜市長選での勝利につながったていえますね

一方泉さんは、議員個人の国会質疑はまだしも
国対では政府と完全に馴れ合って、全然対抗しようて姿勢なく
それで参院選比例票半減てことにつながったんだと思います!
117: (ワッチョイW 9933-3tam) 2022/08/11(木)21:24 ID:TMlIc4tF0(19/19) AAS
>>115
いいえ何の答えにもなってませんw
このスレを荒らしたいだけの卑怯もののお前は統一教会と自民党改憲草案との関連から逃げて、特定の二つの項目以外を捨てさせろいう現実性のない珍理論を一方的に吐き捨てただけw
118: (スプッッ Sdfd-bNz0) 2022/08/11(木)21:34 ID:wcTzPXV9d(1) AAS
>>115
臨時国会召集を憲法改正で揚げ足取りしてからどんどん論点ずれてるぞガイジ
さっさと死ねよ蛆虫
119
(2): (アウアウウー Sa55-2+m5) 2022/08/11(木)22:37 ID:gv1peMjWa(1) AAS
立民の小川政調会長が辞意
2022/8/11 22:29
外部リンク:nordot.app
120: (ワッチョイ f98b-tN8h) 2022/08/11(木)22:56 ID:BexFd00n0(1) AAS
これから人事があるのに直前にわざわざ辞意とか
なんか明らかに異様なことが起きてるよね
121: (ワッチョイW d19d-9I3B) 2022/08/11(木)23:02 ID:QDQ0lntp0(1) AAS
はいはい大外しでお疲れ様でした

626 無党派さん (ワッチョイ f98b-tN8h) 2022/08/08(月) 23:03:24.51 ID:Ryt+mB8V0
読売はやはり前回がほぼ最高に近く、かつ絶対値が高い割にはそこまで鋭く動かなかった
他も含めてやはりNHKと共同がちょっと下ブレ気味と感じる



読売新聞社は5~7日に全国世論調査を実施し、岸田内閣の支持率は57%となり、参院選直後に行った前回(7月11~12日調査)の65%から8ポイント下落した。不支持率は32%(前回24%)。
2022/08/09 05:00
外部リンク:www.yomiuri.co.jp

読売新聞社は第2次岸田改造内閣が発足した10日から11日にかけて緊急全国世論調査を実施した。岸田内閣の支持率は、改造直前の前回調査(今月5~7日実施)から6ポイント下落の51%となり過去最低となった。不支持率は34%(前回32%)と過去最高だった。
2022/08/11 22:00
省1
122: (スッププ Sd33-wjOm) 2022/08/11(木)23:06 ID:tRmSv78ad(1) AAS
続投拒否なら断ればいいだけだもんな
サンクチュアリの示威活動だろ
123
(1): (アウアウウーT Sa55-KgU0) 2022/08/11(木)23:09 ID:k4NqLfMva(1) AAS
何で辞めるの?小川って人
124: (ワッチョイW d1f0-6bPl) 2022/08/11(木)23:12 ID:/TBbU3xp0(2/2) AAS
>>119

小川さんは、参院選であれだけの大敗喫してしまったんだから
自責の念に駆られたんだと思います

泉さんの方がよっぽど責任重いのに、泉さんは平然と自ら続投宣言して
どんな精神構造なのかて思います!
125: (ワッチョイ 31e1-AUEs) 2022/08/11(木)23:20 ID:QE0frG8F0(1/2) AAS
参院選後も泉続投の執行部一新とか、変なこと言ってたけど、
そもそも政調会長って選挙の責任を真っ先に取る立場じゃないじゃん
このタイミングとか明らかに泉への嫌がらせ
126: 2022/08/11(木)23:31 ID:pTLACze3(1/2) AAS
>>119
もっけの幸いだ、二度と党幹部にしてはいけない
127: 2022/08/11(木)23:32 ID:pTLACze3(2/2) AAS
他は留任で、田嶋要政調会長でいいではないか
テレビでの政策論争でも、無能で有害な小川とは月とスッポンだろう
128: (スプッッ Sdfd-3tam) 2022/08/11(木)23:32 ID:zmF2skSjd(1) AAS
このタイミングっつーかとっくに言ってたよ
党の総括終わったら俺は辞めるって
129
(1): (ワッチョイ 31e1-AUEs) 2022/08/11(木)23:33 ID:QE0frG8F0(2/2) AAS
いやほんと、組織人として党人としてダメでしょこれは
130: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
131: 2022/08/11(木)23:50 AAS
ぽぽんぷぐにゃん
@poponpgunyan
立民・小川政調会長が辞意 泉氏除く執行部刷新主張

よし!これで泉氏も辞めない訳にはいかないところに追い込まれた。
132: (ワッチョイW 9bd9-i18z) 2022/08/12(金)00:14 ID:/XvFy6kd0(1) AAS
>>129
小川もこういうスタンドプレーをなんでまた繰り返すんだろうね
去年の衆院選の騒動で懲りたはずだろうに。まぁここまで来たら本人の悪いクセなんだろうけどな
133: (ワンミングク MM53-x55G) 2022/08/12(金)00:32 ID:Q/ytyse3M(1/2) AAS
よく枝野のままなら党勢は落ち込んでいなかった云々と言ってるやつがいるが、真実は全く違う
JX通信の世論調査では昨年参院選直後から立憲の数字は大きく落ち込んでいる。
つまり泉が代表に就く前から立憲の支持が大きく減っているのである。

では参院選最大の敗因は何であるか。
敢えて言うそれは枝野前代表であると
枝野立憲は昨年秋の総選挙で野党第1党は死守したものの
政権交代を訴えた選挙して大惨敗したことで野党支持者の大きな失望を招いたのである。
昨年秋に枝野のせいで離れた立憲への支持は泉の尽力の甲斐なく未だ回復途上である。
それほど枝野の罪は大きいのだ。

間違えても、大戦犯である枝野代表の復帰なんて考えるべきではない
134
(1): (ワンミングク MM53-x55G) 2022/08/12(金)00:32 ID:Q/ytyse3M(2/2) AAS
訂正

よく枝野のままなら党勢は落ち込んでいなかった云々と言ってるやつがいるが、真実は全く違う
JX通信の世論調査では昨年総選挙直後から立憲の数字は大きく落ち込んでいる。
つまり泉が代表に就く前から立憲の支持が大きく減っているのである。

では参院選最大の敗因は何であるか。
敢えて言うそれは枝野前代表であると
枝野立憲は昨年秋の総選挙で野党第1党は死守したものの
政権交代を訴えた選挙して大惨敗したことで野党支持者の大きな失望を招いたのである。
昨年秋に枝野のせいで離れた立憲への支持は泉の尽力の甲斐なく未だ回復途上である。
それほど枝野の罪は大きいのだ。
省1
135
(1): (ワッチョイ 532d-Gpyi) 2022/08/12(金)01:13 ID:m8E4Dlti0(1) AAS
>>67
さらに3日前に新たにBANされたマヌケがこちら
BAN: eKDSJs9it7g0QzVI

今回は鎌倉連呼でしたw
1-
あと 867 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s