[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド608 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: (アウアウウーT Sa8b-2x9N) 2022/09/06(火)00:38 ID:KOwqhfcUa(2/4) AAS
そもそも九条を認めたのは戦後左翼の一発目の
そして最大の失敗なんだよ
あれは吉田茂が率先したもんで
結果的には戦後左派の息の根を止める結果になった
もっとシビリアンコントロールの効いた
最大限に国会のコントロールの効く民主的な軍事力を持つように努力して具体的な方策を模索するべきだった
82: (アウアウウーT Sa8b-2x9N) 2022/09/06(火)00:41 ID:KOwqhfcUa(3/4) AAS
AA省
83: (アウアウウーT Sa8b-2x9N) 2022/09/06(火)00:43 ID:KOwqhfcUa(4/4) AAS
そもそも
さっきまで中国戦線で抗日戦争しとった
マルクスレーニン主義者の野坂の頭には
軍隊の無い国家とか??????????ってなってるんだから
絶対平和主義みたいなのは
プチブルな考えで日和見主義だって他の左派に言うべきだったんだけど
当時の反軍感情の強い世情じゃそうもいかんかったんだろーね
84(1): (ワッチョイW 6796-ezuS) 2022/09/06(火)06:30 ID:MZUGF0560(1/3) AAS
吉田茂は左派殲滅を狙ったのでも平和主義でもなくて「いまの日本には金がない」
85: (ワッチョイW bfe3-fdkY) 2022/09/06(火)07:02 ID:iKKWsu3u0(1) AAS
>>84
金がないのは常駐してる壺じいさんの自己紹介
86(4): 2022/09/06(火)08:55 AAS
安倍氏国葬出席、悩む立民 維新も表明留保 ★2
asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662196370/
> 立憲民主党や日本維新の会は、故安倍晋三元首相の国葬に関し、出席するかどうかの態度表明を先送りしている。
> 国民民主党は出席、共産党は欠席する意向を示しており、野党間で対応が割れている。
案の定、国民民主はこのスレで批判されまくってるな
以前から国民民主は「自民党の金魚の糞」と言われてるが、この政党はもう終わってるだろ
悪魔に魂を売ってしまったと言っても過言ではない
87: (ワンミングク MM3f-rDTO) 2022/09/06(火)10:58 ID:t67hq6t2M(1) AAS
芳野の反共思想は統一教会仕込みだったと発覚wwwwww
“共産党アレルギー”連合・芳野会長と旧統一教会の怪しい関係…会見で突っ込まれタジタジ [Stargazer★]
2chスレ:newsplus
88: (スッップ Sd7f-gyTE) 2022/09/06(火)11:44 ID:gfl37tnNd(1/2) AAS
>>86
欠席を即答できない時点で立憲も一緒だろ
出席したい意志を隠せていない
89(2): (ワッチョイW 271d-WaBs) 2022/09/06(火)11:56 ID:93O4U3PC0(1/3) AAS
出席を即決してる民民と「一緒」な訳がないだろw
日本語の意味を理解してから書き込めよバカチョン壺
ぶち殺すぞ売国奴
90(1): (ワッチョイW bfe3-oV6r) 2022/09/06(火)12:02 ID:NnFo8m2B0(1) AAS
>>89
おっヘイトスピーチはいかんぞ~
91: (ワッチョイW 271d-WaBs) 2022/09/06(火)12:05 ID:93O4U3PC0(2/3) AAS
>>90
立憲共産党ガーと壺ワードを書き込んでる典型的な壺が釣れるから本当にわかりやすいw
92(2): (ワッチョイW 6796-ezuS) 2022/09/06(火)12:07 ID:MZUGF0560(2/3) AAS
参列したら一番注目されそう
93: (ワッチョイW 271d-WaBs) 2022/09/06(火)12:07 ID:93O4U3PC0(3/3) AAS
>>68-69
これか
88 無党派さん (スッップ Sd7f-gyTE) sage 2022/09/06(火) 11:44:59.32 ID:gfl37tnNd
>>86
欠席を即答できない時点で立憲も一緒だろ
出席したい意志を隠せていない
90 無党派さん (ワッチョイW bfe3-oV6r) sage 2022/09/06(火) 12:02:10.42 ID:NnFo8m2B0
>>89
おっヘイトスピーチはいかんぞ~
94: (スッップ Sd7f-PIVb) 2022/09/06(火)12:08 ID:9m+Zp15Sd(1) AAS
>>92
常駐してる名古屋の壺じいさんも統一教会スタイルで葬式やるんだろw
95: (アウアウアー Sa4f-yHvN) 2022/09/06(火)12:16 ID:TelzN433a(1) AAS
統一問題はどんどんやれば良いと思うが、国葬は別にやれば良いと思うぞ。立憲も出席すれば良い。
96(1): (ワッチョイW bfd9-FwlP) 2022/09/06(火)12:38 ID:GfV46N+00(1) AAS
しかし統一教会関連の話題で一切名前が上がってこない松原仁はすごいな
党内の比較的保守系議員はもれなく絡んでるのに。
失礼ながらこの人は絶対統一と絡んでるだろと思ってたわ。己の不明を恥じたい。
もしかしたら彼は本物の保守なのかもしれないね
つまり立憲再生のためには、松原仁代表のもと左の人間と統一と関わっていた議員には離党して頂き、真正保守政党として党を一新するしか道はないかもしれない
保守系野党勢力でもネオリベ右翼の維新、労組しがらみ旧民社の国民民主とは違って差別化も図れるし
97(2): (ワンミングク MM3f-rDTO) 2022/09/06(火)13:24 ID:c/JLR2rMM(1) AAS
>>86
中曽根の内閣自民党合同葬の時に枝野は献花してるみたいだし
前例を踏まえれば安倍の国葬出席を拒む理由は無いのでは?
天皇皇后も来るんだろ。こんな場に国葬に反対だから出ないとか有り得んだろ
こういう決断の遅さが立憲が信用されないとことなんだわ
98(1): (ワッチョイW 07e3-PIVb) 2022/09/06(火)13:41 ID:NLzDE3uL0(1) AAS
>>97
国葬は法的根拠がないから別物だし、吉田茂の時も当時の天皇皇后は出席してないぞ
わかったら自殺しろ
99: 憂国の記者 (アウアウウー Sa8b-WFG3) 2022/09/06(火)14:31 ID:87CIShyWa(1) AAS
泉が国葬に参加すれば立憲民主党の支持率は2%に絶対になる
2%まで下がったら基本的には終わり
100(1): (スッップ Sd7f-gyTE) 2022/09/06(火)16:51 ID:gfl37tnNd(2/2) AAS
>>98
国葬も合同葬も法的根拠は変わらんよ
どちらも法的根拠は内閣府設置法第4条第3項第33号しか存在しない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 902 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s