[過去ログ] れいわ新選組208 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
772(2): (オイコラミネオ MM1b-qSbl) 2022/12/17(土)15:45 ID:zr00n+BkM(3/5) AAS
>>770
令和+共産の票は一定
参議院比例
2016年
共産党 601万票 10.7% 5議席
れいわ 存在してない
2022年
共産党 361万票 6.8% 3議席
れいわ 231万票 4.1% 2議席
773(1): (テテンテンテン MMe6-/UbS) 2022/12/17(土)15:49 ID:RuuoaJEpM(2/2) AAS
>>772
共産党員が寿命が来て死んだだけだろ
774(1): (オイコラミネオ MM1b-qSbl) 2022/12/17(土)16:02 ID:zr00n+BkM(4/5) AAS
>>773
共産党員は20万人しかいないぞ
得票のほとんどは共産党と無関係のライト支持者
775: (アウアウウー Sa9f-MkU5) 2022/12/17(土)16:23 ID:CJYMLAiea(1) AAS
共産党とれいわの支持は、無職か底辺労働者かで大きく分かれてそうだな。
776(1): (ワッチョイW 3b9d-fBBM) 2022/12/17(土)16:32 ID:2fNORch50(1) AAS
大石あきこが代表になったら、れいわ自滅するから早く大石が代表になれやww
777: (ワッチョイW 1f96-mb9s) 2022/12/17(土)17:27 ID:aV/OJ1mk0(1) AAS
>>769
池戸系なんて存在するの?
お笑い枠じゃんw
778(1): (ワッチョイW 8b30-QjXh) 2022/12/17(土)17:28 ID:p09jr8I90(1) AAS
>>776
ならないから安心しろ
代表は太郎だよ
779: (ワッチョイW af36-Ghqf) 2022/12/17(土)17:35 ID:v+nkeDf00(1) AAS
>>778
まあ結果はそうだろうがオーナーズ枠とフレンズ枠でどうなってるかが興味あるわ
そっちで逆転されてたら後々影響ありそう
780: (ワッチョイ 5396-LO9r) 2022/12/17(土)18:23 ID:d9V+jCWb0(1) AAS
>>772
2019年
共産党 448万票 9.0% 3議席
れいわ 228万票 4.6% 2議席
合計 13.6%
2022年
共産党 361万票 6.8% 3議席
れいわ 231万票 4.1% 2議席
合計 10.9%
省1
781: (ワッチョイW f389-AZ4Q) 2022/12/17(土)18:38 ID:GzA7eeGH0(1/4) AAS
まぁ今回の見所は、ベースが左翼のれいわで、
どこまで右翼ニーズがあるかだろ。
782: (テテンテンテン MMe6-/UbS) 2022/12/17(土)18:39 ID:hjeOEaKAM(1) AAS
>>774
共産党に入れたりれいわに入れたりする浮動票は有るな
考えてみれば俺もそうだ
783: (オイコラミネオ MM1b-qSbl) 2022/12/17(土)18:46 ID:zr00n+BkM(5/5) AAS
そもそもなんで左翼に支持されたんだ
784: (ワッチョイW f389-AZ4Q) 2022/12/17(土)19:05 ID:GzA7eeGH0(2/4) AAS
山本太郎が基本左翼の人だからだろう。
船越は確実に一票入れるだろうが、
古谷に一般党員からの支持が全く集まらないようなら、
令和はますます左翼化するだろう
785(2): (オッペケ Srb3-moll) 2022/12/17(土)19:11 ID:Vs02kjaRr(1) AAS
山本(10票)→山本、木村、多ケ谷、水道橋、高井、地方票2、オーナーズ2、フレンズ1
鬼女(5票)→大石、櫛渕、天畠、地方票1、オーナーズ1
古谷(3票)→舩後、地方票1、オーナーズ1
まあ、こんなもんやろw
786: (ワッチョイW f389-AZ4Q) 2022/12/17(土)19:32 ID:GzA7eeGH0(3/4) AAS
できればオーナーズ票が2欲しいね
787: (ワッチョイW 0f5d-5DNg) 2022/12/17(土)21:29 ID:F0ApzAVL0(1) AAS
記名投票か無記名投票かにも因るな
788: (アウアウウー Sa9f-2mou) 2022/12/17(土)22:07 ID:kHAPCxN3a(1) AAS
古谷は統一に甘い見解ばかり言っていたから好きになれない
789(2): (アウアウエー Sae2-tVF/) 2022/12/17(土)22:38 ID:HOCyr/IIa(1/4) AAS
沖縄おしゃべり会みた
大石さんは何が気に食わなかった?質問が気に食わなかった?質問に対する古谷さんの答えが気に食わなかった?
明らかにガチギレの様子だったが?
いまいちよく分からんがもっと自分に自信を持てよと
古谷さんくらいの穏健保守派を拒絶していたられいわの党勢拡大は難しい
790: (アウアウエー Sae2-tVF/) 2022/12/17(土)22:51 ID:HOCyr/IIa(2/4) AAS
有権者が政治を考える場合
政策を詳細まで深掘りして見極めるより左右イデオロギー観点で判断しがちなのはまだまだ日本の有権者の未熟なところだが
現実を受け入れよう
だから左翼ポピュリズムと見られたれいわの闘う野党主張を広める事より
古谷さんのような穏健保守派を仲間に取り込んでウイングを広げた方がはるかに党勢拡大しやすい
そういう意味で代表選は盛り上がったんだよ
あくまでウイングを広げるだけで古谷さんに乗っ取られるわけじゃない
れいわの懐の深さをアピールすることは絶対にプラスになるんだよ
791(2): (ワッチョイW f389-AZ4Q) 2022/12/17(土)23:20 ID:GzA7eeGH0(4/4) AAS
防衛に関してはやはり国家主義にならざる得ないわけで、
そこは右翼でないと駄目なのよ。
ジョンレノンなんか通用しないのよと。
そこが令和の泣き所であって、
そこを古家滋賀埋めてくれたらいいなとは思うが、
実際に古谷氏が令和に残ったらうまく行くかどうか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 211 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s