[過去ログ] 世論調査総合スレッド614 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
203
(1): (アウアウウー Sa5b-tktR) 2022/12/02(金)20:35:40.48 ID:x/MWbpTAa(1) AAS
>>202
はいと言ったら大荒れだし多少はね?
462
(1): (中止 0b06-L3sk) 2022/12/25(日)20:18:07.48 ID:/s8zyjPQ0XMAS(2/4) AAS
完全に自公対立憲だな
もし現職が負けたら自民終わった感
岸田は辞任かな

現職の河野氏と元職の東国原氏が激しく競り合う 宮崎知事選出口調査
外部リンク:news.yahoo.co.jp
12/25(日) 20:05配信
    
542: (ワッチョイW bb43-FCxZ) 2022/12/30(金)07:05:13.48 ID:nKTz/0+10(1) AAS
【日本の没落】一人当たり名目GDP
  1993年   2022年
米国:26,364ドル→75,179ドル
日本:36,425ドル→34,357ドル
韓国:_8,886ドル→33,591ドル
629: (ワッチョイW 5ab8-NpnO) 2023/01/05(木)03:10:24.48 ID:bN98Jdvc0(11/39) AAS
584 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/04(水) 14:01:16.85 ID:uY/LL70Hd [1/3]
新型トマホークの大量保有に、原発再稼働や新規の増設
安倍ですら出来なかったことを岸田はやろうとしている
そしてそれを止める手段は国民には無い
解散総選挙も自民党が惨敗する保障が無い
下手をすれば、2021年のようにまさかの圧勝をする可能性すらある
763: (ワッチョイW b967-OhGF) 2023/01/11(水)09:18:08.48 ID:Emp5IKY50(1) AAS
・民民ニート(ワッチョイW 7996-eGEx)

固定回線で一日中書き込んでる壺ウヨおじいちゃん。キモいポエムを一行レスで投下。ネトウヨデマ連投して言い逃げ。名古屋在住。
822: (ワッチョイW 0933-j/Dr) 2023/01/13(金)13:34:44.48 ID:vb9UlACG0(26/50) AAS
605 名前:無党派さん (スプッッ Sd5a-J3fe)[sage] 投稿日:2023/01/05(木) 02:12:06.53 ID:M2NWYCXnd
>>602
おそらく共産党かれいわ
その意味で4月に行われる千葉5区補選に注目している
ここは前回共産党が立憲のために候補を立てなかった選挙区
それが今回は立てるので、前回約7万票獲得した立憲候補への票が今回どう増減するのか気になるところ
890: (ワッチョイ e969-FxPo) 2023/01/16(月)11:27:33.48 ID:ysxbZqmw0(1) AAS
>>888
うつ病ですか?
970
(1): (アウアウウー Sa91-fRFm) 2023/01/19(木)16:00:19.48 ID:9awPTe6Wa(1) AAS
時事通信の立憲の支持率の半減を超える急落ぶり。
今井るる氏の影響だと思うけど、立憲の売り出し中の一番手の若手が自民移籍では仕方がない。
本人も立憲の支部長しながら、自民の推薦模索していた点はどうかと思うけど、見捨てられた立憲が自党を顧みずの今井批判の方が印象悪かったからね。
今井氏からも支持率の伸び悩みが原因に挙げてたから、負のスパイラル継続しそう。
976: (ワッチョイ 15f0-YOlE) 2023/01/19(木)16:43:02.48 ID:z3ul6O920(1) AAS
時事通信 世論調査
立憲支持率 2.5%(前回5.5%で半分未満になった)
岸田支持率は最低の26.5%
2023年1月19日 15:34
外部リンク:www.nikkei.com

結局
共産党との連携のが
まだずっとましだったということ。

共産と組んだから伸びないといっていたけど
維新と組んだら半分未満という激減。
省5
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.648s*