[過去ログ]
【本スレ】日本維新の会585【本スレ】 (1002レス)
【本スレ】日本維新の会585【本スレ】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1675658470/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
477: 無党派さん (ワッチョイW 6a7f-sy/E) [] 2023/02/11(土) 20:33:31.05 ID:jDTYvP6l0 >>469 きめえwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1675658470/477
478: 無党派さん (ワッチョイ d39d-D0vN) [sage] 2023/02/11(土) 20:35:00.47 ID:ABDJtFKB0 いまどき「反共ガー」は無いでしょみたいなこと言うが、 維新松井に吉村に連合会長に前原ら松下政経塾は 年中「共産ガー」言うてる。「反共ガー」を遙かに上回る物量で。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1675658470/478
479: 無党派さん (アウアウウー Sa4f-0DLB) [] 2023/02/11(土) 20:38:45.16 ID:+Pq+FTqca >>473 房江の後釜だろうと衆議院比例上位だろうとどっちでもいいんだよ で党本部からどうやってそれらの枠を獲得するのかというプロセスが柳本と同じになるんだよ 北野も柳本同様に公明党選挙区が地盤なんでね。党本部から枠をもらうために柳本と同じ振る舞いしてくる可能性が多いにある。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1675658470/479
480: 無党派さん (アウアウウー Sa4f-0DLB) [] 2023/02/11(土) 20:41:34.59 ID:BDSkeTKBa >>475 房江の後釜に入りたい奴らは北野だけではない 衆議院選で落選した大阪自民の奴らも入りたい そいつらを押し退けて北野が入るためには衆議院選で柳本的なプレーが必要 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1675658470/480
481: 無党派さん (ワッチョイ eb9d-t1ev) [] 2023/02/11(土) 20:47:22.15 ID:E7AKTtcY0 柳本が公明を脅せば自民で優遇されるという成功例作っちゃったからなあ それ考えたら北野を市長選の候補者にするのはマズかったな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1675658470/481
482: 無党派さん (ワッチョイW de23-3QNw) [sage] 2023/02/11(土) 20:50:34.57 ID:FAuXtFRl0 >>477 何で? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1675658470/482
483: 無党派さん (ワッチョイ eb9d-t1ev) [] 2023/02/11(土) 20:51:55.48 ID:E7AKTtcY0 飯田 >北野さんにしてみれば公明党の支援をいかに引き寄せるかが勝敗ラインに乗せる切り札ですから、 これから衆議院大阪5区での立候補をちらつかせながら様々な駆け引きが展開されるのではと想像 しております。実際前回の市長選では大阪3区内の公明幹部が必死になって柳本さんの支援をされていました。 やっぱ柳本の時も熱心だったのは3区の公明関係者だったんだな 今回も同じだろうね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1675658470/483
484: 無党派さん (ワッチョイW de23-3QNw) [sage] 2023/02/11(土) 20:55:38.96 ID:FAuXtFRl0 淀川区で4着当選の北野では脅しにならんと思うけどね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1675658470/484
485: 無党派さん (ワッチョイW de23-3QNw) [sage] 2023/02/11(土) 20:58:18.90 ID:FAuXtFRl0 衆院選の最終盤の街頭演説で公明の市議にペコペコしていた中山のボンを見て情けないな…と思った。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1675658470/485
486: 無党派さん (ワッチョイ eb9d-t1ev) [] 2023/02/11(土) 21:04:49.09 ID:E7AKTtcY0 >>484 別に北野が当選する必要はないからね 公明の小選挙区候補は基本的に自民支持層がしぶしぶ票入れてることで当選できてるわけで 北野が出馬すれば維新が候補出さなくても公明候補は落選する 公明は重複認めてないから完全落選 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1675658470/486
487: 無党派さん (ワッチョイW 6a7f-sy/E) [] 2023/02/11(土) 21:08:45.43 ID:jDTYvP6l0 >>482 壺臭い引きこもりネトウヨなんてキモいに決まってるだろ 自覚ないんかw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1675658470/487
488: 無党派さん (ワッチョイW 6a7f-sy/E) [] 2023/02/11(土) 21:09:53.66 ID:jDTYvP6l0 >>484 >>485 これとか全力で壺だろw 292 無党派さん (ワッチョイW 8e23-sjFg) sage 2022/07/31(日) 11:41:59.42 ID:0xNebS370 部外者がウザいので統○教会をNGにした。 この際「統一」もNGにしようか様子見。 40 無党派さん (ワッチョイW 8e23-sjFg) sage 2022/07/31(日) 18:55:45.31 ID:0xNebS370 日取りまで決まっているのに、今更引っ込めたらそれこそ大醜態だよ。 オリンピックだってマスコミに煽られて大バッシングの中で敢行したが、終わってみれば「良かった」派が多数。 まあ、甘利は替えた方がいいな。 麻生さんか菅前でええよ。 45 無党派さん (ワッチョイW 8e23-sjFg) sage 2022/07/31(日) 19:00:52.22 ID:0xNebS370 海外から要人が大勢来て、各々感動的なメッセージを読み上げれば日本人も気付くんじゃない? 565 無党派さん (ワッチョイW f723-WaTg) 2022/09/17(土) 23:17:08.64 ID:OJj3n5gO0 海外から700人か。 ケネディ元大使も来るし盛り上がりそうやね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1675658470/488
489: 無党派さん (ワッチョイ eb9d-t1ev) [] 2023/02/11(土) 21:23:52.06 ID:E7AKTtcY0 産経に谷口と北野の出馬経緯が報道されてるが滅茶苦茶すぎてヤバすぎwww http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1675658470/489
490: 無党派さん (アウアウウー Sa4f-NTRV) [] 2023/02/11(土) 21:27:35.86 ID:M8zNd+DEa >>489 これやな 大阪自民、知事選で「一枚岩」遠く 「谷口氏自主支援」で問われる姿勢 https://www.sankei.com/article/20230211-XLTJX3WO5FNP3LUO7OXFR66HWE/ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1675658470/490
491: 無党派さん (ワッチョイ eb9d-t1ev) [] 2023/02/11(土) 21:27:39.09 ID:E7AKTtcY0 大阪自民、知事選で「一枚岩」遠く 「谷口氏自主支援」で問われる姿勢 ps://www.sankei.com/article/20230211-XLTJX3WO5FNP3LUO7OXFR66HWE/ ps://www.sankei.com/article/20230211-XLTJX3WO5FNP3LUO7OXFR66HWE/photo/F4CTOVGYZZOMXJ6MIDARHXEX3I/ 4月9日投開票の大阪府知事選を巡り、自民党大阪府連が四分五裂している。地域政党「大阪維新の会」に対抗する政治団体が 擁立する法学者の谷口真由美氏(47)について、自主支援としたものの、自民の憲法改正草案への批判など谷口氏の政治姿勢に 対する不満や反発が府連内で根強く、「一枚岩」は程遠い状況だ。「打倒維新」に向けて支援を優先すれば、自民支持層の中核を なす保守系有権者の離反を招きかねない。 「谷口氏と一緒は無理」 「政治家個人として応援してほしい」 今月9日、大阪市内で開かれた自民府連の役員会合で、会長の宗清皇一衆院議員は谷口氏支援について組織決定はしない考え を説明し、こう要請した。選挙を控えた地方議員からは「自分の選挙区は自民が強い。候補者を立てないと地元に説明がつかず、 谷口氏を応援したい」との積極論が出た一方、「谷口氏と一緒にやるのは無理という支援者もいる」との懸念も噴出。約2時間に わたる会合は明確な結論が出ないまま終わった。 大阪府出身の谷口氏は大阪国際大を卒業後、大阪大大学院国際公共政策研究科を修了。ジェンダー法学会や一般社団法人 「部落解放・人権研究所」の理事などを務める一方、メディアで憲法や人権、女性問題などについて自身の見解を発信している。 府連内で反発を呼んでいるのは、そうした谷口氏の過去の発言だ。評論家の佐高信氏、タレントのピーコさんとの鼎談(ていだん) 内容をまとめた共著「お笑い自民党改憲案」(金曜日)では、次のように酷評した。 「自民党改憲草案はトンデモ説」「日本の最大政党で政権与党の自民党が本当にこんな稚拙なアホみたいな改憲草案をたたき台にするとは?」 自民府連関係者は「知事選候補は一部の幹部が独断で決めた。自民批判をしてきた人では応援もできないし、支持者にも説明できない」と憤る。 難航した人選 谷口氏を知事選に擁立するのは、大阪の経済人らが設立した政治団体「アップデートおおさか」。大阪市長選には自民市議の 北野妙子氏(63)を擁立する方針だ。政党色を薄めているが、団体設立には自民府連だけでなく、立憲民主党府連や連合大阪の幹部が関わっている。 もともと自民府連は、知事と大阪市長のダブル選で独自候補の擁立を目指していた。関係者によると、ごく一部の幹部が候補者 リストに基づき人選したが難航。1月末までに複数の在阪著名人に出馬を打診したが断られた。行き詰まった末にアップデート側から 提案された知事選候補が谷口氏だった。実は、その谷口氏もアップデート側で本命視されていたわけではない。関係者は「ダメ元で打診 したところ、意外と前向きだった」と明かす。谷口氏が要請受諾にあたり、〝相方〟となる市長選候補として北野氏を指名。自民府連幹部 からの打診をいったん断った北野氏も出馬の方向に傾いていったという。 ある自民市議は「選挙で維新に勝つために一致団結する必要がある。谷口、北野両氏を支援すべきだ」と話す。一方で自民府議の中には、 維新代表で現職知事の吉村洋文氏(47)を推す人も。この府議は「議会で吉村氏と是々非々で向き合う度量を示した方が格好がついた」と 苦い表情を浮かべる。自民府議団は15日に会合を開き、ダブル選の対応を協議するが、市議団に同様の予定はなく、なし崩しに話が進む 可能性もある。ある府議は、こうぼやいた。 「大阪の政治情勢は、めちゃくちゃ。何が正しいか分からなくなってくる」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1675658470/491
492: 無党派さん (ワッチョイ eb9d-t1ev) [] 2023/02/11(土) 21:29:32.83 ID:E7AKTtcY0 北野の出馬って谷口の指名だった これ自民支持者知ったらヤバくね? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1675658470/492
493: 無党派さん (ワッチョイ 0e0a-IjX3) [] 2023/02/11(土) 21:40:30.03 ID:LIbOZAKe0 谷口って、法学者名乗ってるけど、法律の基本的な知識に欠けてる発言があるらしいが、 専門は何なの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1675658470/493
494: 無党派さん (アウアウウーT Sa4f-anux) [] 2023/02/11(土) 22:33:15.77 ID:/S0yVIECa test http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1675658470/494
495: 無党派さん (アウアウウー Sa4f-0DLB) [] 2023/02/11(土) 22:38:11.41 ID:A/4oBvdja >>484 たからこそ北野は市長選で売名して公明党にあの頃の北野とは知名度違うと思わせる必要がある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1675658470/495
496: 無党派さん (ワッチョイ 2bf0-Ja3i) [sage] 2023/02/11(土) 23:13:14.99 ID:V+Mz0V4x0 「政治家個人として応援してほしい」 今月9日、大阪市内で開かれた自民府連の役員会合で、会長の宗清皇一衆院議員は 谷口氏支援について組織決定はしない考えを説明し、こう要請した。 大阪府出身の谷口氏は大阪国際大を卒業後、大阪大大学院国際公共政策研究科を修了。 ジェンダー法学会や一般社団法人「部落解放・人権研究所」の理事などを務める一方、 メディアで憲法や人権、女性問題などについて自身の見解を発信している。 府連内で反発を呼んでいるのは、そうした谷口氏の過去の発言だ。評論家の佐高信氏、 タレントのピーコさんとの鼎談(ていだん)内容をまとめた共著「お笑い自民党改憲案」 (金曜日)では、次のように酷評した。 「自民党改憲草案はトンデモ説」「日本の最大政党で政権与党の自民党が本当にこんな 稚拙なアホみたいな改憲草案をたたき台にするとは?」 自民府連関係者は「知事選候補は一部の幹部が独断で決めた。自民批判をしてきた人では 応援もできないし、支持者にも説明できない」と憤る。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1675658470/496
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 506 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s