[過去ログ] 【本スレ】日本維新の会586【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
705: タイガーうっぴゅ (スフッ Sd33-V7r4) 2023/03/04(土)18:39 ID:TSTuaLj4d(5/9) AAS
全て映像と肉声等に照らされてのファシストってプレイがハードやろwww
とっても嬉しそうやん////
706: (ワッチョイW 7357-ji8x) 2023/03/04(土)18:39 ID:E+Oov34k0(7/7) AAS
>>689
地方だって普通に政党政治なのに変なこと言い出したね
自民の首長から共産党の首長だって普通にいるのに
707(1): (ブーイモ MMcb-G490) 2023/03/04(土)18:39 ID:CLtB3l7HM(1) AAS
この記事か
吉富はいつから専門家になったんだ?
「ワンマン社長」「市民分断の手法確立」専門家が見た維新・松井氏
外部リンク:mainichi.jp
708: タイガーうっぴゅ (スフッ Sd33-V7r4) 2023/03/04(土)18:41 ID:TSTuaLj4d(6/9) AAS
視聴者の方々はみんなペニス握って待ってるで/////
俺も/////
709(1): (ワッチョイW fb89-IqHa) 2023/03/04(土)18:59 ID:EmIYRFDm0(9/9) AAS
>>707
専門家というなら富田出せばいいのに。
関西で維新専門に研究してるのは関学の善教か富田くらいよ。
710: タイガーうっぴゅ (スフッ Sd33-V7r4) 2023/03/04(土)19:15 ID:TSTuaLj4d(7/9) AAS
>>709
特定秘密の保護に関する法律
外部リンク:ja.m.wikipedia.org
はい不可能論破w
2022年8月の亡命未遂だって統合失調症とか言い出しそうな勢いだけどwww
スレやレスを消して、大阪府警の警備日報でも削除やら特定の「秘密」に基づいて守秘義務でも決め込んだら関西広域連合やら大阪府企業団やらww
またテンプレートの喜びのよがり声を上げて鳴きよるでwwwww
こいつ等アホやんw
711: タイガーうっぴゅ (スフッ Sd33-V7r4) 2023/03/04(土)19:15 ID:TSTuaLj4d(8/9) AAS
自民と良い維新と良い公明と良いww
眩しい奴らやなw
712: タイガーうっぴゅ (スフッ Sd33-V7r4) 2023/03/04(土)19:42 ID:TSTuaLj4d(9/9) AAS
公益通報者保護法との関係
編集
公益通報者保護法との関係について、主に3つの観点からの議論がある[15]。
第一に、政府による違法行為などに関する事実について通報する者が、保護されるのかという点。森まさこ国務大臣の答弁によると、政府による違法行為などは特定秘密にならない[注釈 4]。
第二に、通報対象事実に当たる情報が特定秘密に指定されることがあるのか、その場合、当該事実を通報する者は保護されるのかという点。政府参考人の答弁によると、通報対象事実に当たる情報が特定秘密に指定される可能性がある。その場合でも、当該事実の通報者は、公益通報者保護法の適用を受ける。
第三に、特定秘密保護法に規定する特定秘密漏えい罪等の犯罪行為の事実について、当該事実を通報する者は保護されるのかという点。保護されるための前提として、公益通報者保護法に基づく通報対象事実の対象に、特定秘密保護法を加える必要があり、公益通報者保護法の別表の規定に基づく政令を改正する必要がある。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この下りは確かにあるけどさ、
2019年6月の維新の会のスレから発した一連の組織犯罪群(ファシズム)
最高裁判所の判例集ですらも爆笑の汚物状態で出来るわけねぇやんwww
省2
713: (スププ Sd33-mZJn) 2023/03/04(土)19:56 ID:uKZKrd44d(2/2) AAS
そもそも、文春の記事なんてあてになるのか?
気にせず、大阪維新は最後まで死力を尽かそう。悔いがないように。
714(1): (ワッチョイW 7196-1cXJ) 2023/03/04(土)20:22 ID:6MlmQCVx0(1/2) AAS
谷口氏の法学者という呼称も違和感あるんだけどなあ
行政書士が法律の専門家を名乗るぐらいに
吉村さんと公開討で対峙するときにも谷口氏は法学者で出るのかな
仮にそうならハート強いよね
715(1): (ワッチョイ 7be3-EpfL) 2023/03/04(土)20:33 ID:zw6Q9Aed0(1) AAS
>>714
法学部をちゃんと出てるのか怪しいくらい、
法律の基礎的な話でも説明が変なときがある。
何年か前に出てた栗原の方が遥かにマシという気もする。
716: (ワッチョイW 0b23-saF/) 2023/03/04(土)20:49 ID:5gsENSsJ0(7/8) AAS
厚木市長選に出た人が維新入りして、神奈川県議選で公認申請中らしい。
717: (ワッチョイW 999d-FlTG) 2023/03/04(土)20:58 ID:OKuKKNjO0(12/14) AAS
神奈川県議は既に20人は公認されてと思うがまだ擁立するのか
正直結構厳しそうな気もするがどうなんだ
718: (オッペケ Sr45-QCpn) 2023/03/04(土)20:59 ID:QrEDabyzr(1) AAS
大阪irカジノはいつごろ認定されると思う?
だれか予想してくれないか
719: (ワッチョイW 7196-1cXJ) 2023/03/04(土)21:06 ID:6MlmQCVx0(2/2) AAS
>>715
栗原さんは公認会計士だからなあ
司法試験とは比べるべくもないけど一応会社法で2時間大問2問の論文試験はあるから法律の基礎知識は学ばれているかと思います
720(1): (ワッチョイW 0b23-saF/) 2023/03/04(土)21:07 ID:5gsENSsJ0(8/8) AAS
神奈川、特に横浜川崎は23区並みに維新が受け入れられているから期待は持てる。
厚木の人は何期か県議経験があるから順当なら当選するはず
721(1): (ワッチョイW 999d-FlTG) 2023/03/04(土)21:22 ID:OKuKKNjO0(13/14) AAS
衆院選の比例票見る限り、市部だと藤沢と横須賀は可能性大
大和はワンチャン、小田原と海老名は無茶って感じか?
横浜や川崎がどうなるかね
722: (アウアウウー Sa1d-NyWV) 2023/03/04(土)21:24 ID:OQ3vFl0Ca(1) AAS
神奈川県知事選で候補擁立する話はどうなった?
723: (アウアウエー Sae3-bMqK) 2023/03/04(土)21:50 ID:M/xo3IFKa(8/9) AAS
>>720
すると厚木選挙区は立民の新人か愛川町の旧民主系現職のどちらかが落選かな
724: (アウアウエー Sae3-bMqK) 2023/03/04(土)21:52 ID:M/xo3IFKa(9/9) AAS
>>721
小田原の大村氏は個人票持ってるっぽいから行けるかも
横須賀4位は旧民主系共倒れ+共産失速で維新漁夫の利かな
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 278 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s