[過去ログ] 【本スレ】日本維新の会593【本スレ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
991: (ブモー MM36-Ay2p) 2023/04/10(月)14:40 ID:fGiyX1CVM(5/13) AAS
評価額は鑑定士によってバラツキがあるのが業界の常識とされている。そのため、3社の鑑定が一致するのは不自然だというのだ。疑問は他にもあった。
992: (ブモー MM36-Ay2p) 2023/04/10(月)14:40 ID:fGiyX1CVM(6/13) AAS
(不動産鑑定士 芳賀則人さん)
993: (ワッチョイW b99d-UFtb) 2023/04/10(月)14:40 ID:z2T8d/ot0(2/2) AAS
次期衆院選情勢はどうなるか?
1区、2区、4区、8区、11区、12区、14区、17区、18区、19区 維新安定
7区 維新先行
10区、13区、15区 維新やや先行
9区 相手が原田亮だと接戦
公明選挙区に立てる場合
3区、5区 維新先行
6区 公明維新横一線
16区 森山交えて三つ巴激戦
足立康史ちょっと危ないんじゃないか?茨木は公明に流した説あるけど
省2
994: (ブモー MM36-Ay2p) 2023/04/10(月)14:40 ID:fGiyX1CVM(7/13) AAS
「これだけのポテンシャルを持った土地が1平方メートルあたり12万円というのはですね、なんとなく低いよなという感じがしますけどね」
995: (ブモー MM36-Ay2p) 2023/04/10(月)14:41 ID:fGiyX1CVM(8/13) AAS
それは、1平方メートルあたり12万円という土地の価格。
996: (ブモー MM36-Ay2p) 2023/04/10(月)14:41 ID:fGiyX1CVM(9/13) AAS
周辺の相場と比べて安すぎると指摘する。
997: (ブモー MM36-Ay2p) 2023/04/10(月)14:41 ID:fGiyX1CVM(10/13) AAS
IR用地のすぐ隣には大阪メトロの新駅が設置される予定で、駅前一等地となる見込みだ。IRの計画では全体の5分の1ほどがホテル用地と想定されている。
998: (ブモー MM36-Ay2p) 2023/04/10(月)14:41 ID:fGiyX1CVM(11/13) AAS
周辺と比べると、USJに隣接するホテルの地価は1平方メートルあたり約50万円~60万円。今年3月に売却された南港の東の埋め立て地でも約46万円。IR用地の12万円がいかに安いかが分かる。
999: (ブモー MM36-Ay2p) 2023/04/10(月)14:41 ID:fGiyX1CVM(12/13) AAS
4社とも“IRの計画を考慮していなかった”と判明
1000: (ブモー MM36-Ay2p) 2023/04/10(月)14:42 ID:fGiyX1CVM(13/13) AAS
それは、1平方メートルあたり12万円という土地の価格。
1001(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 56分 52秒
1002(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
省4
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.022s