[過去ログ] 【本スレ】日本維新の会595【本スレ】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
324: (ブモー MMcf-sFbk) 2023/04/16(日)02:32 ID:Rsq6otHVM(43/73) AAS
(自民党 多賀谷俊史大阪市議)
325: (ブモー MMcf-sFbk) 2023/04/16(日)02:32 ID:Rsq6otHVM(44/73) AAS
「土地課題対策の大阪市の負担など事業者を優遇しすぎているものと考えますが、
326: (ブモー MMcf-sFbk) 2023/04/16(日)02:32 ID:Rsq6otHVM(45/73) AAS
将来の賃料についても事業者を優遇しているのではないかと思います」
327: (ブモー MMcf-sFbk) 2023/04/16(日)02:32 ID:Rsq6otHVM(46/73) AAS
(共産党 山中智子大阪市議)
328: (ブモー MMcf-sFbk) 2023/04/16(日)02:32 ID:Rsq6otHVM(47/73) AAS
「大阪市の財産をこれから安い値段でずっと貸し続けますというのは、
329: (スププ Sd7f-S2Ip) 2023/04/16(日)03:14 ID:g8BESqddd(1/28) AAS
門博文、選挙弱すぎだろ...
そりゃ自民県議も門はヤバいっていうわけだ
330: (ブモー MMcf-sFbk) 2023/04/16(日)03:17 ID:Rsq6otHVM(48/73) AAS
なんと、市がIRのコンセプト募集で参考価格としてほぼ同じ値段を提示していたのだ。
331: (ブモー MMcf-sFbk) 2023/04/16(日)03:17 ID:Rsq6otHVM(49/73) AAS
別の会議ではIRを推進する部署の幹部がこの価格通りになるとの発言もしていた。
332: (ブモー MMcf-sFbk) 2023/04/16(日)03:18 ID:Rsq6otHVM(50/73) AAS
(松井一郎市長)「ほぼこの価格なのか」
333: (ブモー MMcf-sFbk) 2023/04/16(日)03:18 ID:Rsq6otHVM(51/73) AAS
(松井一郎市長)「ほぼこの価格なのか」
334: (ブモー MMcf-sFbk) 2023/04/16(日)03:18 ID:Rsq6otHVM(52/73) AAS
(IR推進局長)「おそらく今の価格が大幅に変わることはない。
335: (ブモー MMcf-sFbk) 2023/04/16(日)03:19 ID:Rsq6otHVM(53/73) AAS
逆に変わると事業計画に大きく影響するので、
336: (ブモー MMcf-sFbk) 2023/04/16(日)03:19 ID:Rsq6otHVM(54/73) AAS
できるだけ変えずに具体的にIR事業者側に考えてもらうようにしたい」
337: (ブモー MMcf-sFbk) 2023/04/16(日)03:19 ID:Rsq6otHVM(55/73) AAS
港湾局『確認手続きを踏んでいるので問題ない』
338: (ブモー MMcf-sFbk) 2023/04/16(日)03:19 ID:Rsq6otHVM(56/73) AAS
『IRは鑑定技術的に考慮できない』
339: (ブモー MMcf-sFbk) 2023/04/16(日)03:20 ID:Rsq6otHVM(57/73) AAS
IR用地の『賃料』が安い!?
340: (ブモー MMcf-sFbk) 2023/04/16(日)03:20 ID:Rsq6otHVM(58/73) AAS
なぜか鑑定業者4社のうち3社が『同額を提示』...
341: (ブモー MMcf-sFbk) 2023/04/16(日)03:20 ID:Rsq6otHVM(59/73) AAS
大阪市が事前に出した参考価格とも『ほぼ同じ』
342: (ブモー MMcf-sFbk) 2023/04/16(日)03:20 ID:Rsq6otHVM(60/73) AAS
市「手続きに問題ない」
343: (ブモー MMcf-sFbk) 2023/04/16(日)03:23 ID:Rsq6otHVM(61/73) AAS
大阪府と大阪市が誘致を進めているIR=カジノを含む統合型リゾート。
1-
あと 659 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s