[過去ログ]
立憲民主党内の総合政局スレッド615 (1002レス)
立憲民主党内の総合政局スレッド615 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682307601/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
250: 無党派さん (ワッチョイW 79a1-dsAU) [sage] 2023/04/27(木) 02:41:32.66 ID:ZubOmFzU0 鎌倉、急に顔真っ赤にしてどうしたの? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682307601/250
251: 無党派さん (ブモー MMce-61k3) [sage] 2023/04/27(木) 03:07:37.93 ID:GWxqyhwnM 補選&統一地方選の週末以降に必死にレスしてるネトウヨほんとかわいい 規制されるだけなのに 串焼きは月曜にウキウキで62レスして死亡 鎌倉は日曜、月曜と二日連続で浪人焼かれて死亡(また買い直し) 鎌倉のこれ、ガイジ感あるよね 2 無党派さん 2023/04/24(月) 12:09:36.70 サンキューコニタン 976 無党派さん 2023/04/24(月) 12:10:09.61 >>968 サンキューコニタン 4 無党派さん 2023/04/24(月) 12:09:24.54 サンキューコニタン 983 無党派さん 2023/04/24(月) 12:29:39.22 サンキューコニタン 11 無党派さん 2023/04/24(月) 12:28:31.61 >>10 サンキューコニタン 986 無党派さん 2023/04/24(月) 12:50:50.74 >>984 サンキューコニタン 2 無党派さん 2023/04/24(月) 12:50:40.71 サンキューコニタン 2 無党派さん 2023/04/25(火) 00:00:18.19 サンキューコニタン http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682307601/251
252: 無党派さん (アウアウウー Sa21-gCHq) [sage] 2023/04/27(木) 09:15:45.82 ID:WZRmoUJza 立憲に人がいないのが全ての現況だな 新しい候補もいなければ、今の党内にもいない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682307601/252
253: 無党派さん (スップ Sd0a-ITlz) [sage] 2023/04/27(木) 09:32:11.82 ID:OiULvi6Fd 誰がやってもいいなら、若手にやらせれば良い 足を引っ張る老害は引退してもらえ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682307601/253
254: 無党派さん (スプープ Sdea-JMJu) [sage] 2023/04/27(木) 09:47:46.24 ID:AuMHjGgJd >>223 中野区はたしかに全体的にはリベラルな区だが、 文化人放送局常連の吉田康一郎(中井蛤の元秘書)が3位で当選してしまう区でもある http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682307601/254
255: 無党派さん (スップ Sdea-/WM0) [] 2023/04/27(木) 10:09:22.17 ID:ojQVIsJWd 連合から人なんていくらでも調達できるから人の問題は存在しないよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682307601/255
256: 無党派さん (テテンテンテン MM3e-DOtq) [] 2023/04/27(木) 10:20:16.47 ID:4PlyIcp1M 京都で前原が仕掛けてきた。国民、維新、京都党で次期市長選知事選を睨んで府市で統一会派。 立憲は従来通り自民公明につけば、存在感を示せず衰退の危機、維新につくのも、共産につくのも難しい。 泉代表のお膝元で独自路線でいかに活路を見出せるか正念場だ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682307601/256
257: 無党派さん (ワッチョイ a1e3-iNNg) [sage] 2023/04/27(木) 10:42:35.35 ID:8W5z5Y6H0 もちろん組合系はこれからも供給できるだろうけど 人材の問題は確かにあって、統一選後の幹事会でも、落選者が維新にいかないように ちゃんとケアしないとまずい、という懸念が出ていたらしい。 新人とかでも、この20年、自民以外から出たい人は旧民主系から出るものだったけど それが維新の門を叩くのが主流になってしまうんじゃないかという心配はある ちょっと事情がが違うけど奈良の山下さんなんかどうみても立憲のがマッチする人だよな本来は http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682307601/257
258: 無党派さん (ワッチョイ 018b-AAC7) [sage] 2023/04/27(木) 10:52:51.63 ID:mURp9gxq0 山下、都構想とか維新政治をあれほど正論で鋭く批判してたのに、「間違ってました〜」とか言って あっさり維新の軍門に下るんだから 米山隆一ならずともガクッとなるわ。渡り鳥の米山が言える義理かという点は置くとして。 しかもメディアはその辺厳しく追及しないしなぁ維新だと http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682307601/258
259: 無党派さん (ササクッテロル Spbd-PVi1) [] 2023/04/27(木) 11:05:15.24 ID:9P0m0aBVp 都構想やったら解散すると言ってるんだから都構想やらせれば良いじゃん どうせ解散なんてしないんだろうが、それはそれで求心力を失うからな http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682307601/259
260: 無党派さん (ワッチョイW 1189-4SM0) [sage] 2023/04/27(木) 11:28:26.06 ID:uKxpVuDv0 枝野カムバック http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682307601/260
261: 無党派さん (スップ Sdea-/WM0) [] 2023/04/27(木) 12:02:52.58 ID:ojQVIsJWd そもそも立憲が補選で"負けた"というのは果たして事実か? 選挙前に元々立憲が持ってた議席は一つもないんだから負けてないんじゃないの? 吉田が辞職したことで議席が1議席社民に戻ったけどそれだって元々社民の議席だしな 統一選挙では確かに議席減らしたけど責任問われるほどのことではない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682307601/261
262: 無党派さん (ササクッテロラ Spbd-SX0D) [] 2023/04/27(木) 12:39:39.28 ID:JkFw4T16p 地方選挙とかそこそこ堅調だったと言う事実があっても 勝てるはずの大分落としたら負けってイメージは波及するに決まってるよ 自民の候補が当初若干...かなり知名度弱かったし http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682307601/262
263: 無党派さん (スーップ Sd0a-VSij) [sage] 2023/04/27(木) 12:53:06.41 ID:G62UkLe5d テスト http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682307601/263
264: 無党派さん (スッップ Sd0a-AkUp) [sage] 2023/04/27(木) 12:53:24.41 ID:es6cxSH4d 大分は元々村山富市の地盤 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682307601/264
265: 無党派さん (ワッチョイW 9ee3-twT1) [sage] 2023/04/27(木) 16:49:53.80 ID:RQevPavt0 >>261 負けた負けた連呼してんの共闘ガイジとネトウヨだけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682307601/265
266: 無党派さん (アウアウウー Sa21-vr1S) [sage] 2023/04/27(木) 17:06:54.70 ID:tZYIfFVVa 立憲、6期ベテランの可児市議が不正受給 領収書使い回し「「団体イベントの集客数が振るわず魔が差した」 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682307601/266
267: 無党派さん (ワッチョイW 3a29-RQ2R) [] 2023/04/27(木) 20:05:20.16 ID:U5ULxdfi0 野党第1党はもう(日本)維新の会まっしぐらということになると思う。 もう少し常識的な、国民の感覚に寄り添った発言とか政策を出していかないと、多くの人の共感を得られるような政策や政党にはならないのではないか。 仮に私が野党第1党の立場だったら、もっとやれること、もっと発信できることはあるのに、なぜ野党第1党の地位をおかしな発信に使ってしまうのか。もったいない。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682307601/267
268: 無党派さん (オッペケ Srbd-CC5i) [] 2023/04/27(木) 20:10:58.65 ID:lM2Rjnlzr 維新は本来は参政・N国さえ可愛く思えるレベルのウルトラキチガイだから聞く耳を持つ必要すらないが、立憲から旧民主党政権関係者が消えなきゃ維新アシストが続くのもまた事実 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682307601/268
269: 無党派さん (ワッチョイW 9ee3-twT1) [sage] 2023/04/27(木) 20:38:58.97 ID:RQevPavt0 お灸くんの維新や立憲嫌いって結局底辺陰キャジジイのヤンキーや学歴エリートへの怨恨だよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682307601/269
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 733 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.148s*