[過去ログ] 立憲民主党内の総合政局スレッド615 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57(1): (ワッチョイW 9e25-JMJu) 2023/04/24(月)18:55:17.96 ID:qDil637T0(2/2) AAS
>>45
直近の選挙を調べてみた
港区24万人 約1200票で当選
川崎市川崎区22万人 約5000票で当選
単純だけどやっぱ最低ラインが随分違うね
199(1): (オッペケ Srbd-TfzL) 2023/04/26(水)15:54:20.96 ID:GWtNaadLr(1) AAS
人間、全く身綺麗な人などいるわけなくて、
間違いも失敗もするだろう。
だが、与党を攻める急先鋒の位置に立たねばならない野党第一党はちょっとでもスキャンダルや失言があると、
烈火の如く叩かれる。
立民から立候補したいという人がいなくなるのはこういう部分もあるだろう。
216: (ワッチョイW 664d-dsAU) 2023/04/26(水)18:07:28.96 ID:B3KBuwXr0(1) AAS
>>214
あれは比例票から換算すれば楠井が余裕で当選してたはずなのに前原が余計なことして落としただけの案件
それ以上でもそれ以下でもない
286(1): !omikuji!dama (スッップ Sd0a-V0O3) 2023/04/28(金)07:46:18.96 ID:mYLlhW0wd(1) AAS
GW明けに泉が辞任表明して、サミット後に代表選挙やるのが良いだろうな
絶対にそんな行動しないだろうが、維新と民民が京都でくっついて、 完全に泉倒しに向かっているから、代表やっている場合ではなくなる 前回総選挙の枝野よりも酷い事になる
どこのゴシップメディアも【立憲再生に必要なこと】を書かないで叩くだけだから楽で良いよなー
394: (ワッチョイW 7df0-rEtt) 2023/04/28(金)23:24:24.96 ID:iivfBAvL0(1) AAS
>>389
4月22日付時事通信の記事に、入管法にかかわる立憲の混乱ぶりが載ってましたが
どうやら立憲は今のとこ、廃案派と修正派に分かれてて
廃案派が多数派のようです
補選全敗の泉執行部が、もはや党内で求心力を失って
党内を統率できなくなってる様子がよく分かる一件だと思います!
484: (ワッチョイW 9796-tiAj) 2023/04/30(日)13:48:20.96 ID:G7ZAeasS0(1) AAS
>>482
それは鎌倉が病的な嘘つきだからだろうな
ブラウザ依存部分のslipでバレてる
498: (アウアウウー Sa1b-QCYk) 2023/04/30(日)14:49:50.96 ID:zKWbITa4a(1) AAS
>>491
うん知ってる
アイツ認定がザル過ぎるから、気に入らない奴片っ端からネームドにしてるよw
688: (ブモー MMcf-UaRa) 2023/05/01(月)20:25:30.96 ID:aUJChJIGM(27/60) AAS
まず右派が英利氏への落選運動を行ったとは、
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.046s