[過去ログ]
【本スレ】日本維新の会599【本スレ】 (1002レス)
【本スレ】日本維新の会599【本スレ】 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682511970/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
40: 無党派さん (アウアウウー Sa21-CC5i) [] 2023/04/28(金) 16:51:34.62 ID:nWa5vu8ua 8000円は高いと思うけど混雑嫌な人にはちょうど良いかもよ 海外の客である程度稼ぐ必要は出てくるかもね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682511970/40
41: 無党派さん (スプープ Sdea-Cmvf) [] 2023/04/28(金) 16:53:58.70 ID:ORiYu39Xd 飯田 (住友のツイートに対して)論拠が妄想、デマ。そもそも立憲の議席など市会に1議席もない。 また定数減を予定している選挙区では共産は維新候補よりも上位当選。ついで横浜市議会は 約4万4000人に1人の議員数で市議会が十二分に運営されている。増やそうなどという議論も 聞いた事はない。報酬は大阪市よりも約300万円高い1650万円。 飯田何気に定数減の選挙区バラしてて草 城東区か住吉区、あるいは両方か http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682511970/41
42: 無党派さん (アウアウウー Sa21-CC5i) [] 2023/04/28(金) 16:58:26.78 ID:GLSlfVnGa >>41 両方ですね 計算したらわかりますよ 現在定数が4以上の選挙区は北区を除いて1ずつ減ることがほぼ確定的ですから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682511970/42
43: 無党派さん (スププ Sd0a-Ga0n) [sage] 2023/04/28(金) 16:58:38.74 ID:JycPGSl8d >>38 同じ行政区は1つの選挙区にしないといけないルールはあるけど(分割選挙区禁止)、定数の決まりはなかったはず ただ2人区のところを1人区にすると1票の格差の関係で、他の区もメッチャ減らす必要があって定数5割削減ぐらいしないといけなくなるw (北区や住之江区や生野区でさえ定数2とかになる) http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682511970/43
44: 無党派さん (アウアウウー Sa21-sbTj) [] 2023/04/28(金) 17:05:54.86 ID:cPE4r6Ixa 宗生、ロシアに行くの確定だってよ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682511970/44
45: 無党派さん (アウアウウー Sa21-CC5i) [] 2023/04/28(金) 17:09:14.53 ID:B8f5QiXRa 将来的な人口推移考えたら北区と淀川区は定数減らさない方が良いんだけどそうすると数稼げなくなるし難しい問題だね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682511970/45
46: 無党派さん (ワッチョイW ad23-QRb0) [] 2023/04/28(金) 17:26:19.46 ID:F9Ok34oL0 城東区も住吉区も維新が完璧に票割りすれば4人区でも3人通せるな。 多少偏っても2人は当選出来るだろうから次回も3人擁立で行くのかな? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682511970/46
47: 無党派さん (アウアウウー Sa21-CC5i) [] 2023/04/28(金) 17:28:30.02 ID:Hr+m5Dn+a >>46 基本的に現職が3人とも手を上げればそのまま擁立するだろう 現職1人が辞退した場合は情勢を見極めての判断でしょう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682511970/47
48: 無党派さん (アウアウウー Sa21-CC5i) [] 2023/04/28(金) 17:32:36.92 ID:Hr+m5Dn+a 維新があえて削減案を複数提示してこの中から他党に選べっていう戦略もありかと もし賛成が得られなければ一番削減数の多い案でいきますと でも強行採決はしたくないのでこの案にはせめて賛成してください的な老練的なやり方でいく http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682511970/48
49: 無党派さん (ササクッテロル Spbd-NMHE) [] 2023/04/28(金) 17:46:31.91 ID:wtNQnkWBp >>34 維新のやる事なす事 いつも反対しとるやんけw http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682511970/49
50: 無党派さん (スププ Sd0a-Ga0n) [sage] 2023/04/28(金) 17:47:57.70 ID:JycPGSl8d 吉富先生はもはや維新ネタが主たる収入源だからしゃーない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682511970/50
51: 無党派さん (アウアウウー Sa21-bHeJ) [sage] 2023/04/28(金) 17:51:17.40 ID:NLg8yJDoa タクシーの社長もシルクも東京あたりの 反維新向けにビジネスで反維新やってるだけ だからな。吉富もそれと変わらん http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682511970/51
52: 無党派さん (アウアウウー Sa21-bHeJ) [sage] 2023/04/28(金) 17:55:24.70 ID:NLg8yJDoa まあ維新は修正しますよ?という 譲歩姿勢示せばいい。最低削減数が10は 必ず通りという絶対条件だけどさ。 公明はアッサリ折れるから自民が どうするかだな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682511970/52
53: 無党派さん (アウアウウー Sa21-CC5i) [] 2023/04/28(金) 18:02:37.15 ID:8/IQSzMda 公明は北区を減らされたくないから北区と淀川区は人口増える傾向にあるから格差拡大を防ぐために据え置くべきだって主張してくるかもね その主張は個人的には正論だと思うのでそういうのであれば妥協の余地はあると思うけどね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682511970/53
54: 無党派さん (ワッチョイW ad23-QRb0) [] 2023/04/28(金) 18:04:38.88 ID:F9Ok34oL0 立憲は前回は9人出て当選0。 今回は1人公認&1人推薦で当選0。 住友は、実は大阪市会のことを何も知らないのでは? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682511970/54
55: 無党派さん (スププ Sd0a-Ga0n) [sage] 2023/04/28(金) 18:11:05.08 ID:JycPGSl8d 今期で引退するかもしれないけど 二度に渡る東住吉区の定数削減を乗り越えて当選しそうな辻よしたかの生命力 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682511970/55
56: 無党派さん (アウアウエー Sa52-ycJ+) [] 2023/04/28(金) 18:17:34.51 ID:OK+eaNZSa 政令市議選は複数区の合区選挙区(例えば大正区と西成区を1つの選挙区にしたり)はできないんだっけ http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682511970/56
57: 無党派さん (アウアウウー Sa21-CC5i) [] 2023/04/28(金) 18:23:17.96 ID:7RIkCrZca 今回の市議選の有権者数ベースで計算したところ北区と淀川区それぞれ定数減らしても1.5倍以内に収まったので減らそうと思えば減らせる ただこの2区は人口が増加してるので(特に北区)すぐ2倍に達する可能性は高いが http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682511970/57
58: 無党派さん (ワッチョイW ad23-QRb0) [] 2023/04/28(金) 18:24:36.49 ID:F9Ok34oL0 大淀区と北区、東区と南区みたいに区そのものを合区すればエエんちゃう? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682511970/58
59: 無党派さん (アウアウウー Sa21-CC5i) [] 2023/04/28(金) 18:33:49.22 ID:qhvB4H7Ca >>58 根本的にはそう ただ地域住民の反対が予想される 大正区が合区する際一番可能性が高いのは西成区だけど大正区民が西成区民になるのに抵抗がある人は多いだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1682511970/59
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 943 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s